天御柱学院へ

蒼空学園

校長室

イルミンスール魔法学校へ

星影さやかな夜に 第一回

リアクション公開中!

星影さやかな夜に 第一回
星影さやかな夜に 第一回 星影さやかな夜に 第一回

リアクション

 他の戦闘員が倒れていく中、アルテミスは<プロボーグ>を発動し、契約者の気を引き続ける。
 狙撃はもちろん来る。けれど、アルテミスはそれを《魔剣ディルヴィング》でどうにか防御し、自分の身を守っていた。
 と、その時。

「わらわの相手をしてもらおう」

 グロリアーナが<タイタニア>と<ブリタニア>を手に、アルテミスに真正面から斬りかかった。
 それでも、突然の攻撃に反応が遅れたアルテミスは腹部に一太刀を浴びる。

「くぅ……! まだまだです!」

 アルテミスは魔剣の柄を両手で握り、<ソードプレイ>の技術で斬りかかる。
 卓越した剣技は、グロリアーナを押していく。
 グロリアーナは<歴戦の防御術>で立ち回り、<龍鱗化>で防御に徹する。
 誰が見ても劣勢。
 勝っているのはアルテミスで、負けているのはグロリアーナだ。
 しかし。

(おかしいです。これでは弱すぎます……?)

 あまりにも自分に押されているグロリアーナに、アルテミスは疑問を抱く。
 と、グロリアーナは後方に跳躍して距離を開き、《フライングボード》にのって逃走を開始した。

「ま、待ちなさい……!」

 アルテミスは慌てて、グロリアーナを追いかける。
 そして、角を曲がり路地裏の幅が十メートルにも満たないT字路に入ったとき、違和感を感じた。

(廃自動車が一杯……?)

 そこのT字路では、前の岐路を塞ぐかのように廃自動車が積まれてあったのだ。
 グロリアーナはその積まれた廃自動車の前まで来て、立ち止まり、踵を返した。
 その表情は追い込まれた者のものとは違い、逆に追い詰めた者の表情だった。

「よくぞかかってくれたな、うつけめ」

 グロリアーナは再び二対の剣を構える。
 と、共に廃自動車からエシク・ジョーザ・ボルチェ(えしくじょーざ・ぼるちぇ)が飛び出す。

「なっ!?」
「――眠っていてください」

 エシクは<光条兵器>の七支刀、『デヴィースト・ガブル』をアルテミスに振り下ろす。
 アルテミスは寸でのところで、刃を魔剣で受け止める。
 火花が咲く。金属音が響く。手にしびれが走る。
 アルテミスは渾身の力で押し返し、二人と距離を開けた。

「罠、ですか。これは……!」
「ええ。よくぞかかってくださいました」
「殺しはせん。抵抗せぬのならすぐに楽にしてやるぞ?」

 アルテミスの目の前で二人は武器を構えなおす。
 二対一。圧倒的に不利な状況だ。
 しかし、アルテミスは僅かに笑って見せた。

「確かに私は罠にかかりました。けど――」

 アルテミスは魔剣の切っ先を二人に向け、続ける。

「罠にかかったのはあなた様方も一緒です」
「……なに?」
「どういうことですか?」

 アルテミスは二人の問いかけに、答える。

「私達は狙撃手の居場所を特定しました。
 だから、気づかれないよう私が皆様の気をひいていたんです。今ごろはデメテールがそちらに向かっています」

 二人の顔に僅かに焦りの色が見えた。
 しかし、二人はすぐさま気を取り直し、各々の武器の切っ先をアルテミスに向ける。

「ならば、そなたをすぐに倒して連絡をすればいいだけのことだ」
「ライザの言うとおりです。行きますよ」

 二人は地を蹴り、駆けた。
 アルテミスは魔剣を振り上げ、高らかに言い放つ。

「邪魔をするなら、このオリュンポスの騎士アルテミスが相手です!」

 狭い路地で、三人の激しい戦いが始まった。

 ――――――――――

 路地裏の廃ビル。
 ローザマリアと大介が狙撃をしているこの場所に、人知れず乱入者が現れた。
 それはデメテールだ。
 <殺気看破>で二人の詳しい居場所を探り、<隠形の術>で隠れつつ《千里走りの術》で近付いたのだった。

(ふっふーん、十六凪は、スナイパーがいたら優先的に狙えって言ってたよね。これでご褒美はゲットなのだー)

 デメテールはそう思うと、<疾風迅雷>で力強く地を蹴った。
 音に気づき、二人が振り返る。が、それよりも早く、<先制攻撃>による<ブラインドナイブス>を放つ。
 《桜花手裏剣》によるローザマリアへの死角から、絶対避けることの出来ない一撃だ。

「ローザマリアさん、危ない!」

 大介はローザマリアの前に右手を伸ばす。
 直前で間に合った手は、彼女の代わりに手裏剣に当たった。

「痛ッ!」
「ふっふっふー。その手裏剣には<毒使い>で<しびれ粉>を塗ってあるから、受けたら暫く動けないよっ」

 デメテールの言う通り、大介の右腕はすぐにしびれて動かなくなった。
 しかし、全身に回るまではまだ時間があるらしい。
 そう直感で感じた大介はローザマリアに言った。

「逃げてください。ローザマリアさん。
 俺が抜けても、あなた一人なら、狙撃は続けられる」
「……ああ、分かった。すまない、大介」

 ローザマリアはそう言うと、<光条兵器>をしまい、出口へと向かう。

「むー、そう簡単にはいかせないんだよー」

 と、デメテールが振り返った瞬間。
 室内を埋め尽くすマズルフラッシュと轟く銃声により、一瞬目が眩む。
 そのお陰で、デメテールはローザマリアを見失ってしまった。

「むっむー、死に損ないの癖に生意気なんだよー!」
「……うるさい。右腕一本動かせなくなったぐらいで、無力化したと思うな」

 大介は無理やり狙撃銃をデメテールに向ける。
 左腕一本。しかも利き手ではないほうだ。それも時間制限つきで。
 それでも、大介は逃げられる時間ぐらいは稼げると思い、デメテールに銃口を向けた。

「……むー、ちょっと生意気だぞー大介ー」
「生意気で結構。そのぐらいが戦いには丁度いいんじゃないか?」
「むっむー、怒った。おまえを痛めつけてやるー!」

 ダメテールは頬を膨らませ、手裏剣と同じく<毒使い>で<しびれ粉>を塗った《デモニックナイフ》を取り出す。
 それを見て、大介は右半身がほとんど動かないのを感じながら、不敵に笑ってみせた。

「かかってこい」

 ――――――――――

「そろそろ潮時ですかね……」

 ストゥルトゥスは路地裏に隠れて、ハイ・シェン所縁の地の戦局を見つめ、呟いた。
 狙撃は減ったが、オリュンポスの戦闘員も減った。コルッテロの構成員は既に全員負傷していて使い物にならない。
 これでは戦闘は混戦となるばかりで、終わったあとにろくにリュカの捜索などは出来やしない。
 そう思い、ストゥルトゥスはハデスに無線で連絡をした。

『フハハ! どうした、ストゥルトゥスよ!』
「ええ、ハデス様。そろそろ撤退したほうがよろしいかと」
『フハ!? それは何故だ!』

 ストゥルトゥスはハデスに、自分の考えを説明する。

『フハハ! なるほどな!』
「はい。落としどころです。ここで引いたほうが私たちの利益も大きい」
『ふむ……しかしだな。あと少しで契約者共を倒せるかもしれぬぞ?』
「それでは私達の被害も大きくなるばかり。十分ですよ、ここまでで。
 無謀と勇気は違います。臆病と慎重も然り。ならば、ここで引くのが一番良いタイミングだと私は考えます」
『……フハハハ! ストゥルトゥスが言うのならばそうなんだろう!
 引けぇぇ! 我がオリュンポスの戦闘員達よ! 負傷した者はまだ動ける者が回収するがい……』

 ストゥルトゥスは無線を切り、路地裏を歩いて帰ろうとした。

「……おやおや、これまた久しい名優様だ」
「久しぶりやなぁ、愚者」

 そう言って立ち塞がるのは、柔和で穏やかな笑みを浮かべる瀬山 裕輝(せやま・ひろき)だ。
 ストゥルトゥスにとって彼は前回の事件で出会い、出来るならもう二度とは会いたくない、と思う人物だ。
 それには理由がある。自分と同じ匂いがするからだ。

(確かに柔和で穏やかな表情……。
 この表情だけを見て、彼が悪人だと思う人間はおそらくいないでしょう。
 ──ですが、彼がそういう、わかりやすい意味での悪人かと言えば、一概にそうとは言い切れません)

 ストゥルトゥスも顔に柔和で穏やかな表情。
 奇しくもそれは、裕輝と同じ仮面のような笑顔だ。

(もっとも、少なくとも善人ではない。人はいいかもしれないが──いい人ではない)

 ストゥルトゥスの思うことは最もだ。
 そもそも――いい人、悪い人と言うとき、そこには前提として相手が人間であるというのがある。
 だが、その前提が、瀬山裕輝には通じない、適さない。そうこの契約者を一言で表すのなら――。

(――人でなし)

 ストゥルトゥスは裕輝のことをそう表現した。
 人ではないのだから、良くも悪くもない。いい人でも悪い人でもない。善人でも悪人でもない。
 『人でなし』というその表現が、それが絶対にあっているという保証はない。
 出来る限り、可能な限りの語彙を用いたとすれば、一番近いものはソレである。

(本人に聞けばわかる事でしょうが──あいにく、一番わかってなさそうなのは彼自身でしょうしね)

 まだ何となく理解が出来るのは、彼と同じ、狂人や同類、またはその類の者達ぐらいかもしれない。
 例えば、そう。裕輝と相対するストゥルトゥスのような。
 だが、それらの者達、その者達にしたって……彼の立ち振る舞い、生き方、彼の全ては――。

(『人間の振りをして生きている、あるいは人間の真似をして生きている』という風に見えますね……)

「ん? どうしたんや、オレのことジロジロ見て?」
「……これは失礼致しました。ただ、久方ぶりにお会いしたので、懐かしく感じてしまいまして」

(それらを指摘されようが、彼は気にはしないのでしょう。
 そう言われようが、どう思われようが──何も感じないのでしょう)

 裕輝の表情は仮面だが、心は能面だ。
 変化しないし、壊れない。
 何も言わないし、表情にも出さない。

(そのクセに、他人や周りからどう思われいるというのには、酷く敏感なのでしょう)

 裕輝には、感じねば『いけない事だ』という倫理観が自分の中に強くある。

(本当は何も感じていない故、感じているフリをし。
 その演技がバレる事を恐れ、必要以上に振る舞いが倫理的になり、否定的になってしまう。
 どうやら周囲と感性が異なるらしい自分が、気づかない内に『常識のない振る舞い』をしているんじゃないかと思っている)

 ストゥルトゥスは思う。なんて哀れな人だと。
 未熟で、半端で、不熟で、生馴で、出来損ない。生まれながらにしての――欠落者。

(鈍感のクセに、異様に敏感。感覚と思考が、噛み合っていない)

 ストゥルトゥスは自嘲的に笑う。
 自分と同じく、どこまでも決定的で、どこまでも致命的に人格が壊れた異常者を見て。

(ああ、本当に彼は――私と同じ種類の人間だから嫌になる)

「……そうそう。
 オレはあんたと会いに来ただけやけど、あんたと話したいって人がおるんや」

(このように考えるのは終わりにしましょうか。自分も惨めになってしまう)

「はい? そのような奇特なお方が?」

 ストゥルトゥスは首を傾け、わざとらしく裕輝に問いかけた。
 裕輝も大げさに笑みを浮かべて、答える。

「ああ、そうや。おるんやな、それが。
 ……それじゃあオレはお邪魔になるから、どっか行くわな」

 裕輝はそう言うと、ストゥルトゥスの元から去っていった。
 入れ替わりにやって来たのは、長尾 顕景(ながお・あきかげ)だ。

(ああ、どうしてこの人まで――)

 ストゥルトゥスは顕景とも出来れば出会いたくなかった。
 それは顕景だけが、自分が思考を全く読めない、極めて不明瞭な人物だったからだ。

「……お久しぶりですね。いつぞやの傍観者様」
「ははっ、傍観者か。確かに君はあのとき、舞台にあがってしまったからね」

 顕景はあの時と同じように、曖昧な笑顔を浮かべた。

「久しい奴がいるようだと思ってはいたが。まさか、君がこの舞台に参加しているとは思わなかったよ」
「そうでしょうか。私は死人ですので、誰かの意志によって動かされます。
 ならば、誰かの望みとしてあがることはあるかもしれない。……そういう貴方様はどうなのでしょうか?」
「私か? 私はいつも通り。やる事も成す事も決まっている。それ以上もそれ以下もない。
 強いて言うならば、ただ一つ……「私も舞台の参加者になっている」というぐらいかな?」

 その言葉に、ストゥルトゥスは驚き目を丸くした。
 その顔を見て、顕景は可笑しそうに笑う。

「何も驚く事は無い。必要性も無い。
 君が以前に、そして今回行った事を、偶然にも同じ事態になっているだけに過ぎないのだ」
「ふふふ……全く喰えないお方ですね。貴方様は」
「ははっ、それはお互い様ではないのかい?」

 二人はお互いに小さく笑う。
 そして、顕景は肩をすくめて、言った。

「それにしても……やれやれ、今度は人喰い勇者か。世間とは狭いものだな」
「おや、人喰い勇者のことをご存知で?」
「ああ、少しだけだけどな。意外だな、君は知らないのかい?」
「ええ。私は百年そこそこの若輩者ですので」
「そうか。なら、楽しみにしておくといい。今回の結末を」

 顕景は星影さやかな夜空を見上げる。
 建物と建物との間で切り取られた空には、光が全く見えてこない。

「私も参加者になってしまったんだ。
 それはそれで楽しませていただくとしようかな。……ああ、そうだ」

 顕景はストゥルトゥスに問いかける。

「君は今のところ、今回の劇の結末はどうなると思う?」
「そうですね。一人の観客としての立場でこの劇を見るというのなら――」

 ストゥルトゥスは顎に手を添え、静かに語り出した。

「恐らく、このままでは復讐劇になるかと」
「……ほぅ。君にとって、その劇は何流だい?」
「一流ですよ。舞台は最高に近い。
 復讐劇としての脚本はありがちですが――役者が良い。至高と信じております」

 ストゥルトゥスはそう答えると、深く腰を折り丁寧な礼をした。

「それでは、宴もたけなわですが、ここでお別れと致しましょう。
 ……それではまた、お会い出来る日を楽しみに待っております」

 そう言って、ストゥルトゥスは闇に溶け込むかのように消えていった。