First Previous |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
Next Last
リアクション
歓迎会場立食パーティ:page01
小谷が背を返したあと。しばしの沈黙の後。
「パラミタからの新入生は、海京は初めての者も多かろう。迷子になる者がおるやもしれん」
悠久ノ カナタ(とわの・かなた)が緋桜 ケイ(ひおう・けい)に向かって言った。
「そうだな。天沼矛にやって来た新入生を会場まで案内するか」
「うむ、このような役目のものがおらぬと、困ろうぞ」
それを聞き、宙野 たまき(そらの・たまき)が言う。
「じゃ、俺らは参加受け付けで学校名、所属学科、名前を書くための名札を渡すよ」
星崎 弾気(ほしざき・たまき)が頷いた。
「オレはじゃあ、会場内での呼び出しやなんかの総合受付も設定しておくよ」
沙 鈴(しゃ・りん)が言った。
「呼び出しなどは、混乱が予想されます。
インフォメーション兼緊急連絡先として、コールセンターを設置してはどうでしょうか?
無論わたくしが詰めさせていただきますわ」
そこで一度言葉を切り、やや小声で続ける。
「……メガフロートが揺れなくてホントに良かった。……わたくし船に弱くって」
綺羅 瑠璃(きら・るー)も言う。
「海京のハイテク施設に慣れない人もいるでしょう。
新入生歓迎会用に海京ガイドを作成してきましたから、配布してはいかがでしょう」
たまきがぽんと瑠璃の肩を叩いた。
「お、じゃそれ俺らに渡しておいてくれ。受付で配るから」
瑠璃が頷いて、背後に積み上げられた箱を箱を指し示す。
「はい、では、よろしくお願いします」
「おう、任せてくれ」
弾気がぱらぱらと見て言った。
「おお、すげーな。本格的だ」
瑠璃がにこっと笑う。
エマ・ルビィ(えま・るびぃ)を伴ってやってきていた神楽 授受(かぐら・じゅじゅ)が言うた。
「じゃ、あたしはエマと一緒に、新入生の胸に飾るお花を配るわ!
目印があったら新入生ってわかりやすいしね」
エマがにこにこと言った。
「わたし、お花屋さんの店員なので、お店からお花を提供しますわ。
新入生にお花のブローチを配ります。
明るいピンクのカーネーションなら、目立つかと思いますし」
沙 鈴が言った。
「歓迎会が終わったら、運営側で打ち上げでもやりましょう」
弾気が頷く。
「それもいいな」
「おお、名案だぜ」
ケイもにまっと笑う。
「では行こうかの」
ケイとカナタは、続々と生徒たちが到着しだした天沼矛へと向かった。戸惑っている新入生らしき生徒を見つけ、声をかけてゆく。
「俺はイルミンスール魔法学校三年の緋桜ケイだ。
みんなを会場まで案内するから、しっかり着いて来てくれよな!」
「会場は複合レジャー施設となっておる。会場では魔法を使ってはならんぞ。
これからの冒険で共に歩んでゆける仲間を見つけられるよう、大いに楽しんでくるがよい」
神楽とエマも、自らが配る花のような微笑みを振りまき、生徒たちに次々声をかけてゆく。
「今日はぜひ楽しんでいってね! はい、お花よ〜」
「ようこそ、シャンバラへ。ゆっくり楽しんでいってくださいね」
秋葉 つかさ(あきば・つかさ)は、せっせと厨房から料理を運んでいた。もの珍しそうに、少し緊張感を漂わせた新入生を見つつ、一人ぶつぶつとつぶやいている。
「新入生の初々しい姿をのぞくのもまた一興ですね〜。
うーん、「のぞき部」に有力な人はいませんでしょうか……」
つかさのパートナー、ヴァレリー・ウェイン(う゛ぁれりー・うぇいん)はうーん、と唸った。
「酒が飲めると聞いてやってきたのにな〜。カタい事言うなよ……
……仕方ないな。俺様もつかさと共に裏方に回ってやろう、意外と料理は上手いんだぞ?」
鏡 氷雨(かがみ・ひさめ)はエントランスをくぐりながら、一人ごちた。
「おいしいお料理とかあるかなー。
わぁー、人がいっぱいいるねー」
パートナーの姫神 夜桜(ひめかみ・よざくら)がニコニコと言う。
「ひー君ご機嫌だね。
そんなに楽しみだったの?」
氷雨は満面の笑顔で頷いた。
「うん。あ、おいしそうなお料理だー、ねね これ食べてみて、美味しいよ」
姫神に料理を取り分ける。姫神が頷く。
「あ、ほんとに美味しいね」
氷雨は次に何を食べようか、とビュッフェに立っていったところで、傍らに料理を取ろうかと悩んでいる様子の伊藤 ひな(いとう・ひな)と、そのパートナー六合 くらら(ろくごう・くらら)がたたずんでいるのに気づき、声をかけた。
「君も食べてみなよ。コレすごくおいしいよ!」
「ありがとう、あたい伊藤 ひなや。
こっちがパートナーの六合 くららって言うねん。よろしくなぁ」
「うん、よろしくね」
そこへヴァレリーがカットステーキを持った皿を手にやってきた。
「ふっ、これを見て驚くな。どうだこの絶妙な焼き加減のステーキは? 美味そうであろう?」
「うわあ、美味しそう」
「ほんまや〜」
氷雨とひなが歓声を上げる。照れくさそうにヴァレリーが、
「べ、べつにお前たちの為に作ってやってるのではないぞ、残ったら俺様がいただくためだ」
そんなやり取りを見つつ、姫神は一人静かに笑みを浮かべた。
「どうやら、友達はすぐ出来そうだね」
つかさがそこへ、サラダを持って現れた。
「皆様にとってこの学校が良い場所となりますように。
……そして私の夜の……ごほんごほん」
「ほら、さっさと運ばんか!!!」
「……はーい」
すかさずヴァレリーが突っ込みを入れ、つかさは早足で厨房へと向かったのだった。
First Previous |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
Next Last