今すぐゲームを確認する

FAQ

種族に関する質問

(6-01):奈落人と英霊との違いと、奈落人の生前の記憶の有無に関して教えて下さい。
奈落人は死者の魂ですが、生前の記憶を失っています。生前の記憶があるような設定の場合、その設定はあくまでも自称扱いとなります。
英霊は実在した人物を題材とした種族です。神話上の人物を題材としても構いませんがあくまで「人物」です。そのため、もし神や半神などを英霊とした場合、「後世では神や半神 として伝わっているが、実際には元となった人間がいて、その人物が英霊となったもの」として扱います。

英霊には「没後150年を経過した人物のみ」という規定があります。 この規定に反する場合、キャラクターの設定変更要請や、削除が行われることがあります。


(6-02):魔鎧なのですが着用者MCに対して、どこまで大きくてよいのでしょうか?
例えばMCが身長165cm魔鎧が身長300cmで魔鎧装着時も身長300cmというのはよいのでしょうか?
それとも魔鎧はどんなに大きくても装着すると強制的にMCにピッタリに変化するのでしょうか?
着用者に対して大きすぎる魔鎧でも構いませんが、どのような状態であるのかを考えておくことを推奨します。 マスターやイラストレイターにうまく伝えることができないと、適切な描写が行われない可能性が高くなるためです。


(6-03):獣人のパートナースキル「超感覚」は哺乳類に限られる、とありますが哺乳類であれば水中の生き物(クジラやイルカなど)でも大丈夫なのでしょうか。 飛べる哺乳類については説明がありましたが、水中の哺乳類に関しては特に記載されていなかったようなので・・。
クジラやイルカでも構いません。


(6-04):マスターシナリオ講座には悪魔の正体は恐ろしい魔物ですが、任意に変身することはできず、アクションに「変身する」と書いても変身できません。とありますが 正体以外ならシナリオ内、あるいはシナリオ毎に変身可能でしょうか?(例えば美男から美少女へなど年齢性別の変化)
また、アクションでの変身は不可でも、最初から正体をさらけ出した状態で、シナリオに参加することは可能でしょうか? (勿論、見た目、サイズの変化のみで特別強くなるわけではないです)
悪魔の変身能力はシナリオ内で用いることはできません。正体以外に変身することや、 「はじめから正体を明らかにしている」といったこともできません。ただしクラスのスキルなどで変身を行う場合には可能です。


(6-05):【1】「剣の花嫁」の「剣」は「けん」なのでしょうか、「つるぎ」なのでしょうか。 どちらでも意味が通ってしまうので、公式の読み方を教えて頂きたいです。

【2】「剣の花嫁の外見は「使い手にとって大切な人」によく似ています」(マニュアルより抜粋)とありますが、 MCにとっての大切な人が契約当初から変わった場合(別に好きな人ができた、大切な人が新たに見つかった、等) は剣の花嫁の外見も変化するのでしょうか。もし変化する場合、性格なども変化するのでしょうか。ご回答頂けると非常に助かります。
【1】「つるぎのはなよめ」です。 各種族の読み方は以下の通りです。

守護天使:しゅごてんし
機晶姫:きしょうき
魔女:まじょ
ゆる族:ゆるぞく
シャンバラ人:しゃんばらじん
剣の花嫁:つるぎのはなよめ
吸血鬼:きゅうけつき
英霊:えいれい
獣人:じゅうじん
地祇:ちぎ
精霊:せいれい
魔道書:まどうしょ
強化人間:きょうかにんげん
マホロバ人:まほろばじん
悪魔:あくま
魔鎧:まがい
奈落人:ならくじん
花妖精:はなようせい

【2】性格及び外見の変化は発生することがあります。NPCではエメネア・ゴアドーなどに変化が生じています。 しかしプレイヤー様のLCの変化についてはプレイヤー様の判断にお任せします。


(6-06):【1】【魔鎧】を『魔鎧』として纏った際の重量は【魔鎧】の体重をそのままとなるのでしょうか?

【2】獣人について完全獣化した状態で体毛を刈り取ることができる種類で、毛を刈り取ると人間形態で体に変化はあるのでしょうか?
【1】魔鎧の重さは基本的に形状で変化します。魔鎧の体重と同じである必要はありません。

【2】獣人の毛を剃った場合どうなるかはルール化しません。


(6-07):種族『地球人』が大きな怪我を負って、 肉体の大部分を機械(サイボーグ)化する』というのは、可能なのでしょうか?

自由設定として「サイボーグである」などとしても構いませんが、 それによってゲーム内で有利になることはありません。またアクションによっては「自称サイボーグ」とされることもあります。


(6-08):魔鎧についての質問です。マスターシナリオ講座の11回目で魔鎧の着脱は近くにいればほぼ瞬時にできるとありますが、 12回目では事前に装備をというのはなぜでしょうか?戦闘になりそうな時に装着ではダメなんでしょうか? また、魔鎧のLCも参加している場合、シナリオ中に魔鎧を脱いだら、魔鎧は瞬時に人型になるのでしょうか? それとも鎧状態のままでいて任意のタイミングで人型に戻ることも可能なのでしょうか?

「事前に準備」というのは「魔鎧をシナリオで利用する場合には アイテムとして装備してからシナリオに参加してください」という意図でした。 シナリオ内で魔鎧を脱いだ場合、魔鎧がいつまで鎧形態のままでいるかは状況次第です。


(6-09):ワールドガイドの種族【獣人】にて『完全な獣状態にもなれますが、体の大きさを 人間時と極端に変える事はできません。』と書いておりますが、具体的にはどれくらい差があるといけないのでしょうか。 極端な例ですが、獣状態で体長30cmの犬 人間状態で2mという風になるとダメなのでしょうか?

体重にして一割程度の差までとします。


(6-10):「魔鎧」が「鎧形態」になった際はどのように見ているのですか? MCの目線と同じように見えているのでしょうか、それとも自由に見ることができてMCは右を見ているけどLCは左を見ているなどということもできるのでしょうか?

MCと別に前方180度程度を見ることができます。視線の高さはMCの目の位置とほぼ同じとなります。背後は見えません。


(6-11):マホロバ人のスキル「鬼神力」における身長・体格の変化および角の有無は「ゲーム中に何かのきっかけがあった」とした場合に 変更することは可能でしょうか?

そうした特徴は種族の設定につながるので、変更は推奨できませんが、重大な転機であれば変更しても構いません。


(6-12):獣人の変身や『ちぎのたくらみ』『鬼神力』使用時などのタイミングに合わせて、性格が変わるように設定してもよいでしょうか。

そのような設定を行なっても構いません。この場合、必ずアクションにその旨を記入してください。 ただし、性格が変化することで有利になることはありません。有利になると判断された場合、その変化は無効となります。 また性格が変化する条件が複雑だったり、変化が大きすぎる場合には対応できないことがあります。

「『鬼神力』を使うと性格が荒々しくなり、一人称が『俺』になる」
程度であれば問題ありません。

・身体的特徴はルールに認められる範囲を超えて発生する事はありません。例えば性別がかわったりはしません。
・性格の変化によって『弱点』を変更することはできません。


(6-13):異なる種族同士のハーフやクォーターという設定にしてもよいでしょうか。

そうした設定も可能です。
ただし、それによって特別な能力がつく訳ではありません。
またルールやシナリオにおいてフォローが行われることもありません。
MC(メインキャラクター)編(4-M2):地球人だが、実はパラミタ人だったという設定は可能ですか?
も参照してください。


(6-14):『超感覚』は地球人が使うと耳や尻尾が生えるとされていますが、獣人の場合はどうなりますか? 変身しないと効果が得られないのでしょうか。

獣人の場合、身体の一部または全体が動物化するものとします。


(6-15):花妖精ですが、
「自由設定に任意の植物を一種類指定できます」と記載されておりますが、
これは地球上に実際にある植物のみでしょうか?

以下の場合、それぞれ有効なのでしょうか?
1)完全にオリジナルな植物(パラミタにだけ存在しているいう設定)
2)地球上にある植物の別種(「パラミタタンポポ」や「パラミタイチゴ」みたいな感じで、パラミタで独自に群生?している)

「(パラミタの地名)+実在する植物」、シナリオに登場した架空の植物、有名な架空の植物(マンドラゴラなど) であれば架空の植物でもかまいません。完全にオリジナルな植物は、他のプレイヤーやマスターとのイメージの共有が 困難になるため不可とします。


(6-16):魔鎧についてですが、シナリオごとに違う形状に変化(鎧化)することは可能でしょうか?
これはマスターがどれだけ自由設定を把握しているかにもよりそうですが……。
確か、魔鎧が変化できる形状は1パターンのみ、だったように記憶していますので質問を重ねさせていただきますと、 不可能だとして、複数魔鎧LCを登録すれば、その分変化形状は増えますか? (描写としてはそのときごとに違う魔鎧を装着する形ですが、武装アイテムとしては同じものとなるでしょう)

複数の魔鎧と契約すれば、それだけのバリエーションが発生することになります。


(6-17):英霊の寿命は150歳以上となっていますが、不老不死なのですか?

英霊は基本的に出現時の姿のまま歳をとらず、老衰や寿命による死を迎えることもありません。
しかし負傷や病気による死はありえます。
外見を成長させても構いませんが、この場合は プロフィール変更機能の『謎の闇医者「ブラッディジャック」』や『ビューティクリニック「ジェイダ須」』をご利用ください。


(6-18):種族「魔鎧」が鎧状態で他のキャラクターに装備されていない時、その「魔鎧」は鎧状態のまま動き回ることが出来るのでしょうか

例:フルプレートの「魔鎧」が中身“空っぽ”のまま戦闘を行う。
それと、もし動けるならドレス型や身体の一部を覆う型の「魔鎧」は一体どうやって動くのでしょうか?

魔鎧が単独で行動する場合は人間形態を取り、鎧形態のまま行動することはできません。


(6-19)種族『魔道書』についての質問なのですが、 本体である「禁忌の書」が破損した場合、化身にも影響は出るのでしょうか?
そもそも破損するのでしょうか?
逆に、化身が傷を負った場合 本体にも影響は出るのでしょうか?

破損しても構いません。 キャラクターがダメージを受けた時に防具へのダメージが描写されたり、されなかったりするのと同様です。


(6-20):種族についての質問ですが、複数の魔鎧と契約したときに

1.魔鎧Aに魔鎧Bが脱着されるというのはで可能でしょうか?
2.魔鎧Bが複数のキャラ(例えばMCから魔鎧Aにといった具合)に脱着することは可能でしょうか?
3.MCが装着する際マスターシナリオ内において魔鎧Aから魔鎧Bに脱着することは可能でしょうか?

キャラクタークエストにおいてはそのようなことも可能ですが、マスターシナリオでは不可能とします。


(6-21):地球人と他種族の間で誕生した子供で、未契約者の場合、小型結界装置は必要でしょうか?

世界設定上、様々なケースが存在するため、PC間、PC・NPC間に誕生した子供については、基本的にPLの任意で設定することができます。
なお、PCの地球人と他種族の子供は、原則として両親のどちらかの種族となります。
基本的には、種族「地球人」となる子供は小型結界装置が必要となる場合が多い、となります。