校長室
Welcome.new life town
リアクション公開中!
第35章 愚者として、どこまでも 空京にある少し寂れた公園で、日比谷 皐月(ひびや・さつき)は元担任教師の結城 真尋を待っていた。 ――先生がここに来る。 前は、地球に――母校に呼び出された。それが今度は、パラミタまで自ら来るという。 (何故――ってのは、愚問か) 用件は、何となくだが理解していた。目的は説教であり、それはあの時と変わらない。違うのは、皐月が気後れを感じていないというところだろうか。 きっと今回の目的は、説教だけではないだろうから。 立ち向かわなければいけない。 ――オレがオレで有る為に、決して歩みを止めない為に。 「おいおい、生意気に大層なもん持ってるじゃねぇか」 霊槍【ファニィ・バニィ】を持つ皐月に、真尋は動揺1つ見せなかった。 30になるかならないかという、細身の女性だ。その内にある激しさを抑える気もなく、自信と共に放散させている。 戦うことになれば、幾ら彼女が一般人でも手加減なんて出来やしない。今まで一度も勝てた例が無い――それほどの人だから。 きっと、今まで戦ってきた誰よりも、真尋は強い。力だけの問題ではなく、精神的な面も大きく関わっているのだろうが。 皐月は彼女の言葉に直接は答えず、地球での会話を思い出し、その意思を、意図を確認する。 「……帰ってくんなって言いませんでしたっけ」 「それは、テメェが帰ってくる可能性があった時の話だろ」 堂々とした仁王立ちで、吐き捨てるように真尋は言う。 「……今は、違う。あぁ? そうなんだろ? 日比谷」 やはり、だ。真尋はただ説教をしに来たわけではない。彼女は皐月を、地球へと連れ戻しに来たのだ。 言う事も成す事も全部過激な先生だけど、優しい人だというのは知っていたから。 だから、彼が“地球に帰らない”と決めたと知ったら、力尽くでも家族の下に引っ張っていこうとするのは予測出来た。 だが――それにばかりは従うわけにはいかない。 「オレの、覚悟を示します――先生が力尽くで連れ帰ろうとするなら、オレだって力尽く、だ」 「……御託は要らねぇ、来いよ。私だってテメェが素直に来るなんて思っちゃいねぇさ」 だからこそ、来たんだ――真尋はそう言い、挑発的な笑みを浮かべる。 どれだけ冷静に状況を判断出来るか、場を見て操れるかが格闘における勝利の鍵だ。 人体構造と体勢から行動予測は出来る。“こちらに打ち込み易い隙を作れば”尚の事。 ――打撃を使わず、相手の力を利用して組み伏せれば良い。 “片手”で武器を持っている以上、皐月の“腕”は封じられたようなものだ。 槍の存在などものともせず、彼女は皐月に迫ってきた。懐に入り込まれ、気が付いたら空を見ていた。 「…………!」 だが、投げられるのはまだ良い。対処が出来る。 皐月は、普段はマフラーの形状をしている赤い魔装『カランコエ』を利用する。硬度を上げたその先端を、地面に向けた。このまま寝技に持ち込まれれば、厄介だ。寝技には人体の構造上絶対に抜けられない物も有るし、そのまま締め落とされれば――酸素を取り込む術を失えば、契約者だってひとたまりもない。 それは、避けなければならない。 皐月に投げ技をかけながら、真尋は思う。 ――契約者、つっても目で物を見てる事に変わりはねぇ。耳で音を聞いてる事に変わりはねぇ。筋肉の位置が違う訳でも、関節が360度回転する訳でもねぇ。 詰まるところ、電気信号で動く只の肉袋で。 なら――私に勝てねぇ理由はねぇ。 地に叩きつけて押さえ込もうとした寸前、皐月のマフラーが質を変えて腕のように、人の手のようになった。その掌が力強く地面を突き、身体の下にあった手ごたえが彼女から逃れていく。反動を使って再び宙を舞った皐月は、真尋から距離を取った。捕らえられないように槍の間合いを生かし、出来る限り離れて戦う必要がある。 「……カランコエは寝技からの離脱にも使える、か」 カランコエの形状を戻し、皐月は呟く。やはり、ほぼ生身という状態で真尋に勝つのは難しい。 「武纏、魔装」 そして、魔鎧【エル・アライラー】と魔装『ルナティック・リープ』、魔装『ラウルス・ノビリス』【を身に纏った。翌桧 卯月(あすなろ・うづき)と同じ髪型になる。エル・アライラーに因って、欠けていたものが補完されていく。 カランコエの先端2本を加えれば、腕は4本になったようなものだ。攻められ難くはなる筈である。 完全武装した彼に、真尋は軽く口笛を吹いた。それから、にやりと笑う。 「……いいぜ、日比谷、テメェの全てを、私がブチ砕いてやる」 いざ戦うと、槍を使うのはやはり躊躇ってしまう。いっそのこと、と霊槍を手放して徒手空拳で対抗する。投げ捨てても、いずれ術式の力で戻ってくる。それは奇襲用の切り札になるだろう。振り回す髪も立派な武器だ。“当てれば”それなりのダメージになる。 ――紛う事無く全力で。 示す。オレの覚悟を―― ――しかし、皐月は身動きが取れない状態にまで真尋に追い込まれた。戻ってきた槍は今、彼女の手の中にある。 力をもって相手を頷かせることを時に説得というが、やはりこの場合は、説教されたという方が正しいだろう。 言葉を使わずに圧倒的な力で、説教をされた。彼の動きを制したまま、真尋は言う。 「日比谷、この世界から、悲劇が消える事なんてねぇんだよ」 「……知ってます。……今は」 気付いてしまったから。子供が幻想から醒めるように。いつからかは分からない。だがいつの間にか、知ってしまった。……でも。 「でも、オレは決めたんだ。例えどんなに愚かしかろうと、無様だろうと。ここで、己を貫いて生きていく、って。 ……だから」 抑え込まれたまま、真尋の鋭い眼光から目を離さずに。 「……餓鬼が。我儘ばかり言いやがって」 真尋は縛めを解く。それは、認められることのないままの解放だった。