空京大学へ

天御柱学院

校長室

蒼空学園へ

学生たちの休日8

リアクション公開中!

学生たちの休日8

リアクション

 
    ★    ★    ★
 
「バーゲンって聞いていたんで身構えてたけど、意外と平和だな」
 デパートにやってきたカイル・イシュタル(かいる・いしゅたる)が、ちょっと拍子抜けしたように言った。
「うん、もう初売りも落ち着いてるし、福袋セールも売り切れただろうし、今やってるのは普通のバーゲンだからね。でも、値段はそこそこ安いのよ」
 白波 理沙(しらなみ・りさ)が、カイル・イシュタルに説明した。
「結構新作があるよね。わっ、これなんか可愛い♪」
 がらりとならんでいる服に、白波 舞(しらなみ・まい)が駆け寄っていった。
「ゆっくりと選んでろよな。俺たちはここで待ってるから」
 ちょっと下がって、龍堂 悠里(りゅうどう・ゆうり)が言った。せっかく白波舞と一緒に買い物に来られたのだから、ほんとはもっと隣にいたいわけだが、女物の洋服を選ぶのに男が口出ししても邪魔なだけだろう。選ぶのではなく、選んだ物にコメントするのが間違いがない。それに、嬉々として服を選んでいる白波舞を見ているだけでも、充分に和めるというものだ。
 そのへんは、カイル・イシュタルも同じらしく、隣にいるというのに、視線はずっと白波理沙を追いかけている。
 試着室に入った白波理沙と白波舞が、何度か出入りして自分たちの服を決める。
「どうかなあ」
「うん、凄くいいよ」
 カジュアルな春服に着替えた白波理沙に、ちょっと見とれてからカイル・イシュタルが言った。
「こっちはどうかな?」
「もちろん、決まってるぜ」
 お揃いの白波舞に、龍堂悠里がサムズアップして答える。
「じゃあ、これにしよう」
 二人が、喜んでその服をカウンターに持っていく。意外と、あっさり買い物が済んだので、男たち二人はちょっと手持ち無沙汰だった。
「荷物持ってやるよ」
「ええ、悪いよ」
 当然のように荷物持ちを申し出る龍堂悠里たちに、白波舞がちょっと戸惑うふりをした。
「じゃあ、ありがたく持ってもらうとして、お礼に二人の服も選んであげる。さぁ、いくわよっ
 そう言うと、白波理沙がカイル・イシュタルの腕を引っぱった。もちろん、カイル・イシュタルにそれに逆らう力などありはしない。
「ねえねえ、これなんて、大人っぽくていいんじゃない」
「あっ、いいかも。ねえ、さっそく着てきて」
 紳士服売り場で目についたジャケットを手に取ると、白波理沙と白波舞が、カイル・イシュタルと龍堂悠里を手招きした。
「サイズはあってると思うんだけど。とにかく着てみて見せて♪」
 服を押しつけるように手渡すと、白波理沙がカイル・イシュタルの背を押して試着室に押し込んだ。隣の試着室には、龍堂悠里が押し込まれる。
準備、OK?
「ああ、なんとか……」
 白波舞に言われて、二人が同時に試着室から出て来た。
 キャアキャアと、女の子たちが嬌声をあげる。
 ちょっとこそばゆいが、二人が喜んでくれるならと、カイル・イシュタルたちもまんざらではない。
「次、これ、これ着てみて」
 男たちが着替えている間に新たに選んでおいた服を、すかさず白波理沙たちが手渡した。
 今度は、ちょっとラフなホストふうの派手なシャツにネクタイだ。
「きゃー、面白い。次はこれね、これ!」
 だんだんとエキサイトしてきた女の子たちが、次々といろいろな服を持ってくる。
 結局、買い物を終えて帰るころには、白波理沙たちの服よりも、自分たちの服の方を多くかかえることとなったカイル・イシュタルたちであった。
 
    ★    ★    ★
 
さあ、行きますわよ
 ゴーレムにたくさんの荷物を運ばせながら、エリシア・ボック(えりしあ・ぼっく)が言った。屈強な荷物持ちがいるので、魔女用の衣装や呪具などの小道具や、魔法書をこれでもかというほどに買い込んでいる。
ららららんっと♪
 その後ろを、ノーン・クリスタリア(のーん・くりすたりあ)が鼻歌を歌いながらついていく。
「さて、わたくしの分はだいたい買い終わりましたから、今度はノーンの物を買いましょうね」
 ニコニコ顔で、エリシア・ボックが言った。
「わーい。じゃあ、地球製の楽器がいいなあ。早く行こー」
 エリシア・ボックを急かすと、ノーン・クリスタリアは走りだした。
 素朴なパラミタ製の楽器はどこにでもおいてあるが、地球製の最新の楽器は空京デパートか蒼空学園の購買にしかない。
「意外と、ハイカラな詩人を目指しているのですね」
 蒼空学園の購買で壁にならべてあるエレキギターを試し弾きするノーン・クリスタリアを見て、ちょっとイメージが違ったとエリシア・ボックが不思議そうな顔をする。
 結構重いエレキギターをなんとかかかえるが、小柄なノーン・クリスタリアでは、なんだか逆にギターに持たれているような感じだ。
「それなんか、面白いんじゃありませんこと?」
 星形のソリッドギターを指して、エリシア・ボックが言った。ちょっと見は、巨大な魔法ステッキみたいだ。
「あ、これ軽い。いいかも」
 ブンブン、ギターを振り回してノーン・クリスタリアが言った。
「こっちのは、ギターにスピーカーがついていますのねえ」
 よく分からない物があるといろいろ見て回っていたエリシア・ボックが、珍しい形のギターを見つけて言った。バッテリーとアンプ、スピーカー内蔵のタイプだ。
「それって、野外でいいかもー♪」
 そのギターに持ち替えると、ノーン・クリスタリアが、ギューーンと弾き鳴らした。うっかりスイッチを入れていたので、購買中にギターの音が鳴り響く。
「すいません、すいません」
 あわてて周囲に謝るエリシア・ボックも目に入らず、ノーン・クリスタリアはお気に入りのギターを見つけてレジへと突撃していった。
 
    ★    ★    ★
 
「こんこん」
「誰だ?」
 火村 加夜(ひむら・かや)が蒼空学園校長室のドアをノックすると、中から山葉 涼司(やまは・りょうじ)の声が返ってきました。
「火村加夜です。入ってもいいでしょうか」
「許可する」
 火村加夜がインターホンにむかって言うと、カメラで本人であることを確認した山葉涼司が自動でドアを開いた。
「なんの用だ。何か仕事か情報を……」
「いえ、お昼だなあと思って」
 いつも通り生徒たちが何かの仕事や世界情勢を聞きに来たのかと思って話し始めようとした山葉涼司に、火村加夜が言った。
「ああ、そういえば、もう昼だったなあ」
 壁の時計を仰ぎ見た山葉涼司が、ちょっと素の表情になった。
「今日はお休みのはずなのに、やっぱりお仕事なんですね」
「校長に、休みなんて合ってないようなものだからな。昼飯を食べるのも忘れるくらいだよ」
 そう言って、山葉涼司がちょっと肩をすくめる。
「だろうと思って、サンドイッチ持ってきたんです。お召しあがりになりません?」
「もちろんもらうさ」
 相好を崩して山葉涼司が火村加夜に言った。
「お仕事が忙しいのでしたら、少し手伝いましようか?」
「いや、いい。せっかく君が休み時間を持ってきてくれたんだ。今は、仕事なんてほっぽってしまおう。で、コーヒーを入れてくれるかい?」
「もちろんです」
 山葉涼司に請われて、火村加夜はいそいそとコーヒーを取りに行った。