蒼空学園へ

イルミンスール魔法学校

校長室

シャンバラ教導団へ

デスティニーランドの騒がしい一日

リアクション公開中!

デスティニーランドの騒がしい一日

リアクション


第13章 VS犯人

「くそぅ、一体いつになったらここから出られるんだ」
「まぁまぁ。今出口に直行してしまっては、逆に目立ってしまいます」
 フロートの上で、イライラとパレードが終わるのを待つマッキーの着ぐるみを被った犯人。
 それを必死で取り成す高峰 結和。
「うわあ、すごい! お客がみんなこっちに手を振ってるぜ!」
「本当、めったに見られない光景ね」
 その隣で三二一と雅羅がはしゃいだ声をあげている。
「ほんと、こんな参加型イベントがあるなんて、ガイドブックには載ってなかったです。わたくし感激ですー」
「あっ、あれは前にう゛ぁるが出したヒーローグッズのお店だよ。今でもいっぱい人が入ってるんだ。よかったね」
「あ、いや、うん、あぁ」
 素直に喜ぶサオリ・ナガオと南天 葛。
 葛の笑顔に見とれつつ、今この状況の不自然さを受け入れられないでいるヴァルベリト・オブシディアン。

 マッキーの乗ったフロートに、一台の車が近づいてきた。
 それは、移動レストラン。
 その屋根の上に乗っているのは、ミニスカウェイトレス姿の小鳥遊 美羽(たかなし・みわ)
 レストランの中、ベアトリーチェ・アイブリンガー(べあとりーちぇ・あいぶりんがー)は客の目を誤魔化すために刀削麺を作っている。
「あれが犯人ね……とおっ!」
 美羽は高くジャンプすると、マッキーに向かってキックを放った。
 がきんっ!
「うお!?」
「きゃあっ!」
 弾き飛ばされる美羽。
「おかしい、全然効かないなんて」
「それについては俺から説明しよう!」
 突如現れたドクター・ハデス(どくたー・はです)

(以下ハデスの回想)
 それは数日前のデスティニーランドのバックヤード。
「フハハハハ! 我が名は秘密結社オリュンポスの天才科学者ドクター・ハデス!」
 デスティニーランドでバイトをしていたハデスは、マッキーとマニーの着ぐるみの修繕を命じられていた。
「ククク、この程度の着ぐるみなど、天才科学者である俺にかかればあっとゆう間だ」
 着ぐるみを手に取ったハデスは、ふと手を止める。
「……だが、普通に修繕するだけではつまらんな」
 ハデスの白衣から、様々な道具が取り出される。
「人工筋肉によるパワー向上! 内臓兵器の搭載! センサー類の増設! 耐電フィールドに強化装甲……!」
(回想おわり)

「……と、いうわけで。あのマッキーとマニーの着ぐるみには、俺の技術の粋が詰め込まれているのだ!」
「……なんて事しやがる!?」×全員
 胸を張って威張るハデスは、その場にいた全員にボコられた。
「いい事を聞いたぜ。つまり、俺たちはそこらの奴らよりかなり強くなってるってわけだな」
「もう人質なんて関係ねえ、好き勝手暴れてやろうぜ!」
 ハデスの説明を聞き、犯人たちは無差別に暴れはじめた。

「なんだかパレードが騒がしいねぇ」
 デートの下見にとデスティニーランドに来ていた佐々木 弥十郎(ささき・やじゅうろう)は、ふと足を止めてパレードを見る。
 一緒に来ていたフィン・マックミラン(ふぃん・まっくみらん)ネオフィニティア・ファルカタ(ねおふぃにてぃあ・ふぁるかた)と、あれこれ乗り物を楽しんでいて、ちょうど次のアトラクションを待っている所だった。
 フィンはトイレに行き、ネオフィニティアと弥十郎の二人きり。
 フロート上で何故かマッキーたちが乱闘を始めており、周囲の観客たちはそれを不思議に思いつつ、何かのイベントだと思って見守っている。
 しかし、弥十郎の目は誤魔化せなかった。
 マッキーたちが放つのは、本物の殺気。
 スタッフたちは本気で止めに入っている。
(これは……どうしたもんだろう)
 逡巡する弥十郎に、ネオフィニティアが声をかけた。
「弥十郎は、ヒーロー?」
「……いや、今は魔法少女だけどねぇ」
「どっちでもいいよ。目の前で事件が起こったらね、ヒーローなら、どうするのかな」
「……」
「このアトラクション、まだまだ待ち時間があるんだって。今弥十郎のやることは?」
「……すみませんねぇ」
「ん。ボクはね、ただ喉が渇いたから飲み物が欲しいなーって思ってただけだよ」
 ネオフィニティアの最後の言葉も聞かず、弥十郎は走り出した。
 顔を見られないように、天狗の面を被って。
「あれ? 兄弟子は?」
 トイレから戻ったフィン・マックミランは弥十郎の姿がない事に気づき、周囲を見回す。
「喉が渇いたから、何か買ってくるんだって」
「そうなん?」
「……いや、狩ってくるのかな」
「?」