蒼空学園へ

イルミンスール魔法学校

校長室

シャンバラ教導団へ

ミッドナイトシャンバラ2

リアクション公開中!

ミッドナイトシャンバラ2

リアクション

 
 

エンディング

 
 
「さあ、今日の放送も、そろそろエンディングが近づいて参りました」
 シャレード・ムーンのエンディングの語りと共に、赤城花音の作った歌が、バックで小さく流れ始めた。
「今夜も、みなさんのお名前を呼んでお別れしたいと思います。
 立川 ミケ(たちかわ・みけ)さん、なーなーなー。
 ファトラ・シャクティモーネ(ふぁとら・しゃくてぃもーね)さん、人の悪口はだめですよー。
 三船 敬一(みふね・けいいち)、しっかりハンバーグ食べてくださいね。
 ミーナ・リンドバーグ(みーな・りんどばーぐ)さん、素直が一番ですよー。
 高島 恵美(たかしま・えみ)さん、いつまでもパートナーを大切にしてあげてくださいね。
 柊 真司(ひいらぎ・しんじ)さん、迷子には気をつけましょうね。
 クロセル・ラインツァート(くろせる・らいんつぁーと)さん、寒さに気をつけてくださいね。
 閃崎 静麻(せんざき・しずま)さん、ゆっくりと休んでくださいね。
 緋桜 ケイ(ひおう・けい)さん、おかえりなさーい。
 影野 陽太(かげの・ようた)さん、列車の旅、頑張ってくださいね。
 クリス・ローゼン(くりす・ろーぜん)さん、プレゼント大事にしてくださいね。
 ジャジラッド・ボゴル(じゃじらっど・ぼごる)さん、たまにはパワードスーツ脱ぎましょうね。蒸れますよー。
 真名美・西園寺(まなみ・さいおんじ)さん、頑張って彼氏を作りましょう。
 悠久ノ カナタ(とわの・かなた)さん、頑張って、変身!
 ソア・ウェンボリス(そあ・うぇんぼりす)さん、次は優勝しましょう。
 テスラ・マグメル(てすら・まぐめる)さん、サングラスを大切にしてくださいねー。
 神代 明日香(かみしろ・あすか)さん、一緒に栗食べましょうね。
 ラピス・ラズリ(らぴす・らずり)さん、お友達のわっ!
 雪国 ベア(ゆきぐに・べあ)さん、お祭り頑張りましょう。
 立川 るる(たちかわ・るる)さん、月は出ているか!?
 土方 歳三(ひじかた・としぞう)さん、お薬出てます。
 エース・ラグランツ(えーす・らぐらんつ)さん、友達百人できるといいですね」
 
 真っ白な想いを胸に 君に会いに行くよ
 舞い降りた妖精 旅立ちの時
 誰にも眠る 心のメロディー
 いつか出会う恋の歌 探しに出掛けよう
 
 胸の鼓動が高鳴る はにかむ笑顔が赤く染まる
 星に願いを託して 眠れない夜を過ごす
 
 僕のキモチ 恋の始まり? 
 
 真っ直ぐな想いを 君に受け止めてよ
 翼を広げ奏でる歌 七色に輝く
 一筋の欠片 紡ぎ合う絆
 共に歩き始める未来 僕らのラブ・ストーリー

 
「エンディングテーマは、赤城花音『僕らのラブ・ストーリー』。
 お相手はシャレード・ムーンでした。
 ミッドナイトシャンバラ、また次回お会いいたしましょう。おやすみなさい」
 

担当マスターより

▼担当マスター

篠崎砂美

▼マスターコメント

 
 ミッドナイト・シャンバラ、第2回の放送です。
 さすがに2度目ですので、みんな手慣れてきています。劇中劇とも言えるお便りですが、本当の投稿のようで楽しく読ませてもらいました。いや、PCたちにとっては、本当の投稿ですものね。
 で、これは公共のラジオなんで、いろいろと公共放送としての縛りもありますので、それに引っかかると放送されないで楽屋での扱いになってしまうので、その部分だけは多少注意が必要です。あえて、楽屋でのいじられを狙うという難しいアクションはありですが。基本的に、リアルの放送と同様に、事件が起きると放送は打ち切りになりますから、事件は事前に100%排除されます。
 イメージとしては、インターネットラジオではなく、80年代辺りの深夜放送をモデルにしています。実際にラジオの放送局に何度か足を運んだことがあるので、そのときの設備や進行手順などを参考にしています。
 あと、リアクションでは、手紙部分に関しては、誤字脱字や漢字の使い分けや記号などもそのままわざと残してあります。そのへんも含めてPCの個性ということです。ただ、本来はラジオなので、音声が主体です。ビジュアルは放送には乗りませんので、そのへんは意識したアクションの方が、よりラジオらしくなります。
 今回はボイスを使ったネタはありませんでしたが、唯一ボイスをネタに使えるシナリオでもありますので、次回辺りはいろいろ楽しみにしています。まだまだ、ラジオを構成するパーツは、いろいろと残っていますので。
 では、また次回放送で……。