葦原明倫館へ

空京大学

校長室

天御柱学院へ

【八岐大蛇の戦巫女】消えた乙女たち(第1話/全3話)

リアクション公開中!

【八岐大蛇の戦巫女】消えた乙女たち(第1話/全3話)

リアクション


●校長室の出来事(2)

 一時間もせぬうちに、新たな来客が校長室を訪れていた。
「ケーキ、食べるか?」
 樹月 刀真(きづき・とうま)だ。途上で買ってきたのだろう、ケーキ屋の包みを片手にぶら下げ、「秘書さんは?」と問うた。
 ローラが不在なことを知ると、余った分は冷蔵庫に保存しておいてくれ、と告げ刀真は応接用のソファに腰を下ろす。
「すまんな。土産などなくてもいいのに」
「まあ、親しき仲にも礼儀あり、さ」
 涼司にとって刀真は、ざっくばらんに話し合える貴重な友人である。
「凉司、険しい顔をしているけど大丈夫か?」
「険しい顔は生まれつきだ」
 涼司は苦笑いして彼の正面に席を移し、出してもらったケーキにさっくりとフォークを突き刺した。苺のショートケーキ、いい色をしている。
「さっきも言ったようにローラがいない。大して構いだてはできんが許せ」
「それはどうも。ところで……今回の辻斬り調査の依頼の件なんだけど、噂に聞く女子生徒の失踪事件と関係しているのか?」
「わからん。ただ……」
「ただ?」
「グランツ教のことは知っているな? 彼らから情報提供があった」
 涼司は、カスパールの来訪と、彼女がもたらした情報についてごく簡単に明かした。
「グランツ教からの情報提供か……あそこは色々ときな臭い噂が多いし、信用できないんだよな」
 刀真も彼らには、あまりいい印象は持っていない。彼は続けた。
「まあ、今回の件は向こうにとっても都合が悪いみたいだし、ある程度は信用しても良いか。裏はあるだろうけど……。ともかく、捜査には協力させてもらう」
 ところで、と刀真は表情を峻厳にして座り直した。
「忙しいところ済まないが、俺の相談にも乗ってもらっていいか?」
「どうした?」
 刀真は少しためらったが、やがて意を決したように一気に言った。
「先日、女性の胸は大きい方が好み、と口を滑らせたら月夜が怒って、以来口をきいてくれなくなったんだ」
「おいお前……」
 俺はそういう相談は専門外だ、と涼司はうめくように言った。

 その頃、別の場所で。
 くしゅ、と漆髪 月夜(うるしがみ・つくよ)はくしゃみをした。
「……風邪?」
 桐生 円(きりゅう・まどか)が問うも、
「いえ、たまたまよ」
 月夜は簡単に打ち消した。すると玉藻 前(たまもの・まえ)がくすくすと笑う。
「おや、そうすると誰かが月夜の噂をしておるのかもしれぬぞ。案外、刀真のやつが……」
「なんでそんな話に! 刀真は関係ないでしょ」
 月夜は横を向くのである。
 正直、月夜がまだ怒っているのは事実だ。
 でも刀真はわかってない。プールでのこと、刀真は謝ってくれたけれど、月夜は謝罪がほしかったわけじゃないのだ。
 どうしてわからないのかなあ――ああ、と月夜は嘆きたい気持ちである。
 いつまでも悩んでいても仕方がない。刀真のことはしばらく置いておくとして、捜査を開始しよう。