蒼空学園へ

イルミンスール魔法学校

校長室

シャンバラ教導団へ

学生たちの休日7

リアクション公開中!

学生たちの休日7

リアクション

 
    ★    ★    ★
 
「思ったより早く写真できたよね」
 水無月零が、写真の入った袋を大切そうにかかえながらブライダルショップを出てきた。
 
「ううむ、いったいどこに行ってしまわれたのです。それにしても、うかうかと撒かれてしまうとは、一生の不覚……」
 店の外で水無月零を待っていた神崎優たちの傍を、ハル・オールストロームが走り去っていく。
「これだけ捜してもいないということは、どこかの店に入りましたね。サトミお姉様のことですから、いろいろ気紛れに見て回るでしょうから……」
 あたりをつけたハル・オールストロームは、空京デパートに飛び込んでいった。
「これなんか、サトミンに似合うんじゃないかなあ」
「うん、いいかも」
 背中にミニの着物ドレスをあてがう若松未散に、会津サトミが答えた。嬉しいのだが、微かな不安というか違和感も感じてはいる。自分の背中越しに、若松未散が誰か別の人を見ているような感じがするのだ。
 事実、すでに亡くなっている自分の姉の姿を会津サトミに重ねて見ていた若松未散も、重なりはしても決して同一ではないその姿に、言いようのない思いを感じていた。
「サトミお姉様、見つけましたよ」
 そこへ、ハル・オールストロームがやってきた。
「早い! もう、こういうときだけ勘がいい奴……」
 予定より早く見つかったのを、残念そうな、でもちょっぴりほっとしたように感じて会津サトミが言った。
 
「あちらはにぎやかですね」
 男物と女物の両方の浴衣を見ていた神和瀬織が、ちょっと驚いたように若松未散たちの方を振りむいた。
「それ、サイズが合わないんじゃないのかな」
 自分用の日傘を選んできた神和綺人が、神和瀬織の持っている浴衣を見て訊ねた。自分が選んできた日傘は、濃い紺色のちょっと洒落た感じの傘だ。雨傘ではあるが、薄く透かし模様が入っていて、日傘としても和服によく似合う。
「これは、綺人の浴衣ですから」
「なんで、両方……」
「当然じゃないですか」
 神和瀬織の答えを聞いた神和綺人が聞き返すところへ、自信満々の声でクリス・ローゼンが言った。
「アヤは、性別もバイリンガルなんですから」
「そんな変な属性、身につけた覚えはないよ!」
 先日、イルミンスール魔法学校の大図書室で捕まった後の着せ替えの悪夢は無視して、神和綺人が言い返した。
「じゃあ、ハイブリッドですね。それとも二刀流?」
「絶対に違う」
 神和綺人が必死に否定している間に、神和瀬織が二揃えの浴衣と、自分用の和装小物を何点か買って戻ってきた。自分用の浴衣は、予算の都合上次回に回したようだ。もちろん、神和綺人とお揃いの物はちゃんと狙っている。
「そうそう、二刀流でなくてもいいから、クリス用の絶対に壊れない包丁を早く買いに行こう」
「失礼ですね。私は包丁を折ったことなんてありませんよ」
 ユーリ・ウィルトゥスの言葉に、クリス・ローゼンが頬をふくらませて反論した。
「調理の師匠の言うことは聞くものだ」
 折ってからでは遅いと強弁するユーリ・ウィルトゥスにうながされて、一同は売り場を移動していった。
 
「えー、まだ見るんですかぁ」
「あたりまえでしょ。下調べは大切なんですからね。今度はジュエリー売り場に行くわよ。目を肥やすのよ!」
 エスカレーターでは、何やら調べ物をしているらしいシャレード・ムーン(しゃれーど・むーん)と一緒の大谷文美が、神和綺人たちとすれ違っていった。
 
    ★    ★    ★
 
「はい、これ、頼まれていた『たっゆんとマッサージにおける因果関係と因果律の破壊と創造』です」
「おお、サンキュー」
 空京大学のカフェテリアで待ち合わせしていた如月 正悟(きさらぎ・しょうご)が、高峰 結和(たかみね・ゆうわ)から本の入ったつつみを受け取って礼を言った。
「もう、借りるの恥ずかしかったんですから。いったい、こんな本、なんの研究に使うんですか?」
「それは、もう、いろいろと。おや、ジンギスカンも一緒だったのか」
 意味深に答えた如月正悟が、高峰結和の後ろに半ば隠れるようにして立っていたエメリヤン・ロッソー(えめりやん・ろっそー)に気づいて言った。その言葉に、エメリヤン・ロッソーがさらにささっと高峰結和の後ろに隠れる。
「もう、ジンギスカンだなんて、食べちゃだめですからね!」
 エメリヤン・ロッソーを後ろにかばいつつ高峰結和が言った。なにしろ、山羊の獣人であるエメリヤン・ロッソーを、如月正悟は過去に本気でジンギスカン鍋にしかけたという事実がある。羊でないと言っても、細けえことは気にするなということで、結構シャレになっていない。
「分かってるって。で、これはお礼……あっ」
 何やら大きいつつみを持った如月正悟が、エアでっぱりにつまづいて倒れた。思わずのばした両手が、高峰結和の胸をわしづかみにする。
「す、すまん。あれっ? でもこの感覚は……」
「!!」
 さすがに、予想もしなかった出来事に口をパクパクさせて立ちすくむ高峰結和に、隠れていたエメリヤン・ロッソーが前に出て如月正悟を睨みつけた。今にも殴りかからんという態勢だが、なんとか自制しているようでもある。
「この感覚……パッドか。ああ、そうなんだね。うん、わかるよ、うん」
 何か今にもポケットからハンカチを取り出して、ほろりと零れた同情の涙を拭うような感じで如月正悟が言った。
「そんなこともあろうかと、このお礼を用意しておいたんだ。さあ、思う存分使ってくれ」
 床に転がったつつみを拾いなおすと、如月正悟がそれを高峰結和に手渡した。
「こ、これは、ツインロケット……」
 つつみを開けた高峰結和が絶句した。胸につけて、ロケットおっぱいに見せかけつつ、ロケット弾を発射するという羞恥武装だ。
「そうだ。それこそが、今の君に必要なものだ」
 自信満々で如月正悟が言う。
「何? 何? それセクハラ? セクハラだよね? っていうか馬鹿にしてるよね、失礼だよね。ねえ? だいたい、なんでそんなもの持ち歩いてるの。もしかして、それを渡したいためにあんな本頼んだとか。読む気ないよね。ねっ、ないでしょ。全部仕組んだんだよね。もう、こうなったら、逆に食べてやるから。ああ、もしかして食べたいって、そういう意味なの。そうなの? 男でもいいわけ。なんでもいいからたっゆんにしたいわけね。世界のすべてをそういう目で見てるんだ。だいたい……」
 ついな堪忍袋の緒が切れたエメリヤン・ロッソーが、矢継ぎ早にまくしたてた。
「いやあ、それほどでもあるがなあ。そんなに褒められても」
 頬を赤らめて照れながら、如月正悟が自分の後頭部をなでて言った。
「……ううううっ、正悟さんなんて……酷いですー!」
 高峰結和が、泣きながらツインロケットのスイッチを押した。二つのロケットが発射されて、反動で高峰結和がひっくり返る。
「ちょっ!? たかみん、いきなり……うぎゃー!?」
 直撃を受けた如月正悟は、超人的肉体でそれに耐えてロケット弾を両脇にかかえたまま、空京大学のカフェテラスからエントランス、そしてキャンパスへと吹っ飛んでいった。
「星になれー!!」
 ややあってから空中で怒った爆発にむかって、外に飛び出してきたエメリヤン・ロッソーが腕を突きあげて叫んだ。