蒼空学園へ

イルミンスール魔法学校

校長室

シャンバラ教導団へ

学生たちの休日11

リアクション公開中!

学生たちの休日11

リアクション

 

    ★    ★    ★

「敵の増援か。消火急げ!」
 天樹十六凪が、急いで指示を飛ばす。
「ビッグバンブラストはまだか、早く発射台に移動させろ」
「はっ」
 じれるドクター・ハデスに言われて、天樹十六凪が作業を急がせた。大型弾道の発射台への移動がどうにも遅れている。どうも、不自然にクロックが落ちているようだ。
「敵射界から離脱する。反撃しつつ、オリュンポス・パレス移動! アトラスの傷跡の陰に退避する」
 アトラスの傷跡を盾にして、ビッグバンブラストを物陰から敵に撃ち込もうという作戦のようだ。

    ★    ★    ★

「おお、正義のために戦う心を持った者たちが、まだいたか」
 喜ぶコア・ハーティオンであったが、そこへやってきた魂剛がいきなり斬りかかってきた。
「何をする!」
 かろうじて剣で受けとめたコア・ハーティオンが叫んだ。
「少し手合わせを願おうか」
 止めるのも聞かず、いい修練相手だと、紫月唯斗が攻撃を続けた。
 チャンスとばかりにベアド・ハーティオンと魂剛を一気に葬ろうとした魔王ベリアルであったが、忽然と周囲に現れたダスティシンデレラのレーザービットから、オールレンジ攻撃を受ける。
「まだいるのかよ」
 被弾した箇所を自己修復させながら、魔王ベリアルが叫んだ。

    ★    ★    ★

「それじゃあ、ゆっくりと歩いてみようか。そうそう、上手だよ」
 コックピットの中で、わたげ大隊のわたげうさぎたちに埋もれるようにして、ミリア・アンドレッティ(みりあ・あんどれってぃ)が言った。御丁寧に、頭の上にはわたげうさぎ「杏」がわたげうさぎたちのリーダー然としてちょこんっと乗っている。
「こうですかあ?」
 ミリア・アンドレッティに言われて、川村 詩亜(かわむら・しあ)がゆっくりとプラヴァー(デフォルト)を前進させた。
「動いた……。詩亜でも、本当に動かせるんだ……」
 ちょっと驚いたように、ミア・マロン(みあ・まろん)が言った。
「ちょっと、感心していないで、ミアちゃんもさっきミリアさんに教わったように、レバー動かしてよ」
 いっぱいいっぱいで、川村詩亜がミア・マロンに言った。
 二人とも初めてのイコンの操縦なわけだが、まるでカスタマイズされていないプラヴァーに乗っているとはいえ、まったく要領が分からない。
「まあ、固定砲台レベルなら、ほとんどコンピュータがやってくれる……はずよね。きゃあ、止まって、止まって!」
 ミリア・アンドレッティが、あわてて倒れかけたプラヴァーをシルフィードで支えた。大型のウルヌンガルタイプのシルフィードだから支えられもするが、へたしたら共倒れで転倒して大惨事である。
「ふう、大荒野さんで訓練をして正解でしたねえ。近くに何かあったら、巻き込んだりして大変なことになっちゃうところですぅ」
 ほっとしたように、スノゥ・ホワイトノート(すのぅ・ほわいとのーと)が言った。
 及川 翠(おいかわ・みどり)アリス・ウィリス(ありす・うぃりす)によろしくお願いねと言われて二人に任されたわけだが、さすがに地球人が乗っていない状態では結構しんどい。
 もっとも、カナンの技術を応用したウルヌンガルタイプのシルフィードは、パラミタの者たちだけで動かしても充分な能力を発揮する。
 イコンの能力は、パイロットとのシンクロと、その技量によるところが実に大きい。パイロット一人だけでは、本来の性能の30%しかだせない。地球人と、そのパートナーが二人揃って乗った時点で100%の性能が出せるようになっている。
 一部多人数によってコントロールするイコンの例外があるものの、基本的にはパイロット二人で想定された性能を100%出せるように設計されているわけだ。ただし、地球人が乗っていない場合は、パイロットが二人でもやや性能は落ちる。
 このへんの性能の実現率の数値は目安とはなるが、基本的にはパイロットの技量の方がより大きくイコンの動きには影響するので、あくまでも目安でしかない。素人二人よりも、ベテラン一人のイコンの方が当然強かったりする。
 パラミタに初期から存在したというイコンは、パラミタの者たちだけで100%の性能を引き出すことができるといわれているが、このへんは数字のマジックである。比較対象に地球人が含まれることが少なかったために、パラミタの者同士での性能を100%と定義しているだけだ。当然、地球人が乗れば120%なりに数字は跳ね上がる。逆に、地球人がパイロットの場合を100%と定義すれば、パラミタの者同士であれば80%になるというわけだ。
 過去に地球人パイロットがまったくいなかったわけではなく、かといって、地球人がイコンに乗ると言うこともイレギュラーに近かったと思われる。いずれにしろ、はっきりした記録がないので詳細は不明だ。おそらくは、地球人パイロットは、たぐいまれなエースパイロットとしか認識されていなかったのだろう。それゆえ、量産型のイコンは過小評価されていた可能性もある。いずれにしろ、戦闘力を数値だけで捉えるのは実戦では無意味だ。まして、絶対値ではなく、相対値では参考にしかならない。
「じゃあ、今度はここに固定して、射撃の訓練をしてみようか」
「はーい」
 ミリア・アンドレッティに言われて、川村詩亜がお行儀よく返事をした。
「これでいいのかなあ」
 ミア・マロンが支持されたボタンを押すと、プラヴァーがやや腰を落として、自動的にウィッチクラフトライフルを構えた。踵の部分のカウンタースタビライザーが後ろに倒れて、安定度を高める。
「目標は……、よく分かんないからいいや」
 別段ターゲットを用意していたわけではないので、適当にそのへんの岩に目星をつけてウィッチクラフトライフルを発射した。
「きゃっ!?」
 一発発射しただけで、反動で砲身が上に跳ね上がる。あわてた川村詩亜がトリガーを引きっぱなしにしたため、残弾が一気に大きい射角で発射される。遠くのあらぬ方へと、多数の魔弾が飛んでいった。
「落ち着いて、砲身に片手を添えて、固定して」
 同じウィッチクラフトライフルを構えて、ミリア・アンドレッティが川村詩亜の狙っていた小岩を狙撃して見せた。みごと命中して、岩が爆発して粉々になる。
「ぴきゅ!」
 教練なのでスノゥ・ホワイトノートが外部モニターをフルオープンにしていたために、突然コックピット中に響き渡った爆発音に、わたげうさぎたちがパニックになった。ほとんど流体金属コックピットなみにコックピット内を充填していたわたげうさぎたちが暴れだしたので、コックピット内が騒然となる。それでも、リーダーの杏が冷静に仲間たちをなだめようとするが、うまくはいかなかった、それどころか、ミリア・アンドレッティの頭から、バランスを崩した杏がコンソールの上に墜落した。
「きゃあ、杏、大丈夫……あっ」
 あわてて杏を助けあげたミリア・アンドレッティだったが、何やらコンソールのボタンが点滅している。どうやら、落下したときに、杏がボタンにぶつかって押してしまったらしい。
「ミリアさん、何したんですぅ!?」
 突然、シルフィードが担いでいたスーパー・オリュンポスキャノンが全弾発射されて、スノゥ・ホワイトノートが悲鳴をあげた。砲弾は、どこかあらぬ方向へと飛んでいく。
 だが、事はそれだけではすまなかった、発射直後のスーパー・オリュンポスキャノンが異常加熱を始めたのだ。オリュンポスキャノンやスーパー・オリュンポスキャノンは、威力は高いが、未完成品なので使用すればほぼ間違いなく爆発する。
「なんでそんな武器持ってきたんですぅ」
「だってえ、翠さんとアリスさんがどうしても持っていけって……」
 シルフィードがあわてて空高く投げ捨てたスーパー・オリュンポスキャノンが、ミリア・アンドレッティや川村詩亜の上空で爆発した。