波羅蜜多実業高等学校へ

葦原明倫館

校長室

空京大学へ

【カナン再生記】 降砂の大地に挑む勇者たち

リアクション公開中!

【カナン再生記】 降砂の大地に挑む勇者たち

リアクション



第四章 落陽しても

 陽も暮れて、夜空には星が見え始めていた。
 ルミナスヴァルキリー内、観測室。寝床に入る前の報告会兼軍事会議。観測室には多くの生徒が集まっていた。
「えっと、次にイナンナについて、なんだけど……あれ?」
 ルカルカ・ルー(るかるか・るー)は眉をひそめて室内を見渡した。
 イナンナの姿が見つからないのだ。「始めてしまって構わない」と言ったマルドゥークの言葉のままに会議を始めたが、思えば会議が始まる前からずっと彼女の姿を見ていなかった。
「女神イナンナは既にお休みになられた」
 オレが説明しよう、とマルドゥークが声を張った。
「女神イナンナの姿を見て不思議に思った者も多いだろう。しかし正真正銘、彼女がこの国の国家神イナンナである」
 23歳という若さで世界樹セフィロトと契約、同化したという。
「彼女は今も封印されたままである。しかし彼女は思念だけをどうにか抜け出す事に成功した。当然、肉体は仮の姿、どうにか顕現しているに過ぎない」
「ちょっと待って……23歳?」
 ルカルカが問いた。昼に見たイナンナはどう見ても10歳前後にしか見えなかった。
「あれは幼き頃の女神イナンナの姿だ。何とも懐かしい姿だった」
「いや……そうじゃなくて」
「分かっている」
 彼は壁に貼り付けた地図の前に立ち、続けた。
「セフィロトの力が弱まり、イナンナが封印された、そうして大地の力が弱まった事で我が国は荒廃し、それは今も続いている」
 緑豊かな土地は砂に埋もれ、作物さえ満足に採れない地、それが今のカナンの姿だ。
「しかしここにこそ希望がある! イナンナとセフィロトの力の衰退に比例して大地も衰弱した、これはつまり大地の力を取り戻せば女神も世界樹も力を取り戻すことを意味している」
 ネルガルが砂を降らせて大地の荒廃を助長した理由もここにあるのかもしれない。
「そこで君たちにはネルガル軍の討伐と同時に、ぜひ大地の再生も行ってほしい」
 見て欲しいのは絵の方だ、と前置きしてから彼は国紋板を取り出した。そこには牛をモチーフにした「ウヌグ」の国紋が描かれている。
「国紋をあしらったライセンスを発行する、それを持つ者であればカナンの地を開拓する事を認める。田畑、道路、建物や商店など。とにかく全てが砂に埋もれてしまっている、度を超さなければ何を建築して貰っても構わない」
 ライセンスの名称を彼はアドベンチャラーライセンスと名付けた。今この場にいない者でも志が同じならば、ライセンスを発行するという。
「大地の再生とイナンナの力を取り戻す方法については分かったわ」
 五十嵐 理沙(いがらし・りさ)が挙手をして訊いた。
「でもそれだけじゃネルガルには勝てない。軍事的行動を取る拠点は、やっぱりここにするの?」
 やっぱりと言ったのは、会議に先駆けてフリューネがした報告を受けての事だった。知識と技量のある生徒と共に戦艦の修復作業を行ったものの、機体の損傷は予想以上に激しく、修復にはしばらくかかるだろうとの事だった。
 軍事的行動という話題が出たので、宇都宮 祥子(うつのみや・さちこ)マルドゥークの居城視察の結果を報告した。
 居城に向かうまでには幾つかの砦がある事を確認、しかしそのうちの一つの砦から弓撃された事から、それらの砦は既にネルガルの手に落ちているだろうと。
 奪われた居城を取り戻すためにも、砦を取り戻してゆく必要がある。今も避難と抗争を続けている民も片端から保護してゆくが、そうなれば確実に場所が不足する。ライセンスを持つ生徒たちの建設を期待するが、間に合うだろうか。
 清泉 北都(いずみ・ほくと)『闇瞑の洞窟』を発見したと報告した。ネルガル兵が入り口を見張っていた事も告げたが、マルドゥークはすぐに他の報告を促した。
 エレンたちが発見した遺跡の存在はマルドゥークにとっても初耳だったようで、その発見を彼は大いに喜んだ。遺跡の名称はエレンが提案した『斜林の下』が採用された。
 一通りの報告が済んだようだ。やるべき事はたくさんある、できることもたくさんある、それらがはっきりと見えてきた。
「改めて」
 ルカルカが生徒たちの前に立って、振り向いた。
「カナンの再生に、協力させてもらうわ」
 彼女の瞳も生徒たちの瞳も、みな輝いていた。それらの顔を一つずつ見てから、
「こちらこそ。感謝する」
 マルドゥークはその大きな手で差し出された手を強く握りしめた。

担当マスターより

▼担当マスター

古戝 正規

▼マスターコメント

 
 明けましておめでとうございます。古戝正規です。今年もよろしくお願い致します。

 「【カナン再生記】降砂の大地に挑む勇者たち」は如何だったでしょうか。
 楽しんで頂けたなら幸いです。

 さて、今作は【カナン再生記】のエピソード.ゼロに当たる作品です。
 カナンの現状や人物たち、そして何よりも【カナン再生記】の空気感が伝わればと思い執筆した次第であります。
 今後も【カナン再生記】のマスターチームによる作品が続々と公開、そして展開してゆきます。
 みさなん、どしどし大暴れして下さい。
 
 掲示板では「『カナン再生記』開拓スレッド」の企画も開始しています。
 みなさまの書き込みによって開拓・建築が進んでゆきます。
 そして何と緑化ポイントが一定数に達するとイナンナの姿が……!!
 次回のリアクションでは完成した建物や開拓の状況なども描写できればと思っています。お楽しみに♪
 
 また、キャラクタークエスト「鳴動! 西カナンの地で」では、
 本リアクションにも登場しました「アドベンチャラーライセンス」を手に入れることができます。
 ぜひクエストをクリアしてゲットしてみて下さい。

 次作のシナリオガイドは近日公開です。(公開日が決定次第「マスターページ」にて告知させて頂きます) 
 次の機会にもお会いできることを心より祈っております。