シャンバラ教導団へ

百合園女学院

校長室

薔薇の学舎へ

【マスター合同シナリオ】百合園女学院合同学園祭!

リアクション公開中!

【マスター合同シナリオ】百合園女学院合同学園祭!
【マスター合同シナリオ】百合園女学院合同学園祭! 【マスター合同シナリオ】百合園女学院合同学園祭! 【マスター合同シナリオ】百合園女学院合同学園祭!

リアクション


個性的で楽しい出し物・3

姫宮 みこと(ひめみや・みこと)
本能寺 揚羽(ほんのうじ・あげは)による、
「百合園茶道部 東北出張版」が、
百合園女学院の茶室にて開催されていた。

「男の方が日ごと足を踏み入れることのできない
百合園の日常を少しでも知っていただければと、
今回の席を設けました。
また今回は東北出張版ということで、震災復興支援も兼ねております。
ぜひお気軽に足をお運びください」
代表のみことが、ぺこりと一礼する。

牛たん、笹かま、ずんだ餅、焼き牡蠣などの、東北名産物と、
料理に合いそうなほうじ茶と番茶を用意していた。

清楚な巫女のみことには、
他校の男子生徒の評判も良く、
お店はフル回転であった。

「安く早く美味くを合言葉に、気合いを入れて料理するぞよ!」
揚羽が、厨房担当、みことが接客担当と、
役割分担している。

百合園の体験は、男女問わず、他校生にとても好評であった。

「さる、楽しいのう。まるでプライベのようじゃな」
「プライベとか言っちゃダメです!」
揚羽にみことがツッコミを入れる。

もちろんだが、ここは百合園茶道部である。
東京都目黒区とは関係がない。

みことの願いは、ひとつだけだった。
「何ごともないおだやかな日々を過ごせればそれでいいんです。それだけなんです」

訪れた人たちは、代金のほか、たくさんの募金をしていってくれた。
皆が笑顔で、楽しい交流をし、
百合園生も他校生も、分け隔てなく、幸せな時間が過ぎていった。