天御柱学院へ

蒼空学園

校長室

イルミンスール魔法学校へ

―アリスインゲート1―前編

リアクション公開中!

―アリスインゲート1―前編

リアクション

 それが終わったらボコボコの男に尋問タイム。
「よし、いろいろと教えてくれよな。嘘教えたり逃げようもんなら、こいつに食わせるからな」
 輝夜はネームレスを指して、カニバリズム宣言。男は従うしかなかった。

 彼らはやはり『人買い』のブローカーだった。彼とその仲間がグループでアンダーグラウンドにいる若い人間を中心にさらっては、ノースの化学企業『エレハイム・サイエンス社』通称『ESC(エスケープ)』に売っていたという。
 売られた人間はESCで人体実験もしくは新商品の試験体にされるとか。その先のこと噂程度でよく知らないらしい。
 ただ、ESCが化学薬品と兵器開発を中心としていることからも、まともなことはしていないのかもしれない。

「どこの世界も企業ってのはヤバイことしてるもんだね」
 と興味無さそうな透乃は、さっきの暴れた感覚を再確認する。異世界で能力の制限が付いていると考えていたが、別段そのようなことはないようだ。陽子のイナンナの加護の力である《我は誘う炎雷の都》も使えるみたいだ。
「透乃ちゃん見てください。動きました動きました」
 今は出来上がった死体で《フールパペット》の使用実験中。難なく動くことを確認する。
「そいえば……アリサくんは?」
 未だ伸びているメルクーリオを背負った司がふと思い出す。
 だが、やはりというか、やっぱりというか、もちろんいない。
「離れているように言いましたからね。そんなことより、この死体を歩かせて遊びましょう。腰を抜かした方々に尋問するんです」
 などと、《フールパペット》で遊び始める陽子だった。

 またここに、アンダーグラウンドの新たなる恐怖《徘徊する死体》が追加されたのだった。
 これを見てしまったあなたは1/1D6のSANチェックです。
 さらに5ポイント以上減らしたそこのあなたはアイディア成功で発狂ロールです。ついでにクトゥルフ神話技能1%贈呈です。おめでとうおめでとう。
 まあ、この技能が使える場面なんてないんですけどね。