薔薇の学舎へ

波羅蜜多実業高等学校

校長室

葦原明倫館へ

【創世の絆・序章】涅槃に来た、チャリで来た。

リアクション公開中!

【創世の絆・序章】涅槃に来た、チャリで来た。

リアクション


第十章 そして、手にしたもの 2

 ……と。
 三人が変身し終えた所で、「ギフト」が再び尋ねてきた。
『もうやることは済んだか?』
「ああ。悪いな、待たせて」
 そう答えて、ケンリュウガーが、そしてその他の面々も戦闘態勢を取る。
『この人数では手を抜くわけにもいかんか……では、全力で行くぞ!!』
「ギフト」は、そう一声吼えると……次の瞬間、いきなりその姿がかき消えた。
「!?」
 次の瞬間、コア・ハーティオン(こあ・はーてぃおん)が大きく後ずさり。
 それと同時に、最初とほぼ同じ場所に「ギフト」が姿を現した。
『受け切るか。少なくとも見かけ倒しではないようだ』
 見た限り、「ギフト」に何らかの飛び道具のようなものがあるという感じはしない。
 だとすれば……一瞬で間合いを詰めて攻撃を行い、また一瞬で元の位置に戻ってきた……?
「なあ、八重」
 ぽつりと、奈津が小声で言う。
「……何?」
「今の……見えたか?」
 その問いかけに、八重は正直に答えた。
「……全然」
 もし、今狙われたのが自分たちだったら?
 防げた自信は、全くない。
「おいおい……そいつは反則だろ」
 呆れたようにアキュートが言う。
 あんなスピードで動き回られたのでは、攻撃を当てること自体が至難だ。
 かといって、こちらが範囲攻撃を多用するスタンスに変えれば、相手は乱戦にして同士討ちを狙ってくるに決まっている。
『どうした、そちらからは来ないのか?』
 行った所で、誰が当てられるというのか。
 安っぽい挑発ではあるが……だからといって、言われっぱなしにしておくわけにはいかない。
「そんなに言うなら、その挑発乗ってやるぜっ!!」
「神速」を使い、こちらも驚くほどの速さで駆け寄って拳を振るうラルクだったが、「ギフト」の速さはさらにその上を行く。
 まるで白銀の風のごとくに駆け抜け――次に狙われたのは、蒼灯 鴉(そうひ・からす)
 殺気感知で狙われていることを察知し、龍鱗化で多少なりと防御力を高めたというのに、かすめただけで弾き飛ばされそうになる。
「ちょっと、バカラス何やってんのよ!?」
 後ろで見守るアスカの心配そうな視線に気づいて、オルベール・ルシフェリア(おるべーる・るしふぇりあ)が声を荒げる。
「うるせぇ! お前も狙われてみろ女悪魔!」
 吐き捨てるようにそう答えて、一つ小さく舌打ちをする。
 反撃するどころの騒ぎではないし、守りに徹するにしても、今のは単発だから防ぎきれたようなものだ。
「……っ!」
「うわっ!!」
 床を蹴り、壁を蹴り崩し、超高速で駆け回りつつ攻撃を繰り出してくる「ギフト」。
 その縦横無尽な動きは、まさに先ほど危惧した通りの事態を引き起こしていた。
「くっ……まずは足を止めねば!」
 イグナ・スプリント(いぐな・すぷりんと)の言葉は確かにその通りなのだが、問題は「誰が」「どうやって」それを成すか、だ。

「俺に任せろ!」
「この朱鷺にお任せを」
 声は、二つ同時に上がった。
 朱鷺と、そしてケンリュウガーである。
「自信は?」
「十分に。そちらは?」
「同じくだ。いいね、合わせていこうか!」
 そう叫んで、ケンリュウガーが破壊のプリズムをかざす。
 プリズムを通った光が、彼にさらなる力を与える。
「では、こちらも」
 朱鷺は裂神吹雪をふわりと舞わせる。
 見た目はただの紙吹雪だが、これも彼女の手にかかれば強力な武器となるのである。
「本当は最後のシメがよかったんだけどな……先鋒、行かせてもらうぜっ!」
 いったん「ギフト」が動きを止めた隙を見計らって、ケンリュウガーが走る。
 そのスピードは確かに相当のものではあるが、それでも「ギフト」には及ばない。

 ――そう、そのままなら。

「これならどうだぁっ!!」
 ケンリュウガーの隠し球は、アクセルギア。
 その効果で、一気に周囲の世界が1/30の速度に減速する。
 この速さなら、十二分に追いつけるどころか上回れる!
 その使用可能時間はわずかに5秒のみだが、ケンリュウガーの体感時間で言うなら150秒、つまり2分半だ。
『む!?』
 自分よりも素早い相手と戦うのは、おそらく初めてなのだろう。
 動揺する「ギフト」の攻撃をかわしつつ、その前足を重点的に狙って攻撃を打ち込み、一気に押し込んでいく。
 そして、効果時間の限界直前に、渾身の一撃を叩き込んだ。
「ひぃぃっさぁぁぁつ! 猛竜撃ぃぃぃ!!」
『ぐ……っ!!』
 吹っ飛ぶ「ギフト」が、急に加速する。
 アクセルギアの使用限界が到達し、ケンリュウガーの体感時間が通常に戻ったのだ。

「今です!」
 やや離れた所に飛ばされた「ギフト」に、無数の紙飛行機が左右から矢のように突き刺さる。
 朱鷺が先ほどの裂神吹雪を紙飛行機に変え、「神威の矢」によって飛ばしたのだ。
『やるな……言うだけのことはある!』
 朱鷺が狙ったのは、もちろんケンリュウガーが狙いにくかった後ろ足。
 これによって、「ギフト」の主に四肢に十分なダメージが及び、また、再び間合いが確保された状態に戻った。
 そこを狙って、まずはジュレールのレールガンの一撃が飛ぶ。
 その一撃がうまく脇腹に着弾したのを見て、ジュレールは満足そうに笑った。
「最初であれば避けられていただろうが、やはり効いているな」
 そう、この一撃はダメージを与えるためだけのものではなく、相手の動きを確認するための一撃だったのだ。