薔薇の学舎へ

波羅蜜多実業高等学校

校長室

葦原明倫館へ

【琥珀の眠り姫】密林深く、蔦は知る。聖杯の謎

リアクション公開中!

【琥珀の眠り姫】密林深く、蔦は知る。聖杯の謎

リアクション

「ピンポイントで来たわね……間違いなくここの場所を把握しているわ」
 リネンは木陰から頭上を見上げ、上空を旋回する大型飛空挺をじっと見据えた。
「撤退してくれるのが一番良いんだけれど……そうもいかないかしらね」
 ヘリワードも難しい表情をして空を見上げている。
「待って! 上空から何か粉のような物を巻こうとしているみたい!」
 双眼鏡を覗いていたコルセアが叫ぶ。
「それなら、先手必勝だね」
 すかさず、北都が辺り一面に猛吹雪を巻き起こした。木々の合間を抜けて上空の飛空挺を襲う。
 視界が白く煙る中、続けざまにソーマは雷霆ケラウノスの杖先から雷撃を放った。
「当たりだな」
 頭上で轟音と叫び声が微かに聞こえた。
「後ろからも来るわよ!!」
 コルセアの声と同時に、複数の銃声が鳴り響いた。
 皆、それぞれに身を木の陰に隠す。別働隊が地上から攻めてきていたのだろう。
「小型の飛空挺も降りてきてるみたいだぜ。地上と上空から一斉に攻撃を仕掛ける気だな」
 フェイミィがバルディッシュを構えて、上空を見上げる。一触即発の、張りつめた空気が流れる。

「……こんな森の中に……人、です……か?」
 鍛錬所の裏手に、菊花 みのり(きくばな・みのり)はいた。
「そういえば、ここにある遺跡の調査依頼が掲示されていた気がするわ」
 みのりと共に歩いていたアルマー・ジェフェリア(あるまー・じぇふぇりあ)が、微かな記憶を思い起こす。
「遺跡……? ……そんなもの…………出て……ましたね……」
 みのりが納得するように頷いて、何もない空を見つめた。
「…………調査隊と……空賊が……? ……戦って、いる……と……」
 見えない何かと会話をするように、みのりは小さく呟いた。
「つまり、宝の、奪い合いか」
 グレン・フォルカニアス(ぐれん・ふぉるかにあす)が瞬間、辺りに上空から炎の突風が吹き付けた。周囲の木々に、火が燃え移っていく。
「何これ、まさかこの辺りの森を焼き払おうっていうの!?」
「彼も……『ここ』の住人も……色んな人達に……絡まれますね……」
「こいつら、どうする」
 グレンの言葉に応えるように、みのりの手の内に握られたファルシオンが凍てつく冷気を纏う。
「てめえらも奴らの仲間か!?」
「あまり……騒がないで……ください……ここの住人は、少しだけ…気が……短いです……」
 みのりのファルシオンの先から氷が噴出する。辺りに燃え広がる炎と空賊たちを包み込んだ。
「……そう…………ですか……。それなら……容赦は、しません……」
「お前……何と話している!?」
 虚空を見つめるみのりの姿に畏れをなしたのか、空賊の声は震えている。
「聞こえないなら……気にしなくていいですよ……それが、幸せ…………というのも……あります……」
 言い終わると同時に振り下ろされた刃が、空賊を叩き斬った。
 一人の空賊が、みのりの横をすり抜けるようにして遺跡に近づいた。
「ごめんなさいね。通す事は簡単だけど、通しちゃいけないみたいだから……話をじっくり聞かせてもらおうかしら?」
 アルマーは空賊の前に槍を差し入れて、行く手を塞ぐ。
「話? 俺たちは金で雇われただけだ。何の話が聞きたいんだか知らねえがな」
 空賊はダガーを構えると、みのり目掛けて飛びかかった。
「彼女に、触れるな」
 グレンが地を蹴り、その反動で加速したまま七輝剣を続けざまに繰り出した。切っ先から放たれる爆炎が空賊を包み込む。
 すかさずアルマーの槍の先から放たれた魔術が、空賊たちを薙ぎ払った。
「こんな能力者ばかり調査に雇われていたなんて聞いてねえ」
「知らないな。調査依頼だとか仲間とか、俺達はただ彼女を守る。それだけだ」
「……っ撤退だ!」
 その声と共に、遺跡の後方にいた生き残りの空賊たちは撤退していった。

「味方が増えたのは心強いね。絶対にここは通さないよ」
 北都は吹雪を起こし、周囲に燃え移った炎を消しながら扉の前に立ちはだかる。
 上空には、まだ数台の小型費空挺が残っている。
「残ったのは、上空の奴らか」
 ソーマの手にした漆黒の薔薇が、周囲を暗黒にとけ込ませていく。視界が闇に包まれる。
 悲鳴と共に、飛空挺同士がぶつかったような鈍い音がした。
 バランスを崩した小型費空挺目掛けて、吹雪のライフルが火を噴く。
「首領は降りてこないみたいね。様子見、といったところなのかしら」
 リネンは、ダメージを受けながらも上空に留まっている大型飛空挺を睨んだ。
「ここを守りながら、飛空挺の様子を見ようぜ。中にいる調査隊からも連絡が入るかもしれねえし」
 フェイミィの言葉に皆は頷いて、また遺跡の周囲に散らばって身を潜めるのだった。