天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
スレッド 「英霊の集まるスレッド」 への投稿 (全 331件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 20:21:06 ≫

55

信乃様>確かに変わった方でしたね……素直に優しくしてくれなかったり……「ば、馬鹿な事を言うな!何故私がお前などをっ!」

なんてよく言っていましたね……え?「ゼロ」様のタイプですか?えっと……大きな包丁を使う、無表情な方でしたね……時々感情を表しましたが……

確か正式な固体名は、「アタナシア・カタストゼロ」……滅びの名を顕す者……だったかな……?見た目は完全に人間でした……碧の髪で……

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 20:03:50 ≫

33

>弁慶殿

ええ。こちらこそ。時は流れ、人や国は変わり行く…それが、歴史と言うもの、なのだろうな…。時代が変わっても、私の…武士としての心は変わることはありませぬ

義経殿…そなたの生前の主ですね。ふふ、私も主にお仕えした身ですが…今となっては師となるとは、思っておりませんでした。

>アイシア殿

ほう…、機晶姫の相棒を持った吸血鬼の姫君…ふむ、変わった方ですね。ゼロ殿、か…。ミストと別のたいぷという者だろうな…。まあ、機晶姫という者はミストしか見たことはありませぬがね…

武蔵坊 弁慶

武蔵坊 弁慶

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 19:01:31 ≫

12

信乃
遅くなってすまないでござるよ。こちらこそよろしくでござるよ。寺とかは今でも変わっておらぬでござるなぁ。ワシと義経様が出会った橋とかも。住むところはもう変わっているみたいでござるなぁ。歴史という物はなんでも変わっていくでござるなぁ。

 

ウィルヘルミーナ

ワシは日本で育ったのでござるよ。日本は昔各地で天下を取るために戦争とかがよく起きていたのでござるよ。世界の事とかについてはあんまり詳しくないでござるよ。ただここは最初は死後の世界だと思い込んでしまったのでござるよ。戦いで戦死したワシは、ここで冥土でついてしまったと思いきや、なぜか人がおったのでござるよ。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 12:48:01 ≫

14

信乃様>そうですね。ありがとうございます。近くに存在した事はある筈なんですよね……今度探してみようかな……

あ、はい。キティさんは、私の生前のライバルだった方です。多分パラミタの吸血鬼の筈です。機械人形を使っていましたから。

多分あれは、機昌姫の方だったと。確か、「ゼロ」という固体名だったと。「童姿の人形遣い」とも呼ばれていましたから、彼女の相棒だったのだと。

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 12:34:05 ≫

25

>子竜殿

私は犬塚信乃戌孝と申します。以後、お見知りおきを(一礼

ええ。私が来た時も賑やかでしたよ。いやあ、皆さん楽しい方ばかりです(楽しそうな笑み

>ヘイリー殿

おお…!?わ、解りました…(あれ?何か前にもあったような…)

……現代の女性は気迫がすごいですね…

>アイシア殿

いつかお会いできますよ(にこ

はい。…キティ殿?……ああ!先ほど話されていた吸血鬼の姫君ですね。お話を聞いた限り、楽しそうな方ですが(「違うんですか?」と首をかしげ/ぇ

>元譲殿

いえいえ。分からないのも無理はありませぬ。いきなり、八得を言いだしたのは私ですから…。謝らなくてもよいですよ?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 12:04:34 ≫

11

元譲様>え……あ、はぁ……?(訳が分からない、と言う顔)何だかよく分からない事が多いですね。そう言われると気になってしまうのですが……

う~ん……自分で調べてみたいと思ってしまうんですが……ヘイリー様には絶対に調べるなと言われているし……気になって眠れなくなりそうです。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 11:58:56 ≫

62

>ヘイリー

まぁそのなんだ…別にその、ツンデレが悪いという訳じゃあるまいさ、むしろそれも魅力の一つだと私は思うのだがな?

 

>本初

えぇと…その…考えておく…。最近の奴はあんまり知らないんだがなぁ…?


>子竜

分身して翼の生えたつの?

…あぁたしかにな…ここ最近のは特にそういう所があるようだった?

 

…いまさらだけど英霊としてこれでいいんだろうか私は…何か、駄目な方向に進んでる気がするよ。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 11:49:12 ≫

53

>アイシア

えぇと…なんだ、忘れてくれると助かるなぁ。

 

>信乃

ほう、孝行者という意味だったか?これは失礼した、恥ずかしいかぎりだな申し訳ない。


>ウィルヘルミーナ

納得してくれたか?やれやれ、私も文若や奉考ら文官のように口が上手ければもっと上手く言ってやれるんだがな?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 01:22:11 ≫

43

本初様>……はっ!?(やっと終わったらしい話に、はっとして意識を取り戻す)え、えっと……あ、あはは……(どうしよう?と言う顔)

な、何と言っていいやらなんですが……(どうしよう?途中から全然聞いてなかった……何て応えればいいかな?)そ、そうですね……(曖昧な返事)

え、ええっ!?(首を刎ねるようだと言われ、少しショックを受ける)えっと……闇を祓う時は、つい力が入ってしまって……昔を思い出して……

趙雲 子竜

趙雲 子竜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 00:46:05 ≫

16

少し惚けている間に賑やかになってますねぇ。

犬塚さん>

はじめまして、私は趙雲子竜と申します。どうぞよろしく。

 

夏候惇さん・袁紹さん>

何の話をされて…ああ、分身したり翼の生えてる角付きのあれですか。

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月13日 00:31:12 ≫

31

>ウィルヘルミーナ殿

なるほどのう…まあ、良く考えてみればわらわが生き様はわらわにしか出来ない故至極当然のことであったやも知れぬ。

お主もお主の道を目指して頑張るのじゃぞ。ぶっちゃけ生き様云々は口実でわらわが袁家軍の拡充したかっただけなのぢゃがな。

>アイシア殿

 ふふふっ。これぞわらわが生きた偉大なる時代じゃて。それに比べて今の時代の戦争というのは考えるだけで胃が痛くて仕方ないのじゃ。

 禍祓いモードのアイシア殿…何というか今にも首を刎ねそうな雰囲気ぢゃの。これはもしかしてヤンデr

>ヘイリー殿

 まあ、厳密にはお主はツンデレではなさそうじゃ。何故なら! お主は! 既に!

デレてるからじゃーっ!!!!!!!

>元譲殿

 ふふはははははっ!! 元譲殿にも意外な趣味があるようじゃな。今度劇場版を一緒に見に行こうではないぢゃないか!!

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月12日 23:38:40 ≫

35

ヘイリーさん>ですね。どんな感情を持つか予測できませんね。持ちそうなのは…親近感とか愛情とかですかね

…って、うわーっ!?ごめんなさいーっ!?(大声にびっくり)

 

夏候惇さん>いえ、何となく分かります。生き方を変えられるような生き様なら、ボクは英霊として誕生できなかったですね。

 

袁紹さん>というわけで…ごめんなさい。ボクはボクなりに袁紹さんの事を学んでみようと思います。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月12日 08:35:27 ≫

23

信乃様>はい。気配は感じた事があるのですが……まだお会いした事は無いです。私とは大分違うようですね。お話を聞く限りでは……

信乃様もお会いしたい方が居られるのですね。お会いできればいいですね?私は他にも、キティさんに会いたいです。吸血鬼の姫なのですが……

ヘイリー様>ふぇっ!?な、何故そこまで嫌がるのですか?そこまで言われると凄く気になるのですが……わ、分かりました……調べません……

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月12日 08:09:37 ≫

36

>夏候惇

・・・なんか最近よく言われる・・・

(そう思われてるらしい、という自覚はあって嫌ってる模様)

 

>アイシア、犬塚

知らないでいいことよっ!絶対に調べるんじゃないわよっ!?

 

 

 

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月11日 18:25:31 ≫

16

>元譲殿

えーと、`大様……お世話になったお坊様は、孝とは、「父子有親」、「子の親に対する孝行」、つまり、「親孝行者」という意味と仰っていました。…私と父上の事なのでしょうか…、今一つ実感がありませぬ…(顎に指を当てると考えるように呟き

>ヘイリー殿

その通りですっ。敵に知らせずに味方に知らせるのが暗号と言うもの…。…というより、暗号を使う必要が無いのでは!?……ここまで、祖国は変わったのだろうか…?(違う

 >ツンデレじゃない

へ、ヘイリー殿?何を怒って…。つ、ツンデレとな…?褒め言葉では無そうだが…

>アイシア殿

ええ、逢えると良いですね。…私も伏姫様に逢ってみたいものです。此方(パラミタ)に居るらしいのですが……(キャラ検索調べ)

>ウィルヘルミーナ殿

その粋です。さあて、私も負けていられませんね。剣を交えるその時まで、私も鍛錬を続けねば!

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月11日 17:39:26 ≫

15

ウィル様>あ、あはは……何だか人事と思えないです……私は髪の毛を引っ張られたりしましたねぇ……共にいい思い出ですけど……

元譲様>え?どうしたんですか?どうしてそんなに落ち込んでるんです?あ、ツンデレって何なんですか?どうしても気になって……

(PL発言:アイシアの必殺技カットインが完成しました。バストアップと同じ絵師さんです。よかったら見てやってください。いい表情です。

禍祓いモードの時のアイシアです。雰囲気がまるで違って驚くかもしれませんが、あれがアイシアが闇と戦う時の顔です。言葉も違うかもですね)

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月11日 00:33:34 ≫

64

>ウィルヘルミーナ

うう…恥ずかしい…あぁ失礼。

変わることを真に望むならというなら無理の止めたりはしないが…器とはすなわち生き様だろう。本初の場合、人の上に立つということを当然とした生き方をしてきた結果だろうさ?

いきなり生き方を変えられないだろう?過去の人間であった我々なら尚更な…つまりはそういう事じゃないかな?

小難しい上に訳の解らない事をだらだらとすまないな?


>ヘイリー

あっ…すまん、悪かった。元をただせば言い出したのは私だな?

申し訳ない。 

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月11日 00:31:40 ≫

31

>ヘイリー
いやいやいや、お前の事じゃない。…というより自覚があるのか?

 

>アイシア

あぐ……仮にも千年単位で過去の人間なのだがなぁ私は…感化されたというか毒されたというか…。

ぽろっと出た言葉なんだが、ちょっとだけ自己嫌悪だ…はぁ。

 

>本初

あぐ…またぽろっと…。

いや、あのな?主を真似て見識を広めようと書き物やらを読んではみたのだがまだ文字が読めんでな?なら映像ならどうですかといわれてレンタルビデオとやらのカードと金を貸してくれてな?それでまぁ色々見漁ったんだが…元来の性格からか冒険活劇やら戦物やらが好みで…それで…まぁ空想物もたまにはありかななんて思ってたまたま手に取ったのが、その…あれで。

…なんだ、その…うぅ…F○1も見た。

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月11日 00:02:51 ≫

45

>袁紹

まぁ時代の流れはね・・・イングランドはあんまり変わってなかったけど、それでも電気とか自動車とか色々増えてたわね。

銃は今もよくわかんない。そういうのはリネンたちに任せるわ。

 

>ウィル

分霊は互いに強い感情を抱く、っていうけど・・・何が強い感情なのかなんて、よくわかんないわよね。

>ツンデレツンデレいうてる人たち

お、おのれーっ!

だから違うって言ってるでしょうがー!(ぎゃーす)

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月10日 23:27:16 ≫

22

アイシアさん>ボクは怒られる時といたずらされる時がありました(汗)

ボーっとしていると、いきなり後ろから頭掴まれて髪をわしゃわしゃとされたりして…(汗)でも、今はこういうのも楽しい思い出です。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月10日 22:59:39 ≫

63

本初様>え……えっと……ふえぇ……(途中から眼を回してふらふらし始める。どうやら言葉に酔ったようだ……半分くらい聞こえていない)

ウィル様>あ、私は食べ物に見えた事がありますね。曇って不思議な形になる事ありますよね……私も怒られた事ありました(笑)

子供っぽいってよく言われましたね。容赦なくズバズバ言う人だったので。お前は抜けているとも。あ、天然ボケ娘って言われた事もあったような。

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月10日 22:57:29 ≫

34

ヘイリーさん>同じ英霊かどうかは、判別するの難しいですよね(汗)動物の英霊までいるんですか!見てみたいな~。可愛いんでしょうね、きっと?

…ツンデレ?なるほど、ヘイリーさんみたいな人のことをツンデレと言うのですね。勉強になりました~(笑)

 

袁紹さん・夏候惇さん>道は険しくても、それがボクのためになるならば苦労はいといませんよ!ぜひ、伝授お願いしま…え?ボクはボクのよさがある?…うーん…(悩)

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月10日 22:45:07 ≫

23

アイシアさん>雲の形が顔に見えるとか、そういうものですかね?それならボクもよく見ますよ。雲ってじーって見てると色々な形に見えるので、不思議で見続けちゃうんですよね。あまりに入り込んで、呼ばれている事にすら気付かず怒られたこともありますけど(笑)

 

弁慶さん>挨拶遅れました。ウィルヘルミーナと言います。時代がかけ離れすぎていますから、本当に自分がいた世界かって疑う気持ちありますよね。

ボクは日本の事をあまり知らなかったので、日本はこんな所って思って納得しましたけど、弁慶さんは日本の人だから慣れるの大変かもしれないですね。

 

犬塚さん>期待に応えられるよう、頑張って勘を取り戻しますよ。この今の時代にも新たな戦略戦術や戦闘技術がありますから、それも身につけていきたいものです。

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月10日 17:45:22 ≫

33

>ヘイリー殿

 自分がツンデレだという自覚はあるようぢゃな。所謂ツンデルフという奴かのう?

>アイシア殿

 何しろ官渡の戦いにおいては、当時の地球全人類の半分が兵士としてこの地に集結し、我が烏巣食糧基地には地球の全穀物の半分が集積され、今の中国が豊富な鉱物資源を持っているのは官度の戦いで野ざらしのなった兵士の武器が時代の移り変わりと共に埋まった故でぢゃな…(くどくど)

>元譲殿

 理解出来てる時点でお主もなかなかマニアックぢゃな。ま、ネタの大半はスパ□ボやらガ○ネクとかから仕入れてるのぢゃがのう。

 元譲殿もまさかのガノtうわ何をする綾乃r

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月10日 09:18:30 ≫

42

信乃様>そうみたいですね。英霊って不思議です……はい。私はアイシアです。私の記憶ではこれが本名ですから。

魂の絆……繋がっている……益々会ってみたいです。私と同じ、ジャンヌ・ダルクの分霊の方に……どんな方なのでしょう?

元譲様>はい?「ツンデレ」?な、何ですか?それ。今ではそういう風に言うんですか?ふえぇ……時代が変わりましたねぇ……

ヘイリー様>そういう事ですね。私はもう、「アイシア・ウェスリンド」です……元は同じでも、今は違うんですね。今なら自身が持てそうです。

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月10日 07:49:04 ≫

33

だっ、誰がツンデレよっ!?(違)

 

>アイシア

まぁそんなもんでしょ。あたしもロビンって呼ばれることあるけど、ソッチの記憶はないに等しいし。

自分は自分でいいんじゃないの?

 

>犬塚

なんそーさとみはっけんでん、ね・・・今度調べてみよ

つーか、暗号なら本人にはわかるように書くでしょ・・・

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月09日 23:47:04 ≫

46

>ウィルヘルミーナ

まっ真似をするのはお勧めしないな…ウィルヘルミーナにはお前なりの良さがあるだろうさ、それで十分じゃないか?

 

>アイシア

ふむ…俗っぽくいうとツンデレ、といった感じか?…世俗に感化されてきたなぁ私も…。

 

>本初

あっいや、別に苦言をしようなどと思った訳じゃないんだ、気に障ったのなら謝る。

私が言いたいのは…その、以外にマニアックだなぁと…私が言えた感じじゃないが…。

なんとーとか…最近のしか知らない奴には判らんだろう?

 

>信乃
なるほど、「南総里見八犬伝」か…主がもっていたら読ませてもらおうかな?

八徳というのがどういった物かよく分からんが、考というと智者であると想像するが正しいかな?

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月08日 15:49:34 ≫

31

>アイシア殿

それが、英霊というものでしょうかね。まあ、元は同じ魂でも今は別の魂…。アイシア殿はアイシア殿と思いますよ。それに、同じ魂だった者は運命の糸とやらに結ばれているらしいですよ。かく言う我ら八犬士も、その糸で結ばれた義兄弟でしたので。

 >カードに書かれた英語

贈ってきたのは桜です…。何故、このような暗号(英語)を……。私は忍ではないのに…(溜息

なんと!この暗号(英語)にはそういう意味が……!ありがとう、アイシア殿。ようやく、一晩寝ずに考えても解らなかったことが今やっと解りました……!(←英語=謎の暗号扱いの武士。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月08日 15:28:09 ≫

32

信乃様>はい。多分それくらいだったと……もっとも、これは「私」としての記憶ですけど……真実は違ったかもしれません。

「私」というジャンヌ・ダルクの分霊としての記憶です。元に他の分霊のジャンヌの方とはヒロイックアサルトからして違いますから。

そういう物らしいです。多分ですけど……ここでお話を聞く限りではそうみたいです。不思議ですよね。元は同じ魂の筈なのに……

差し出された袋に書かれている文字を見て>え?これですか?えっと……これを渡した方は、日本の方ではないのですか?

これ、日本語ではないですけど……「プレゼント フォー ユー」……えっと……あなたへの贈り物……でいいと思いますが……違うかな……?

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月08日 15:13:17 ≫

45

元譲殿

お初にお目にかかります。

ええ。「南総里見八犬伝」。我ら里見八犬士の物語です。私は八徳の一つ、孝の珠を持つ者です

>ウィルヘルミーナ殿

ええ…。すさまじき気迫でした……。桜風に言うと「効果音はドーン!だね!」です(真面目に言ったよ、おい
私でよろしければ、いつでも待っています。そなたがどのような戦略が来るか…楽しみです

>アイシア殿

じゅ、16……!(少し驚いたように

私がまだ、大塚の里で暮らしていた時か…。……16……浜路と同じ年だな……。

ん?どうかなさいましたか?(キョトン

 >見慣れぬ物があってが楽しい

……私も珍しい物があって楽しいですが…。……あの…これ、読めますか?桜から貰った小袋の紐に付いてたのですが……(「present for you」と書かれたカードを見せて

>弁慶殿

まあまあ。確かに昔と比べれば我らの祖国は変わってしまいましたが、変わらぬものもありますよ。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月08日 03:27:45 ≫

34

本初様>ふえぇ……地平線を埋め尽くす……凄い……そんなのを一人では相手に出来ませんね……やっぱり、中国の武将は凄いです……

ヘイリー様>動物さんの英霊ですか!?そんな英霊もいるのですか!?凄い……見てみたいです。喋るんですか……

あ、私以外にもジャンヌはいるんですね。英霊とはそういうものらしいですから、分霊というらしいですね。会ってみたいな……

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 23:20:03 ≫

65

動物の英霊なら、見覚えがあるわね。人の言葉しゃべってたわよ>アイシア

 

ジャンヌはアイシア以外にもいるみたいだし・・・いるんじゃないの?同じ英霊の分霊かはわからないけど>ウィル

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 22:42:54 ≫

64

>アイシア殿

 まあ確かに厳しいかもしれんのう。わらわが偉大なる袁家の軍は一武将が兵六桁を率いておったからのう。それこそ官渡の戦いともなれば地平線を埋め尽くすほどの兵がおってぢゃな…

>ウィルヘルミーナ殿

 これぞ四代三公袁家の力の賜物よ。幼少時よりわらわこそが中原を動かすべく人間であると周りから嘱望され、常にわらわは応え続けてきた故じゃ。そう簡単にはわらわの域には辿り着けないじゃろうが、わらわの武将となるのならその魂胆を伝授してやってもいいのじゃ。

 どうする?

>元譲殿

 ふははははっ! わらわの肝はドロリ濃厚ぢゃて!

 …ふむ。濃過ぎて新参者がスレッドに入りづらいという意見であるのなら考慮するのじゃ。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 08:11:14 ≫

22

弁慶様>そうなんですか……私は逆に、今まで見た事もない物ばかりで楽しいですけど……そういう機会が無かったので……

はい?動物が喋る?……そんな動物いましたっけ?……もしかして、ゆる族の事ですか?……えっと……もしそうなら、あれはそういう物ではなく……

あれは動物の着ぐるみというか……被り物というか……とにかく、動物が喋っているわけではないと思いますが……あ、ドラゴニュートの事かも……?

武蔵坊 弁慶

武蔵坊 弁慶

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 07:40:10 ≫

13

アイシア
ワシもどうもこの世界がいまでになれていないのでござるよ。ここは謎がいっぱいだらけで恐怖におびえてしまうのでござるよ。

動物が喋ったりするのをワシは怖くてたまらないでござるよ。日本も変わってしまったみたいでござるなぁ。


アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 05:26:23 ≫

52

ウィル様>そうですね。今の状況は本当に嬉しいです。お友達も沢山出来ましたし、何よりも力を隠さなくてもいいし……空を眺めるですか。

素敵ですね。私も空を眺めるのは好きです。私は、空の様々な顔を見るのが好きです。あ、顔なんて言ったら子供っぽいって笑われるかもですが。

雨は空が泣いてる時だとか、昔のお友達が「くだらぬ幻想だな」と言ってましたし。あ、私はその後の虹が好きなんですが……あと、夜空も……

元譲様>そうですよ。キティさんは良い方です。そんな事を言うと、「く、くだらん事を言うな!」って言いますけどね。真っ赤になって。クスクス……

吸血鬼の方にも、良い方はいますよ?素直じゃない人が多いと思いますが……少なくとも、キティさんはそういう方でした。慣れると可愛いですよ?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 05:26:00 ≫

33

信乃様>えっと……少しは有名みたいです……恐縮ですが……あ、はい。主である神様の声は聞けました。声だけでしたが。

私のヒロイックアサルトも、神から頂いた聖剣を使って氷を操るものですから。えっと……私が戦争をしたのは、16歳位の時です。

今の姿と同じ年齢ですね。もっとも、今の姿が生前の姿ではないと思いますが……あ、あうぅ……////また褒め殺しですか……恥ずかしいです……

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月06日 23:18:28 ≫

62

犬塚さん>個性的ですよね、皆さん(笑)だからこんなに賑やかなんでしょうね~。

主の桜さんに気迫負けとは、本当に強くなりたいんですね、桜さんは。勘が戻ったら、ボクも一度手合わせお願いしてみてもいいですかね?

 

夏候惇さん>確かに濃いいです、袁紹さん。でも、その度量は羨ましいです…見習って、まねをしてみようかな?

 

ヘイリーさん>今はボクもまだ見たことありませんけど、やっぱりどこかにいるのでしょうかね?ボクやヘイリーさんとは別の英霊が。会ってみたいですね?

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月06日 22:58:14 ≫

35

まぁどっちでもいいわよ。ロビンの英霊がきたら考える・・・かも>ウィル

 

え、リネンとの契約のきっかけ・・・?

 

・・・・・・

 

・・・や、ヤバイ。なんとなく、軽い気持ちで。とか言えない・・・

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月06日 20:53:27 ≫

25

>アイシア
ふむ、友がいたからこそ…といった感じかな?さんざ聞いてきたが…本当にいい奴だったようだなそのキティとやらは

吸血鬼というのがなんだか信じられんな?

 

>弁慶

慰められているのだろうな、ははっ…別に卑下してたりしている訳じゃないさ?

ただまぁ無いもの強請りというか願望というか。

 

>本初

納得してくれたか、やれやれ…?

しかしなんだな…実際の所、私もあんまり人の事を言えない感じではあるのだが

濃いよな…なんかいろいろと、本初よ?

 

>ウィルヘルミーナ

まぁ仮にも河北四州を治めたおとk…あっ今は女か。

統治者として多少の賛辞も苦言も飲み干せる度量があるのだろう…多分。

 

>信乃

あぁまた初見の者だな、お初にお目にかかる。夏候惇元譲という、よしなに。

犬塚…たしか里見…何やらといった読み物に描かれていたと記憶しているが正しいかな?

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月05日 10:44:10 ≫

13

あ、すみません。桜の名で出してしまいました。今のは私です

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月05日 10:43:29 ≫

52

>ウィルヘルミーナ殿

本当にここは賑やかですね。ぱっと見た感じ、皆さん個性豊かで…。私も楽しみたいと思います

 

>主との出会い

桜との、ですか。泉で出会って早々腕試しを申し込まれまして。その挑戦を受けて立ったのまでは良かったのですが……(汗

途中で妖怪…魔物が乱入しまして。魔物を退けたのは私ですが、私の戦いを見てどう思ったのか…「僕を弟子にしてください!!」と…。私は師匠になるほどではないのですが、あの気迫に負けてしまいました(苦笑

気迫負けもありますが、あの子には秘めたる力の輝きを持っている様な気がして、契約したのです。

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月05日 00:16:49 ≫

32

今の主>ファイリアさんとの契約のきっかけ、ですか(汗)

……成り行きですね(汗)泉ではじめて顔を会わせた時に、話が盛り上がっちゃって、ファイリアさんに

「友達になってくださいですっ!」

と言われて

「はい、いいですよ。よろしくお願いします」

って言ったら、契約が成立してしまいました(汗)

 

趣味>うーん……のんびりと空を眺めているのが好きですね。空を見ていると、こう、ぼーっとしちゃって…

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 23:49:47 ≫

56

ヘイリーさん>ありがとうございます、ロビンさん!……でも、ボクも名前変わりましたし、ヘイリーさんって呼ぶようにしますね。でも、時々うっかり呼んじゃうかもしれませんけど(笑)

 

アイシアさん>よかったです!ボクも今の時代の友達をたくさん増やしたいですね。頑張りますよ!

 

夏候惇さん>あ、ありがとうございます(真っ赤)褒め殺しは結構効きます…平気な袁紹さんが凄いです。

 

袁紹さん>ふぇっ!?(実年齢に驚く)と、年上ですか…すいませんっ!

 

馬超さん>おおっ!?背中に劫火が見えます…ここまで熱気が伝わるとは…凄い力です(笑)

 

犬塚さん>はじめまして、ウィルヘルミーナといいます。よろしくお願いしますね。ボクもこの賑やかさにつられて来たのですが、色々な人達と会えてとても楽しいですよ。

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 21:25:09 ≫

41

>アイシア殿

ジャンヌ…?書物で読んだことがあります。確か…神の声を聞いた仏国の英雄と。私より若くに戦をしたと…。正直、すごいと思っていたんです(真面目に言っています

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 20:38:17 ≫

14

本初様>ひゃあ!?そ、そんなに驚かれなくても……当然知っている物かと……そんなにショックですか……?い、言わない方がよかったかな……

成る程……人材探し……という事ですか?人を見る目が要求されますよね。才能が必要です。本初様は凄いんですね……(無意識に褒め殺し)

ええっ!?わ、私ですか!?私はそんな……武将だなんて……わ、私、10万の兵を相手に出来ませんよ!?(少し間違った中国を信じている)

信乃様>あ、初めまして……私は、アイシア・ウェスリンドです……生前は、ジャンヌ・ダルクと呼ばれていました……宜しくお願いします……

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 19:50:16 ≫

53

…ん?この扉…どうやって開けるんだ…?……あ、こうか(扉の外で苦戦している音がする。やっと使い方が分かったらしくゆっくりと開かれた

お邪魔します。賑やかな場所ですね……あ、申し遅れました。私は犬塚信乃戌孝と申します。お見知りおきを(一礼

 

>趣味

今はこの話題でしょうか?んー…強いて言うなら…(考え

……やはり、私の弟子(半ば無理矢理…)と友の関係を見ることですね。見てると微笑ましくて……此方で言う「青春」という物でしょうか。いやあ、面白い若者達です(微笑

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 19:40:21 ≫

25

>アイシア殿

 なんとぉー!?…いかんいかん、綾乃のガノタが伝染してしまったのぢゃ。

 それでは二次性徴終了以上に絶望的じゃ…

 さて、趣味かのう…うーむ、今思えば今も昔も人材探しばかりやっとるのう。

 それこそ武勇も智略もわらわ一人で完璧じゃが、何分わらわ一人では手が足りない。故にわらわほどでないにしろ仕事の一部を任せられる有能な人材が多く必要じゃて。

 で、早速じゃがわらわの武将にならんかの?

>元譲殿

 この小柄な体躯になってから生前は一日米一升食べないと満足出来なかったのが九合で満足するようになったし、貧乳はステータスという意見もあるしのう。

そう考えるとこの体躯もあながち悪くもないのじゃっ! ふははははっ!!

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 18:23:44 ≫

26

弁慶様>え?あ、はい。そうですけど……私は生前から闇の魔物と戦っていましたので、この世界にはそれほど驚きませんでした。

私が転生した場所は、綺麗な湖の中心で、ずぶ濡れになってしまってそれに驚きました。まどろみの中で、いきなり光に包まれて……

気が付いた時には湖の中に立っていて、本当に驚きました。そして、それからは各地に感じる闇を打ち倒しながら旅をしていました。

この世界にも闇の気配は各地にあって。それを倒しながら旅を続けて……【剣の聖女】なんて呼ばれた事もありましたが……これも恥ずかしくて……

武蔵坊 弁慶

武蔵坊 弁慶

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 18:04:52 ≫

26

おっと、間違えてマスターのアイコンを使ってしまったでござる。間違えてしまったでござる。