波羅蜜多実業高等学校へ

葦原明倫館

校長室

空京大学へ

一緒に歩こう

リアクション公開中!

一緒に歩こう
一緒に歩こう 一緒に歩こう 一緒に歩こう 一緒に歩こう 一緒に歩こう 一緒に歩こう 一緒に歩こう 一緒に歩こう

リアクション


第34章 君を待つ時間

 バレンタイン当日の放課後。
 何とか完成させたチョコレートを持って、音井 博季(おとい・ひろき)はイルミンスールのテラスに来ていた。
「まだかなり時間がありますね。ですが、彼女をお待たせしたくないですし」
 博季が待っている相手は、恋人のリンネ・アシュリングだ。
 今日は特別な日だから、彼女は必ず来てくれると思う。……手紙を開封してくれていたら。
 多分、手紙が届いたのは今日だから。
 気付いて、ここに来てくれるまで時間がかかるかもしれない。
 もしかしたら、別の予定が入ってしまっているかもしれない。
 そんなことを考えると、少し落ち込んでしまう。
(大好きです、リンネさん……)
 彼女を想いながら、長いマフラーを弄ぶ。
 2人で巻くことが出来るように、用意したものだ。
 博季とリンネは恋人同士ではあるけれど、彼女が忙しくしていることもあり、そう頻繁に会うことは出来ていない。
 だけれど、今日というこの日には、彼女にどうしても会いたかった。
 少しでも魔術の勉強をしておきたくて、持ってきた禁忌の書を開いてはみるけれど、あまり集中できなかった。
 彼女を想いながら、幸せの歌を口ずさんだり、冷えた身体を可術で温めたりして、博季は長い時間、テラスのベンチで大好きな彼女を待っていた。
(普段会えない分、色々お話しして……。手、繋いだり、1つのマフラーで温まったり)
 そんな風にリンネと過ごす夜を、博季は思い浮かべていく。
(プレゼントは、喜んでもらえるだろうか……)
 用意してきたのはチョコレート。
 箱の中に入れてあり、彼女に似合う赤いリボンを巻いてある。
 そのプレゼントはまだ、鞄の中に入れてあった。
 受け取った彼女の驚いた顔を思い浮かべ。
 その後に見せてくれるかもしれない、微笑みを思い浮かべて、博季は元気を出していく。
 太陽の光は、すでにテラスには届かなくなっており、月の淡い光が降り注ぎ始めていた。
「お待たせ」
 女の子の声に振り返る。
「それじゃ、行こうか。とっておきの店、予約してあるんだぜ」
「うんっ」
 リンネと同じ年くらいのカップルだった。
 どちらからというわけでもなく、自然に2人は手を繋いで、森の中へと下りていく。
 その2人だけではなく、見回せば、周囲にはベンチで寄り添うカップルや、星を見上げるカップルの姿があった。
(皆幸せそう。やっぱり恋っていいですよね。うん)
 羨ましく思いながらも、博季は微笑んで周りのカップル達の幸せを喜ぶ。

 博季の愛しい恋人はまだ来ない。
(……ああ、早くお会いしたいなぁ……)
 冷たく冷えた手を擦って、息を吹きかけながら、博季は彼女のことだけを想い、待っていた。
 さわり、と。
 草木が揺れた。
 同時に小さな足音が博季の耳に届く。
 博季は立ち上がって、近づいてくる足音の方に目を向けた。
 足音は次第に大きくなっていく。駆けてくる音だ。大切な人に、早く会いたくて。

 特別なこの日に、恋人に会いたいのは……みんな、一緒だから。