百合園女学院へ

薔薇の学舎

校長室

波羅蜜多実業高等学校へ

【カナン再生記】続・降砂の大地に挑む勇者たち

リアクション公開中!

【カナン再生記】続・降砂の大地に挑む勇者たち

リアクション

 8章

 夕刻。
 砂地にまとわりついた鉄の匂いが、風に乗って一条 アリーセ(いちじょう・ありーせ)の鼻先を流れる。
 東の空にはすでに星が見え始め、マント越しの空気が冷たさを増している。
 地面に目を落とした。
 獣と龍、そして人間。
 動かないそれらの間を注意深く歩きながら、まだ息のある者を探す。
 降る砂は、ゆっくりともうそれらを覆い始めていた。
「それにしてもな――」
 同じように側を歩いていた久我 グスタフ(くが・ぐすたふ)が頭を掻きながらしゃがみ込む。
「ちょっと死にすぎじゃねぇのかい」
 目を見開いて絶息している神官の瞼を、そっと閉じてやる。
 指揮官を失った神官軍は総崩れとなり、北へと敗走していった。
 しかし、その場に留まって抵抗を続ける者が、想像を超えて多かった。
 溜息をつく。
 グスタフは立ち上がり、膝についた砂を払い落とし、煙草に火を付ける。
「アリーセ殿!」
 リリ マル(りり・まる)が、アリーセのマントの下から声を上げた。
「どうしました?」
「自分も、探索に加えて頂きたく思います!」
 アリーセに背負われ、さらに別のマントでぐるぐる巻きにされているリリとしては、なんというか存在意義に関わる申し出である。
「――ダメです」
「なぜでありますかー!」
「リリに砂が入ると、あとのメンテが大変ですから」
「ううっ、せめてカメラ部分だけでも」
「余計ダメです。レンズに傷がついたら一大事ですよ」
「うううう」
 不平をならす機械を文字通り尻目にして、アリーセは黙々と戦場を歩いた。
「おいアリーセ、来てみろ」
「! いましたか」
 グスタフが手招きしたそこには、瀕死とはいえ、確かに呼吸をしている僧侶がいた。
 砂地に染み出ている血の量からして、もう長くはないだろう。
 アリーセは傍らに膝をついた。
「聞こえますか」
 水筒の水で顔の血と砂を拭ってやりながら、話しかける。神官はうっすらと目を開いた。
「――シャンバラの、者、か」
「ええ」
「お前も、何か大事なものを盾に取られているのか?」
 グスタフが問う。
 神官は答えない。
「教えて下さい。もし、それらを取り戻すことができたなら、私たちの味方になってくれますか」
「――そのようなものなど、何一つ、ない」
 グスタフの望まない方の答えだった。
「なら、なぜネルガルに従う」
「お前らには、わ、分からぬ、よ」
 そう言うと、神官は舌を突きだし、最後の力を振り絞って、自害を試みた。
「!」
 咄嗟に、アリーセがマントの端を噛ませ、それを防ぐ。
 しかし、数秒の後。
 神官の首から力が抜け、そのまま彼は息絶えた。

「――なんということ」
 振り絞るようにアリーセが言う。
「――」
 グスタフは煙草が燃え尽きてしまったのも気付かず、長い間、神官の亡骸を見つめていた。



 その頃。
 自分の小型飛空艇に食料を満載にした六鶯 鼎(ろくおう・かなめ)は、勝利の余韻に浸る契約者達に、食料と治療を施していた。
「はーい並んで並んで。ちゃんと全員分ありますからねー。横並び二度並びは『その身を蝕む猛☆臭』の刑にしますよー」
 自らの調合技術の粋を結集した、オリジナルの超絶下剤の混入を匂わせると、列は一気に静寂に包まれる。
「よーしみんないい子だね。じゃ特別サービス、パラミタサイドワインダー酒もつけちゃうよ」
 どん、と置かれた巨大ビーカーの中では、酒の中でさっき捕まえた毒蛇がぐるんぐるん泳いでいる。
「ひぃーーー」
「ぎゃぁあああ」
 突如出現した地獄の光景におののく契約者たち。
「一杯飲めば三徹も余裕、あ」
 毒蛇はビーカーのふたをぶち破り、サイドワインダーのくせにそのまま真っ直ぐ逃げていった。
「あはははは、あのヘビ超酔っ払ってるよ、あっははははは。待てこらー!」
 爆笑しながヘビを追いかける鼎。周囲は何がおかしいのかまるで理解できない。
「よし捕まえた。やっぱりビーカーじゃなくてカメにしとこう。古式ゆかしく。――ん」

 かなりの距離を追い回した後、ヘビの頭をひっつかんで、顔を上げた遙か向こう。
 鼎は夜の帳のうちに、古代戦艦の巨大な艦首が霞んでいるのを見た。


 ――それから半日。
 ジャタ経由で向かった契約者の面々は、先行したルミナスヴァルキリーのふもとで、見事マルドゥーク達との合流を果たした。
 ルミナスヴァルキリーの墜落という突発事故もあって、予定の位置とは大分ずれた場所になったが、マルドゥークの放った伝令は無事にメルカルトの元へ届けられ、事なきを得た。
 合流に一安心する者、再会を喜ぶ者、とにかく風呂に入りたいという者。
 三者三様であったが、みな笑顔である。

「メルカルト、よくやってくれたな。途中でネルガル軍と遭遇したと聞いたが」
「マルドゥーク様、シャンバラの皆様の強さは驚くばかりのものです。また、気心も素晴しい」
「わははは、知っているとも。彼らと行軍したのはお前だけではない」
 つられてメルカルトも笑った。
 マルドゥークの眼差しが温かくなる。
「シャンバラの方々には本当に感謝しているのだ。なにしろ、お前に夢を見せるくらいなのだから――どれ、早速挨拶させてもらうとしよう!」
 
 マルドゥークはそう言うと、新たに到着した契約者たちの間に飛び込んでいく。
 豪快な笑い声と共に、ひとりひとりと握手をし、ひとりひとりと長い時間をかけて話をし、尽きることのない礼と、感謝の念とを述べる。

 その語り出しは、全てこの一言から始まった。


 ――ようこそ、カナンへ!


担当マスターより

▼担当マスター

牧村 羊

▼マスターコメント

 牧村羊でございます。今年もよろしくお願い致します。
 お届けいたしましたのは【カナン再生記】エピソード・ゼロ、「降砂の大地に挑む勇者たち」の別舞台でした。
 つまりはエピソード・ゼロツー(ややこしい?)ということになります。
 ともかくも厳しく悲しいカナンの大地に、皆様のアクションが勇躍しておりました。
 皆様の力で、ここに最初の花が咲く日を心待ちにしています。
 この度はご参加、誠にありがとうございました!