空京

校長室

創世の絆 第一回

リアクション公開中!

創世の絆 第一回

リアクション


ニルヴァーナの地を探索する:page01

 橋頭堡の建設に、今回の大規模探索活動。
 既にイレイザーと呼ばれる強大な敵との交戦も何度かあり、そのために自分たちが、侵入者として扱われる可能性は十分にあった。今までのほとんどは遭遇戦であったが、敵が軍を成して攻めてくる可能性は十分に考えられた。
 部下を預かる身として、相沢 洋(あいざわ・ひろし)は今回の探索において敵の襲来は十分に対し、準備を怠ってはいなかった。強力な敵が、仮想的はイレイザーであったが、現れたとしても部下と伴に時間を稼げるだけの方法と装備は整えていた。
「遅くなりました……大丈夫でありますか?」
 偵察隊の天津 麻衣(あまつ・まい)から、尋常ではない連絡が届き急ぎ部下を連れてやってきた洋は、その目に映ったものが信じられなかった。
 ケーニッヒ・ファウスト(けーにっひ・ふぁうすと)がうずくまっている。見た限り、出血はしていないが、敵の攻撃を受けたのだろうか。焦る心を抑えて、麻衣の返答を待つ。
「……突然、うずくまって動かなくなって、それで、敵も出て」
 それは通信で聞いた内容と同じものだった。
「直接攻撃を受けたわけではない、ので間違いないでありますね?」
 麻衣が頷く。
「みと、何か魔力のようなものは感じるでありますか?」
 確認のために、乃木坂 みと(のぎさか・みと)に尋ねる。
「いいえ、何も。感じるのは、この威圧感だけですわ」
 威圧感は威圧感だ。敵意と言ってもいいかもしれない。敵を発見したという報告が来て、向かってくる最中からずっとそのようなものは感じている。
 肌で敵意を感じ取れるというのは珍しい。今ではある程度技術として習うこともできるが、全く意識しなくてもここまで感じとれるという事は、相手は相当な敵意を垂れ流しているのだろう。
「すみません、ちょっとよろしいですか?」
 少し息を弾ませながら、サオリ・ナガオ(さおり・ながお)が駆け寄ってくる。ケーニッヒの様子を見るために、一時的に現れた敵の様子を探ってもらっていたはずだ。善意の協力者であるため部隊の指揮はさせていない。
「何かあったのでありますか?」
「な、なんと言えばいいのでしょうか……」
 自分から声をかけてきた彼女は、そう言って視線を伏せる。
「そなたの部下が、そこの者と同じような状態になっておじゃる」
 サオリと一緒に来た藤原 時平(ふじわらの・ときひら)が、ケーニッヒを視線で示しながら言う。
「同じ状態……そちらも、攻撃を受けたわけではありませんわよね?」
「うむ。それに、全員でもないでおじゃる。三人じゃ」
「三人……症状も同じでありますか?」
「いや、一人は突然大声をあげて走っていってしまわれました……その行動に他の方たちが困惑してしまい……」
「何が起きているの?」
 不安そうに、麻衣はケーニッヒの肩に手を回す。その体は小刻みに震えていて、耳を澄ますと小さなうめき声をあげているのがわかる。
「……、ちょっといいでありますか?」
 洋はその場に膝をついて、俯いているケーニッヒの顔を手で無理やりあげさせた。
 血の気の引いた顔、青ざめた唇、多量の発汗……何かの悪い病気にも見えるが、もしそういった攻撃であれば、もっと被害は広がるはずだ。
 それになにより、彼の目は洋がよく知っているものだった。それは、恐怖に怯える人がする目だ。これは、病気や毒とは全く違うものだ。
 だが、わからない。何故彼なのだろうか。ケーニッヒは勇敢ではあるが決して無謀ではない、ベテラン軍人だ。その彼が真っ先に恐怖に怯えるなど、普通に考えればありえない。何か理由があるはずだ。自分たちが威圧感を感じているだけで、彼がこれほどまでに何かに怯える理由が。
「……もしや、サオリさん、私の部下を何人か連れてきて欲しいであります。そのような状態なら、今は立ち止まっているのでありましょう?」
「そのとおりですわ。すぐに連れて参ります」
 サオリが部下を連れてくると、洋はそのうちの何人かに質問をした。その返答を聞いて、洋は自分の推論がほぼ正しいと判断した。
「指揮官に連絡を」

「そうか。こちらもほぼ同じ結論に至った。勘の鋭い奴や、感受性の強い者が近づくと、恐慌状態に陥ってしまうで間違いない。ああ、動ける人間だけをまとめて、恐慌状態に陥った奴は気絶させてでも撤退させろ。一人も死なせるな」
 洋との通信を終え、クレーメック・ジーベック(くれーめっく・じーべっく)は振り返った。
「隊は非難誘導の任務につきました。兆候のある者はさがってもらいました。私も今から非難誘導の手伝いに参ります」
 エミリア・ヴィーナ(えみりあ・う゛ぃーな)が通信が終わるのを待って、すぐに報告する。
「了解した。先ほどの通信を聞いていたな?」
「はい」
「なら、少しでも兆候がある者は気絶させた方がいい。仲間に襲い掛かる事例が既に発生している」
「仲間に……」
 コンラート・シュタイン(こんらーと・しゅたいん)が驚いたように呟く。
「恐怖という感情は人間に強く働きかけるものだ。訓練で押さえ込めるとはいえ、許容量に限界はある。その許容量を超えた場合、どうなるかは実際になってみないとわからない」
 恐怖のあまりに、凶暴性をむき出しにする可能性もある。そうクレーメックは付け加えた。敵の強さに、絶望しているのならば叱咤することもできるだろうが、本能に訴えかけられて理由のわからない恐怖に陥っている状態だ。その症状は、理性的な言葉でなんとかできるとは思えない。
「行きましょう。まだこの状況を理解できていない人は大勢いるはずです」
 コンラートがエミリアを促す。クレーメックの指揮する新星の関係者ならば、この情報を今にも共有できるが、個々の探索者には非常時における完璧な連絡網はできあがってはいない。
「ええ、急ぎましょう」
 二人と入れ替わるようにして、三田 麗子(みた・れいこ)が駆け寄ってくる。
「少佐から通達よ。不明な敵をインテグラルと呼称し、撤退を開始する。インテグラルに対しては、できる限り手を出さないように。少佐とリファニーの隊がインテグラルに向かってるそうよ」
「できる限りか。どれぐらいで少佐達はインテグラルのところにつく?」
「十五分ぐらいかかるそうよ」
「わかった。動ける人間を何人か集めて、相沢の隊に合流しよう。必要であれば足止めをする」
「そう言うと思って、集めておいたわ」
「助かる。急ごう、どうも嫌な予感がする。誰かが手を出していなければいいが……」



 神経が苛立っているような、肌に触れる寝袋の感触のせいか、ギュンター・ビュッヘル(ぎゅんたー・びゅっへる)は眠りにつけないでいた。野営地の夜間警備をしていたから、体は疲れているし眠気もあるのだが、最後の何かが一つ足りないらしく眠りに入れない。
 そうこうしているうちに、外の面々の足音や話し声が大きくなって、余計に眠れない。
「……寝なきゃいけないんだけど、水でも飲むか」
 体を起こすと、近くで同じように寝袋に包まっていたサミュエル・ユンク(さみゅえる・ゆんく)と目が合った。
「眠れないのか」
「あー、オレだけじゃなかったか」
「何か飲み物もらってきてやるよ」
 テントを出ると、あれ、と思った。何かがおかしい。慌しいというか、浮き足だっているというか、野営地の様子がいつもと違っていた。
 頭がまだぼうっとしているギュンターはすぐに状況を理解できなかった。そんな彼にゴットリープ・フリンガー(ごっとりーぷ・ふりんがー)が気付いてやってくる。
「よかった。丁度、呼びにいこうと思っていたところです」
「何か、あったのか?」
 この時間は、休息の時間だ。その時間に呼びにこようとしていたという事は、尋常じゃない事態に違いない。ぼうっとしていた頭の歯車がかみ合っていく。
「強敵がでたのよ。とりあえず、インテグラルって名前にしたからこれからはそう呼んで。少佐とリファニーのが向かっていったわ」
 険しい顔をしたレナ・ブランド(れな・ぶらんど)が説明する。
「……おい、それマジかよ」
 テントから、サミュエルが飛び出す。
「いいのか、俺達も行かなくて?」
 探検隊の中で、新星の部隊は防衛や迎撃のために戦闘部隊を連れている。数少ない戦える部隊だ。防衛のためにここに駐留している人数も少なくない。
「リファニーが、絶対についてくるな、って凄い剣幕でね」
「話によると、気配を読むのに長ける人や勘の鋭い人は、近づくだけで危険だそうです。現状では不明点が多すぎて、部隊単位で接触するのは危険だと少佐が付け加えました」
「何か、含みがある言い方だな」
「ええ。リファニーがね……自分が時間を稼ぐから逃げてってね。見ればわかるわ。あの子、死ぬつもりよ。少佐だって、無理やりついていったんだもの」
 どうやら、かなりの波乱がすでにあったらしい。熾天使であるリファニーには強大な力があるというが、それがまだ相手と手合わせもしていないというのに、死ぬ覚悟を決める程だという。その現場に居なかったギュンターにはわからないが、二人の様子から冗談でもなんでもないのはわかる。
「……わかった。とにかく、撤退を勧めればいいだな」
「はい。探検隊の受け入れ態勢と、設備の撤収を進めます。本来は休息していただく時間なんですが」
「気にする必要はないぜ。ってか、この状況で寝てろってのが無理があるっての。それじゃ、まずはどこから手をつければいい?」
「はい、まずは―――」