蒼空学園へ

イルミンスール魔法学校

校長室

シャンバラ教導団へ

【2021クリスマス】大切な時間を

リアクション公開中!

【2021クリスマス】大切な時間を
【2021クリスマス】大切な時間を 【2021クリスマス】大切な時間を 【2021クリスマス】大切な時間を 【2021クリスマス】大切な時間を 【2021クリスマス】大切な時間を

リアクション


第8章 時の流れ

「来てくださったんですね」
 空京の外れにある、小さなアパートで早河 綾(はやかわ あや)がとても嬉しそうに笑みを浮かべる。
「兄は仕事でいなくて、クリスマスなのに寂しいなって思っていたんです……。だから、とっても嬉しいです」
 綾は来客――メイベル・ポーター(めいべる・ぽーたー)を、部屋へと招き入れた。
「飾り付け、大変でしたよねぇ〜?」
 部屋の中の、テーブルや椅子が飾り付けられている。
 綾は車椅子で生活している為、大きなツリーや上の方の壁、窓に飾り付けは無理だけれど。
 テーブルの上には、可愛らしい食器に、ミニツリー。
 そして、明るい色の花が沢山飾られていた。
「いえ、時間は沢山ありますから。どうぞ、こちらに」
 促されて、メイベルは外が見える椅子に腰かけた。
 手伝う必要もなく、綾はキッチンから危なげなく料理を運んできて、テーブルに並べていく。
「お土産ですぅ。セシリアの手作りのシュトーレンです〜」
 シュトーレンはドイツの菓子パンだ。
「少しずつ食べてクリスマスを迎えるというお菓子なんですが、日持ちするのでという理由で作ってもらったんですぅ」
 ケーキは日持ちしないから。今だけではなく、綾が後日に兄や友人とも楽しめるようにと思って。
「ありがとうございます! 私もお菓子作りました。食べてください。お土産も用意してあるんですよ」
 部屋の隅に紙袋が置かれている。
 どうやらメイベルとパートナー達へのお土産のようだ。
「では、いただきますぅ」
 おしぼりで手を拭いて、メイベルはクリスマス料理を戴くことにする。
 綾が切り分けてくれた、チキンと。ケーキをメインとし。
 ノンアルコールの、シャンパンと、真っ白なポテトサラダ。
 苺のムースに、鶏のから揚げ。
 全て、綾の手作りだということだ。
「家事は綾さんがやっているんですかぁ」
「はい、料理の腕、上がったと思います。身体、不自由ですけれど、インターネットでお菓子の販売くらい、出来るんじゃないかなと今は思っています」
 そう簡単には売れないだろうけれど。
 働いて、少しでも稼げるようになりたいと、綾は言う。
「研究が必要でしょうけれどぉ、頑張ればきっと売れるようになりますぅ」
 綾さんなら大丈夫とメイベルは言う。綾は淡い笑みを浮かべて、頷いた。
「メイベルさん達は、どのように過ごされていますか? 百合園に何か変化はありましたか?」
「百合園には、専攻科が設けられるみたいですよぉ〜。あとは、生徒会役員が変わったんですぅ」
 最後に綾に会ったのは今年のバレンタイン。
 その後に起こったこと。変わったこと。
 パートナー達のこと。
 他愛もない日常の話も。メイベルは綾に話して聞かせる。
 綾はとても興味深そうに、メイベルの話を聞いていた。
 ……彼女は、元気、だった。
 以前会った時よりもずっと。
 ああ、時は流れているんだなぁと、メイベルは思う。
 内職の仕事でも、ほんの少しだけ収入を得ることが出来るようになったそうで。
 自分の生活費を稼ぎ、残りを寄付することが、そうして生きていくことが、今の彼女の夢、だそうだ。
 メイベルもまた、彼女の話をしっかりと聞いて、頷いて、励まして、微笑み合った。

 数時間後。お腹も心もいっぱいになった頃。
 兄のルフラ・フルシトスは今晩は遅くなるということで。
 お土産だけ残して、メイベルはパートナー達の元に帰ることになった。
「お土産は、食べ物ではないんです」
 綾がメイベルに渡した紙袋の中には、布製のコースターと、ドライフラワーが入っていた。
 共に、綾が作ったものだという。
 袋の中にはメイベルとパートナー達の分が入っていた。
「よかったら、使ってください」
「ありがとうございますぅ〜。皆もとっても喜ぶと思います〜」
 メイベルは笑顔で受け取った。
「あの……ありがとう、ございます」
 最後に綾はほんの少しだけ、笑顔を消した。
 でもすぐに、微笑みを浮かべ直して、礼をする。
「よかったら、また来てください。ちゃんと……生きてますから」
「はい。また、会いにきますぅ。今日は楽しかったです〜」
 メイベルもぺこりと頭をさげて。
 また会えることを楽しみにしている。その気持ちを笑みに込めて。
 歩いては振り返り、振り返っては手を大きく振って。
 今日は、お別れした。
「……互いに、時に少し……癒されましたねぇ」
 ぽつんとメイベルの口から言葉が零れた。
 それから、紙袋を大事に抱えて、大切なパートナー達の元へと戻っていく。