シャンバラ教導団へ

百合園女学院

校長室

薔薇の学舎へ

インタビュー・ウィズ・コントラクター

リアクション公開中!

インタビュー・ウィズ・コントラクター

リアクション

28)キャンディス・ブルーバーグ(きゃんでぃす・ぶるーばーぐ)

ろくりんくんのゆる族、
キャンディス・ブルーバーグ(きゃんでぃす・ぶるーばーぐ)は当然のように、
1人でやってきた。
茅ヶ崎 清音(ちがさき・きよね)は百合園で留守番である。

「こんにちは。おあいできてうれしいわ。
まずは、
キュべリエ・ハイドンさんから。

もし地球とパラミタどちらかが滅んでどちらかを救えるのだとすれば
あなたが救うのは地球?それともパラミタ?
両方救うという回答ではなく二者択一でお願いします」

「自分はろくりんピックのマスコットだから、
当然、その時ろくりんピックの開催されるところネ」
キャンディスが、いたって平常心で答える。

「次の質問ね。
国頭 武尊さんから。

契約者になる前は、地球で普通に学生やっていて
争い事なんかにゃ無縁だった人も居るだろうから敢えて聞くけどよ。
やっぱ、契約者になってその活動期間が長くなると
人を傷つけたり、時には殺めたりする事に、
抵抗感や不快感を持たなくなるのかね。
すっげぇ答え難い質問だと思うから、無視してもらっても構わないぜ」

「幸いな事に、ミーはスポーツ以外の争いには縁が無いのよネ〜」
「賭け事をなさっておいでではないの?」
「ギャンブルはスポーツに含まれるのヨ。

槍は槍投げに、ライフルは射撃競技に使って欲しいワ。
でも過去での事件のような不幸が、この先無いとは言いきれないシ、
引き金になる事件が無いとも言いきれないワネ〜。
勿論、無い方が良いし、
そのためにできる事があるなら努力するワヨ。
ソシテ、スポーツを守るために、
自分たちの代わりに警察や国軍が武器を取ってくれている、それを忘れちゃいないワヨ」

「まじめなお話でしたね。
次の質問です。
渋井 誠治さんから。

好きな食べ物は何ですか?
割とありがちな質問だけど、番組の中で時間があれば答えてくれると嬉しいな。
出身地が違うと食文化も違うだろうし、皆がどんなものが好きなのかちょっと気になったんだ。
パラミタだと地球の料理はなかなか食べられないかもしれないけど、
ここでアピールしておけば空京で流行っていつでも食べれるようになるかもよ?
なーんてね」

「パラミタトウモロコシ以外なら何でも。
デモ一度食べてみたいのは“山吹色のお菓子”カシラ」
トッドさんも観覧席からも、誰も笑い声が上がらなかったので、
キャンディスが笑い袋を使って「笑い声」の演出を行った。

「次の質問ね。
青葉 旭さんから。

自身の所属校ってどの程度大事に思っている?
質問がアバウトですが、極端な例を挙げると、
王国が滅んでも学校を守る。
他の学校を全部潰して自分の学校1校だけにしたい。
友達よりは大事だけど、恋人よりは大事でない。
嫌い、早く転校したい。
全く大事でないどころか明日にでも破壊したいくらい嫌い。
といったところかな。

自分の学校のこういう点が改善されたらもっと好きになれるのに、
というのがあったらそれもお願いしたい」

「強いて言うなら、
ミーは便宜上は百合園女学院に所属しているケド、
ろくりんピックの公平な運営のため、どの学校にも所属していないという立場ネ」

「なるほど、では、ろくりんピックのお話を詳しく伺いましょうか。

キャンディスさんは、
ろくりんくんのパチモンというお話なのですけれど、
冬季ろくりんピックを開催を画策されてるんですってね。
ろくりんくんのパチモンとしての野望をぜひ伺えないかしら?」

「ミーは、ろくりんくんとしてはパチモンじゃないのヨ。
ソウネ〜まず、ゆる族各人の名前について説明しないといけないカシラ。
世界中にいくつも巨大テーマパークがあるデショ?
各テーマパークには
ネズミのゆる族がいるケド、
カリフォルニアのが本物で後はパチモンというわけじゃないノネ。

ダカラあれはゆる族のネズミくんではなく、
近い外見を持ったネズミ型のゆる族が何人もいるのヨ。
猫のゆる族やアヒルのゆる族も1人じゃないデショ?
それと一緒でミーは、ろくりんくん型のゆる族ナノヨ。

ろくりんピックの会場も広いから、とても1人ジャ面倒見切れないノヨネ〜
ともかく寒い中で頑張る人、応援する人のハートを暖めるようにミーは努力するワヨ」

「今度こそ年金を貰いたいワネ〜」
いつのまにかキャンディスのいた場所にはぬいぐるみが置かれており、
トッドさんがキャンディスの声真似を行っていた。
危険な発言のせいでそうなったのだが、
トッドさんは顔色一つ変えずに進行していた。