薔薇の学舎へ

波羅蜜多実業高等学校

校長室

葦原明倫館へ

ツァンダ合同トライアウト

リアクション公開中!

ツァンダ合同トライアウト

リアクション


【六 シート打撃 後半】
 シート打撃も、後半に入ってきた。
 投手はカリギュラ・ネベンテス(かりぎゅら・ねぺんてす)に交代。
「よっしゃー! グルービーに決めたっさかいなー!」
 対する女房役は、鷹村 真一郎(たかむら・しんいちろう)。内野も守備が交代していた。一塁手は霧島 春美、二塁手がクド・ストレイフ(くど・すとれいふ)、三塁手がミスティ・シューティスといった布陣である。
「お兄ちゃ〜ん、面倒臭いから、こっちに打たさないでね〜」
 春美が一塁付近から、にこやかな笑みで無理な注文を押しつけてきた。カリギュラは、
「無理!」
 の、ひとことで却下する。
 このような感じで、内野守備陣は和気藹々としたものだが、一方の真一郎は、それどころではなかった。バッターボックスに入ってきたのが、鷹村 弧狼丸(たかむら・ころうまる)だったからだ。
 弧狼丸が如何にも意味ありげに、にやりと口元を笑みの形に歪めると、真一郎はやりにくそうな表情を浮かべて視線を弧狼丸の足元に落とした。
 お互い、手の内を知り尽くしている以上は、捕手の冷静な目で弧狼丸の狙い球を徹底的にチェックするしかない。だが知り尽くしているからこそ、逆にその点を利用して裏をかいてくる、という可能性もある。
 考え出したら、きりが無い。
(仕方が無い……ここはまず、カリギュラさんの投球内容を見てから、組み立てますか……)
 カリギュラの決め球を知らない真一郎としては、とにかくオーソドックスに外角低めの速球で様子を見ようと考えた。
 それが、甘かった。
「あー!」
 第一球を投じた直後の、カリギュラの悲鳴。
 弧狼丸は真一郎の配球を読んでいた。センター返しで打球はカリギュラの足元を抜け、何故か二塁でバウンドし、クドの顔面をえぐった後で、中堅のリカインの前に転々と転がる。
「あふーん!」
 クドの悲鳴なのか恍惚の雄叫びなのかよく分からない声がグラウンドにこだまする。
 何もそんなところまでMっ気を発揮しなくても良いのに、と誰かがどこかで呟いたのだが、気のせいか。

 続くバッターは、レティシア。
 今もってカリギュラの決め球がはっきりしない為、真一郎は配球の組み立てに困った。しかし、弧狼丸に外角を狙われたのが余程気に入らなかったのか、次は内角から入ろうと考えた。
 ところが今度も、この発想が裏目に出てしまった。
 レティシアの打球は三塁を襲う。
「あー! もう!」
 トライアウト運営が用意した練習用ユニフォーム(勿論、翼は使えない)をまとっているミスティが、頭上を越えていく打球に悔しそうな叫び声を投げつけた。
「にょほほほほ!」
 嬉しげに笑うレティシアを、ミスティは恨めしげに睨んだ。
「レティ! わざとこっち狙ったわね!」
「三塁はホットコーナーっていいますのよねぇ!」
 それは、右打者が多く、且つ引っ張る打者の多いアマチュア野球(特にリトルリーグ以下)までの話であり、プロではあまりいわない。それはともかく、レティシアは最初からミスティ狙いで、右打席にて引っ張りにかかっていた。
 つまり、内角の直球はカモだったのである。カリギュラと真一郎にとっては、不運が続いた格好になった。
 しかしその後の四人は、何とか抑えた。
 こんなに気の遣うリードはいつ以来だろうか。真一郎は、どっと疲れを感じた。

     * * *

 投手は七瀬 巡(ななせ・めぐる)に交代。その他の守備に変更は無い。
 打席にはカイが立った。
(ちょっと、見づらいかな……)
 長身のカイには、小柄な巡のリリースポイントの低さが懸念だった。同程度の身長でも、右対右はリリースの瞬間まで球が見えにくいという不利な点を持つ。
 それが更に、低い。上から見下ろせる距離ならば有利に感じるかも知れないが、この距離では却って見づらくなるのである。
 実際、巡はその小柄な体躯を目一杯利用してきた。しかも、球持ちが良い。厄介な相手である。
 案の定、狙い球が絞り切れず、真一郎の外角低めから内角高め、そしてまた外角低めへと逃げるオーソドックスな配球にしてやられた。
 次の打者は、イングリット。ここで、ひと悶着が起きた。彼女は両手に一本ずつ、更には尻尾にも一本のバットを携えてバッターボックスに入ろうとしたのである。
 当然ながら、球審に厳重注意を受ける。
「一本しか使っちゃだめにゃの? つまらなくにゃい?」
「従わないならアウトにするまでだが」
「う……分かったにゃ」
 パラミタ式は全く通用しない事実を、ここで改めて認識したイングリットだが、審判の権限がこれ程大きいとは予想だにしていなかった。
 尤も、ルールが絶対であってこそのスポーツである。特に公認野球規則に従う以上は、これは徹底させねばならない。
 その為にも、SPBの審判員は全員、コントラクターがわざわざMLB傘下の3Aに半年間研修に出向いて、プロの審判技術を磨いてきた連中ばかりなのだという。
 敵に回すには、少々手強過ぎる相手であろう。
 バット三本打ちを拒否されたイングリットは、若干意気消沈したのだろうか。内角に二球続いた高めの直球で上体を起こされた後、外角へのブレーキの効いたチェンジアップを振らされ、三振に仕留められた。

     * * *

 更にこの後、数人の投手が登板して、シート打撃はひと通り完了した。
 最初の実戦形式ということで、力を出せた参加者とそうでない参加者で明暗が分かれたものの、まだ紅白戦での挽回の機会が残されている。
「うむ? 今までやっておったのは、試合ではなかったのか?」
 一塁側内野席で、タルトが面食らった様子で目を白黒させた。
「えぇっと、さっきまでのはシート打撃っていって、本当の試合はアウトを27個取らなくてはならなくて」
 若干しどろもどろ気味に鬱姫が説明を進めるのだが、いっている本人も自信が無いのか、段々声が小さくなっていく始末。
 そこへ再び、パルフェリアが余計な解説を嬉々として横から突っ込んできた。
「んでね、27個のアウトを取る為には、敵のバッターの27の秘孔を突いてね」
「あぁそうかそうか。もう分かった」
 直後、パルフェリアはタルトから27箇所に及ぶ必殺の秘孔を突かれて、ヒーハーと叫ぶ破目に陥った。