ワールドマップ
『蒼空のフロンティア』~ここを見ればメインストーリーが分かる!

『蒼空のフロンティア』のゲーム世界の中心の物語は、
メインの流れである“グランドシナリオ"、グランドシナリオにつながる流れを扱う“キャンペーンシナリオ"
そしてグランドシナリオやキャンペーンシナリオに関わる内容を扱った“ペリフェラルエピソード"で構成されています。
※一部キャンペーン価格帯の通常シナリオもございます。

このページでは上記の各マスターシナリオの紹介と要約を載せています。ここさえ読めば『蒼空のフロンティア』の全貌が分かります!
そして面白そうなシナリオがありましたら、ぜひご参加ください。


1行で分かる重要人物紹介
グランドシナリオ
キャンペーンシナリオ
ペリフェラルエピソード
ペリフェラルエピソード十二の星の華
★1行で分かる重要人物紹介★
御神楽環菜(みかぐら かんな)
蒼空学園校長。超天才トレーダー。おでこが人気。
エリザベート・ワルプルギス
イルミンスール魔法学校校長。8歳の天才魔法使い。
金鋭峰(じん るいふぉん)
シャンバラ教導団団長。真面目で非モテ。ドージェが敵。
桜井静香(さくらい しずか)
百合園女学院校長。カワイイけど、実は男の子。
ジェイダス・観世院(ジェイダス かんぜいん)
薔薇の学舎校長。ド派手。有能で美しい青少年が好き。
ドージェ・カイラス
波羅蜜多実業高校総長。強すぎて蛮族から神認定。
高根沢理子(たかねざわ りこ)
蒼空学園生徒。魔剣の持ち主で凄い家柄の生まれ。
砕音・アントゥルース(さいおん・アントゥルース)
元蒼空学園教師で、鏖殺寺院最強の将。
関羽・雲長(かんう うんちょう)
三国志で有名。とても強く、金鋭峰に忠義を尽くしている。
アーデルハイト・ワルプルギス
エリザベートのパートナー。5000歳で死んでもすぐ蘇る。
ラズィーヤ・ヴァイシャリー
桜井静香のパートナー。静香をイジめるのが大好き。
ルドルフ・メンデルスゾーン
薔薇の学舎のイエニチェリ(親衛隊)。仮面の美青年。
リンネ・アシュリング
イルミンスール魔法学校生。元気いっぱいの魔法使い。
王大鋸(わん だーじゅ)
元パラ実生徒。福祉を学ぶために空京大学へ進学。
横山ミツエ(よこやま みつえ)
劉備・曹操・孫権をパートナーにした野心溢れる少女。
ジークリンデ・ウェルザング
理子のパートナー。ダークヴァルキリーの姉らしい。
ハイナ・ウィルソン
葦原明倫館総奉行。日本文化を愛し独特の言葉を使う。
アクリト・シーカー
空京大学学長。インド出身の天才数学者。
【十二の星の華】重要人物
牡羊座(シェルタン)のジャレイラ
ヒラニプラ南部の黒羊郷で女神として崇められている。
牡牛座(アルデバラン)のホイップ・ノーン
巨大台風を封印していた。借金返済の目処立たず。
双子座(ミトゥナ)のアルディミアク・ミトゥナ
海賊に協力し、自分の姉の仇を探している。
蟹座(セルバトイラ)の藤野赫夜
十二星華いちの巨乳。妹の真珠を溺愛している。
獅子座(アルギエバ)のセイニィ
山猫のように素早く気紛れでツンデレ。
乙女座(ヴァルゴ)のザクロ
妖艶な美女で、空賊達の人気が高い。
天秤座(リーブラ)のティセラ
十二星華のリーダー。軍事国家建設を目指す。
蠍座(シャウラ)のパッフェル
毒を使うスナイパー。人の苦しむ姿を見るのが好き。
射手座(サジタリウス)のアレナ・ミセファヌス
白百合団所属。十二星華の力を封印している。
山羊座(カプリコーン)のリフル・シルヴェリア
シャンバラ考古学に詳しい。ラーメン好き。
水瓶座(サダクビア)のテティス・レジャ
クイーン・ヴァンガードの隊員。恋愛は超奥手。
魚座(アルレシャ)のエメネア・ゴアドー
バーゲン好きでおつむが緩い。星槍を失っている。
蛇遣い座(サビク)のシャムシエル
十三人目の十二星華。剣の花嫁を操れるらしい。
ミルザム・ツァンダ
シャンバラ女王候補。女王候補の重責に疲れている。
『建国の絆』
オープニングストーリー建国の絆

妨害する鏖殺寺院との戦いを通し、伝説の女王の名の下、シャンバラ人と地球人による新たなシャンバラ建国を扱うグランドシナリオ。
五千年の謎と呪いを解き、自分たちの望む国を作る事ができるのか?!

【第1部】

●オープニングストーリー

高根沢理子(リコ)は女王器にして呪われた魔剣「斬姫刀スレイヴ・オブ・フォーチュン」の主となる。


●第1回

女王器「聖冠クィーン・パルサー」が、女王の意をくむ者に託される。だが、それは鏖殺寺院の神の復活を意味した。


●第2回

略奪者パラ実軍とそれを阻む教導団がシャンバラ大荒野で激突。パラ実総長ドージェの猛攻が教導団を圧す。


●第3回

空京で鏖殺寺院の救世主、ダークヴァルキリーが復活。


●第4回(有料版)

寝所内でダークヴァルキリーの撃退に成功。シャンバラ女王を目覚めさせる神子(みこ)の存在が明らかに。


●第4回(無料版)

ダークヴァルキリーの復活によって空京の街にモンスターが溢れたが、生徒達の手によって討伐される。


【第2部】

●オープニングストーリー2

ダークヴァルキリーが偽アズールとジークリンデを連れ去る。そして砕音はミスターラングレイであることを明かした。


●第2部 第1回

ダークヴァルキリーと世界を滅ぼす闇龍が契約してしまう。一方理子とジークリンデの契約が解除される。

●第2部 第2回

各校は闇龍に対抗する為、殲滅塔の入手に動く。だが大量破壊兵器に反対する者や鏖殺寺院が塔を破壊した。

●第2部 第3回

ジークリンデが女王アムリアナだと判明。一方で、闇龍によるシャンバラ破壊が目前に迫る。

●第2部 第4回

闇龍が封じられてシャンバラは助かるも、女王がエリュシオンに連れ去られ、東西に分かれて建国する。

完結シナリオ『君を待ってる~封印の巫女~』(全4回)
君を待ってる~封印の巫女

遥か古、封印された『悪しきもの』。その封印にほころびが生じた事により、蒼空学園に災厄が振りかかる。
災厄に対する中、生徒達は大いなる災いと呼ばれる少女の存在と暗躍する鏖殺寺院の影、そして封印されたモノの正体を知るのだが……。

●第1回

蒼空学園のプールに現れた水の蛇。生徒達はこの災厄を打ち倒し、また封印の強化にも成功するのだった。


●第2回

今度の災厄はサラマンダーによる学園ヒートアイランド。守れ僕らの図書館! そして、大いなる災いと呼ばれる少女との遭遇が。


●第3回

バジリスクによるパートナー石化現象と、封印の書の試練。大切なもの・守りたいもの、それぞれの絆と覚悟が試される時。


●第4回

鏖殺寺院の影使いは倒され、封印は守られる。夜魅には友達が出来、白花の花壇に花が戻った。

完結シナリオ『君を待ってる~剣を掲げて~』(全3回)
君を待ってる~剣を掲げて~

御神楽環菜は魔剣を使いこなす“プリンス・オブ・セイバー"を継ぐ者を探すため、剣の大会を開催する。 時を同じく、封印の巫女・白花より、封印の祠で何か遭ったことが告げられた。

●第1回

プリンス・オブ・セイバーは魔剣を手に闇龍と戦った神子だった。そして今、蒼空学園に闇龍の一部……影龍復活の時が迫る。

●第2回

白花は、かけがえのない仲間たちとともに影龍を世界に還すことを決意した。

●第3回

皆の思いが届き、影龍は世界へと還った。

完結シナリオ『イルミンスールの冒険Part1~聖少女編~』(全3回)
イルミンスールの冒険Part1~聖少女編~

イルミンスールに保護された少女、その白銀の瞳と髪の姿に伝承の『聖少女』の姿が重なる。
『ちび』と名付けられた少女が持つ『大いなる恵みをもたらす力』とは!?
イルミンスール最大の冒険が今、始まる。

●第1回

向かった研究所で行われていた、人と生物の合成実験。阻止した冒険者はキメラを従える黒髪の女と出会う。


●第2回

もう一人の聖少女を保護するべく向かった遺跡で、冒険者は黒髪の女もちびと同じ聖少女であることを知る。


●第3回

世界の崩壊を企む黒髪の女ヴィオラ、戦う冒険者に『ミーミル』の名を与えられたちびが目覚める。

完結シナリオ『イルミンスールの冒険Part2~精霊編~』(全3回)
イルミンスールの冒険Part2~精霊編~

姿を見せるようになった精霊に対し、イルミンスールは接触の機会を設ける。
人間と精霊で賑わう精霊祭、しかしその背後で暗躍する影。
迫る危機を乗り越え、イルミンスールは精霊との絆を結ぶことが出来るのか?

●第1回

精霊祭は盛況を迎えるが、その最後の催しに遅れて現れた炎熱の精霊サラが、精霊が連れ去られたと告げる。


●第2回

攫われた精霊達は、『黄昏の瞳』と名乗る魔術師アストリッドに魔王復活の生贄にされようとしていた。


●第3回

アストリッドの魔王復活の野望は阻止され、精霊が生徒達とパートナー契約するようになった。


完結シナリオ『栄光は誰のために~火線の迷図』(全3回)
栄光は誰のために~火線の迷図

樹海で発見された遺跡《工場》をめぐり、鏖殺寺院と戦うことになったシャンバラ教導団。
しかし、その内部は、団長直属の風紀委員・査問委員と、ヨーロッパ系の生徒のグループ『白騎士』の対立で揺れていた。

●第1回

遺跡の探索に向かった生徒たちだったが、防御システムに阻まれる。一方、遺跡の外では蛮族の襲撃が……。


●第2回

防衛システムと戦いつつ、遺跡の探索は続く。しかし、鏖殺寺院の『黒面』による攻撃も激しさを増してきた。


●第3回

防衛システムを沈黙させ、『黒面』を退け、生徒たちが手に入れたものは、古代技術の粋の数々だった。

完結シナリオ『栄光は誰のために~英雄の条件』(全4回)
栄光は誰のために~英雄の条件

シャンバラ教導団は遺跡《工場(ファクトリー)》の調査を再開するために、《工場》付近の軍備を強化し始める。
同時に本校では、遺跡から発見された《冠》の、実用に向けての本格的な試験が始まろうとしていた。

●第1回

《工場》付近の道路敷設工事は進み、《冠》のテストが行われる。その中、鏖殺寺院が《工場》に突入した。


●第2回

《工場》は古代シャンバラの研究所だった。そこで眠る《黒き姫》は鏖殺寺院のルドラのパートナーだという。

●第3回

鏖殺寺院蛮族部隊がとうとう教導団本校内部に侵入。そんな中、ネージュは神子として覚醒した。

●第4回

生徒たちはルドラを倒し、本校を守り切ることに成功した。

完結シナリオ『着ぐるみ大戦争~扉を開く者~』(全6回)
着ぐるみ大戦争~扉を開く者~

教導団第3師団はシャンバラ王国復活をめざし周辺部族と協力関 係を作っていたが、
地球人抜きの王国復活を唱える敵性部族と戦争が始まった。
未来を懸け、着ぐるみの軍団?が今激突する!ネジの外れた戦争キャンペーンシナリオ。

●第1回

奪われた戦車部品の奪還、航空部隊設立を目指してワイヴァーン に乗る。そして師団は敵を排除しつつ友軍の砦へ救援に向かう。


●第2回

地球人の進出を警戒する中立部族ラク族との交渉。部品奪還のた め遺跡に突入。そして砦前面では倍する戦力の敵との戦いが。


●第3回

シャンバラ初の実戦的航空部隊、第301駆逐戦闘航空団が設立され、AMRや戦車の開発も進む。


●第4回

ラク族との交渉、モン族の鉱山の採掘効率化が進む中、ワイフェン族が動き出す。


●第5回

教導団第3師団はタバル坂でワイフェン族総数約3万と激突。撃破し、完全駆逐するために追撃に出る。


●第6回

第3師団はワイフェン軍を撃退し、ラク族、モン族、ラピト族と同盟を結ぶ。その中神子の1人が発見された。

完結シナリオ『狙われた乙女~ヴァイシャリー編~』(全3回)
狙われた乙女~ヴァイシャリー編~

シャンバラの女王の末裔であるラズィーヤ・ヴァイシャリーの元に、ヴァイシャリーを騒がす怪盗から予告状が届いた。
怪盗の狙いを知るために、そして友を護るために乙女達は立ち上がる。
謎が渦巻く百合園女学院キャンペーンシナリオ。

●第1回

怪盗と接触を果たす白百合団と乙女達。手傷を負わせるも怪盗を取り逃がしてしまう。


●第2回

怪盗と取引をする乙女達。白百合団は偽の怪盗に利用されていた団員の早河綾を組織から奪取する。


●第3回

怪盗が襲われ何者かに攫われる。百合園女学院前では四天王率いるパラ実生と衝突。リーダーの一騎打ちで勝利し、退ける。

完結シナリオ『狙われた乙女~別荘編~』(全3回)
狙われた乙女~別荘編~

怪盗からルリマーレン家にも予告状が届いた。
騒ぎになる前に、予告場所である別荘を壊してしまおうとするも、その別荘は不良達により占拠されていた。
勘違い、捏造で始まるコミカルバトルキャンペーンシナリオ!

●第1回

調査に向かった一向は、別荘を占拠していた不良と遭遇。鏖殺寺院に占拠されていると大勘違い。


●第2回

不良達と本格的な戦闘になる。暴走する人々。そしてついに別荘の破壊に成功するも、多くの人々が瓦礫の下敷きに!


●第3回

懸命な救助作業が続く中、怪盗のターゲットと思われる地下で眠っていた妖精のような種族が空へと飛び立つ。

完結シナリオ『嘆きの邂逅』(全6回)
嘆きの邂逅

ヴァイシャリーの地下にはシャンバラ古王国時代の、シャンバラの離宮が封印されているといわれている。
離宮を封印した騎士達の協力の下、離宮の調査と平行して封印解除が行われることになった。
桜井静香達が囮となり、邪魔する組織を惹きつけようとする。その間にラズィーヤ主導で離宮の調査が進められる。

●番外編 聖戦の足音

パラ実生に占拠されていたキマクの喫茶店を解放し、分校設立の交渉を行う。一方で闇の組織が動き出していた。


●闇組織編 第1回

ルリマーレン家の別荘と農園の整備が進められている中、生徒達は静香やパートナーと幸せな年末年始を過ごした。


●離宮編 第1回

百合園女学院の会議室に離宮対策本部が設置され、鏖殺寺院の兵器や女王器が眠る離宮の調査が開始された。


●闇組織編 第2回

パラ実の神楽崎分校で、バレンタインパーティーが開かれた。ハーフフェアリーの子供達も沢山参加した。


●離宮編 第2回

地図作りや本陣設置など離宮の調査が着々と進む。危険区域に踏み込んだ途端、離宮に明かりが灯る。

●闇組織編 第3回

カルロの封印を解除。古代シャンバラ時代から生き続けている、6騎士の知り合いの占い師が襲われ瀕死に。

●離宮編 第3回

ソフィアが百合園生と契約。離宮の大まかな位置が判明。離宮交戦開始。携帯電話が使用出来なくなる。

●闇組織編 第4回

白百合団はキマクのジィグラ研究所に見学に向かった。早河綾の見舞いに向った校長の桜井静香が攫われる。

●離宮編 第4回

白百合団の班長、御堂晴海が神楽崎優子を狙う。パートナーのクリスは本部にファイアストームを放ち逃走。

●闇組織編 第5回

静香を取り戻す。アレナが重体に陥るが、命を取り留める。ジィグラ研究所の破壊完了。ファビオの封印確保。

●離宮編 第5回

ソフィアが宣戦布告をする。ヒグザ、キメラを連れて離宮に現れる。兵器が集まっていた部屋の入り口を爆破。

●第6回(最終回)

キメラ討伐、避難活動、組織本部、拠点の奇襲が行われる。激戦の末、アレナが友と離宮に残り再封印を施す。

完結シナリオ『砂上楼閣 第一部』(全4回)
砂上楼閣 第一部

地球人のパラミタ入植が進む中、日に日に高まる不和の足音。
排斥意識の強いタシガンの民と薔薇学生達は、果たして共存することができるのか?
様々な野望や想いが交差する薔薇学戦国絵巻、ここに開幕!

●第1回

パラミタを訪れたアラブの要人を警護する薔薇学生達に、天魔衆と名乗る空賊が襲いかかる!


●第2回

未開の浮遊島に不時着した薔薇学生達。天魔衆との攻防の最中、謎の遺跡で3体の剣の花嫁が発見された。

●第3回

謎の遺跡に眠っていた剣の花嫁アディーンの羽扇は大河の手に。タシガンでは地球人排斥運動が続く。


●第4回

薔薇学勢はアディーン達を連れて遺跡を脱出。遺跡は天魔衆の手に。タシガンでは会談が行われ融和の兆しが。


完結シナリオ『砂上楼閣 第二部』(全2回)
砂上楼閣 第一部

女王に忠誠を誓うタシガン領主アーダルヴェルト・タシガンに、
鏖殺寺院のジャルディニエ――<庭師>を名乗る男――が接触。
つかの間の平和の訪れていたタシガンと薔薇学に、新たなる嵐が吹き荒れる。

●前編

薔薇学の文化祭でタシガンの民と交流が行われる。鏖殺寺院の<庭師>にアーダルヴェルトはさらわれる。


●後編

薔薇学生、教導団、天魔衆は、<庭師>を倒し、アーダルヴェルトを救出。アーダルヴェルトは神子を見出す。

完結シナリオ『横山ミツエの演義』(全4回)
横山ミツエの演義

パラ実に転校してきた横山ミツエは劉備・曹操・孫権をパートナーにして「天下三合の計」を唱え、
パラ実生を率いて中原の覇者なると宣言した!
細かい事にこだわらない方向けの波羅蜜多実業高等学校のキャンペーンシナリオ!

●第1回

ミツエは生徒会の命によって、修学旅行先で全日本番長連合と対決したが敗北してしまった。


●第2回

ネット上で「おっぱい三国志疑惑」を流されたミツエは、噂の根源である「牙攻裏塞島(がっこううらさいと)」を攻略!


●第3回

ミツエは新王朝乙(ぜっと)の建国を宣言した!

●第4回(最終回)

董卓を倒すものの新王朝・乙(ゼット)は壊滅。パラ実生徒会によりミツエ達に多額の賞金が掛けられる!

完結シナリオ『横山ミツエの演義乙(ぜっと)』(全4回)
横山ミツエの演義乙(ぜっと)

新王朝・乙(ゼット)は壊滅したが、王朝は死に絶えてはいなかった!
王朝復活を目指すミツエに迫り来る、パラ実生徒会副会長にしてS級四天王鷹山剛次!
ドージェも巻き込んだ究極の戦いが幕を開ける!

●第1回

ミツエはイラストレーターほてやみつえさんとしてイリヤ分校を目指していた!


●第2回

ミツエは黄巾の乱を起こしてパラ実生徒会に対抗する! そしてミツエのメル友達也はドージェだった!?

●第3回

正気に戻ったミツエは良雄と手を組み、パラ実生徒会を撃退。そして、新生徒会が誕生した。


●第4回(最終回)

『天下三合の計』がついに炸裂! 旧生徒会勢力は瓦解し、ミツエは打倒ドージェを宣言した。

完結シナリオ『世界を滅ぼす方法』(全6回)
世界を滅ぼす方法

遥か南方の浮き島、セレスタインより、シャンバラ本土へ助けを求めて来たコハク。
彼と共に、シャンバラに点在する『聖地』を護り、謎の敵達によるシャンバラの『魔境化』を阻止する、冒険ファンタジーシナリオ!

●第1回

聖地セレスタインを滅ぼし、"魔境化"させた『ヒ』なる少年が、次はヒラニプラ南部の聖地だと予告する。


●第2回

聖地クリソプレイスが魔境化の危機に!また一方で、聖地があるというイルミンスールでも動きが……?


●第3回

聖地ブルーレースの魔境化が"守り人"の犠牲により阻止される。キマクとツァンダに聖地があるという情報が。


●第4回

犠牲と共に、聖地モーリオン、聖地カルセンティンの魔境化が阻止され、『カゼ』は経過を省いて最終目的地へ


●第5回

全ての答えは、セレスタインに……。飛空艇を入手して、再び、彼方の地、セレスタインへ向かう!


●第6回(最終回)

虚無の蛇・モルダヴァイトは倒され、セレスタインは聖地へ戻った。コハクは蒼空学園に入学する。

『世界を再起する方法』(全3回)
世界を再起する方法

蒼空学園で平和な時を過ごすコハク・ソーロッドは、謎の赤毛の女の襲撃を受ける。
後日、コハクの元に、コハクは神子ではないかという伝言と共に女王器がもたらされる。
コハクは真意を確かめるべく、女王器を届けさせたオリヴィエ博士を訪ねるのだった。

●第1回

コハクに渡された女王器は導きの羅針盤だという。コハクは今度は男性の襲撃を受けた。

『葦原の神子』(全3回)

葦原の神子・葦原房姫の「御筆先」が、神をも超える存在「ナラカ道人」の復活を予言する。
ナラカ道人を封印した祠のある葦原島にある陵山は、ナラカ道人の復活を企む八鬼衆の襲撃に遭うのだった。

●第1回

陵山で八鬼衆の数人は倒されるが、祠の封印は解かれてしまった。

完結シナリオ『【ざんすか内乱】』(全3回)

古王国時代にざんすかの肉体を失わせたつぁんだは、シャンバラ6大都市の地祇の長になろうと宣戦布告。
シャンバラ中の地祇(ちぎ)と学生たちを巻き込んだ、大戦争が、シャンバラ大荒野で勃発するのだった。
お空にぶっ飛ばされる人もメタ発言も続出の、超絶コメディキャンペーンシナリオ!

●第1回 【ざんすかの森、つぁんだの町】

学生や暴走したじゃたにつぁんだ軍はフルボッコにされざんすか軍が勝利したが、新たな脅威が現れ同盟する。

●第2回 【だいこんらんのだいこうや】

ざんすか達はしゃんばらだいこうや達と和解するがくうきょうがさらわれる。地祇達はしゃんばら復活を決意。

●第3回 【ふっかつのしゃんばら】

シャンバラ大荒野の遺跡でざんすか達が合体し、しゃんばらが復活。しゃんばらにより神子が選ばれる。

完結シナリオ『空のみやこに火花咲く』

パラミタ出現十周年祭を祝う空京に、鏖殺寺院がテロ予告を出す。魔剣の主リコなど各校生徒がテロ対策のために市内を巡回。
見事、大規模テロは防がれたが、侵略を目論む人物の暗殺が何件か起きていた。

完結シナリオ『エンジェル誘惑計画』(全2回)

蒼空学園教師の砕音が、薔薇の学舎に研修で派遣された。
薔薇学に潜入していた、鏖殺寺院幹部白輝精の分身ヘルは、白輝精と対立する砕音に隠れて凶悪な魔獣の復活を進めようとする。

●第1回

砕音は、ヘルによる生徒間対立や授業に追われる。その間に魔獣を封印した宝石が、ヘルの手に落ちた。


●第2回

生徒たちにより宝石は取り戻され、正体がバレたヘルは薔薇の学舎を去った。砕音の研修も終わる。

完結シナリオ『失われた光を求めて』(全2回)

『颯爽の森』に異変が起きた。森は蔦に覆われ、住処にしていたコボルドは我を失い暴れ始める。
イルミンスール魔法学校教師、カインにより編成された調査隊『アインスト』は、異変を解明するため森へと向かう。

●第1回

コボルドの侵攻を食い止める傍ら、森の中で冒険者は「ボクを助けて」と願う少女、セリシアと出会う。


●第2回

セリシアの姉サティナを退け遺跡の奥に辿り着いた冒険者は、リングの力で暴走するセリシアを救い出す。

完結シナリオ『氷雪を融かす人の焔』(全3回)

『氷雪の洞穴』でリンネが行方不明になった。
時を同じくして、港町イナテミスに氷の魔物が現れたとの報告が入る。
カイン率いる『アインスト』は魔物を倒すべく、モップスはリンネを助け出すべく、出発する。

●第1回

イナテミスは『氷の精霊』カヤノに凍らされる。洞穴ではリンネを救出し、『雪の精霊』レライアに出会う。


●第2回

カヤノがイルミンスールを急襲。カヤノは抑えられるが、レライアがリングの力で暴走、洞穴へ飛び去る。


●第3回

イナテミスは冒険者の力により解放される。レライアもリングの力から解放され、カヤノと共に仲間になる。

完結シナリオ『【慟哭】闇組織を討て』

白百合団員である早河綾の捜索に空京を訪れていた副団長神楽崎優子は、
人身売買を行なっている組織の存在を知り、急ぎ仲間を集い現場に向かい、捕らえられていた人々を救出する。
その場所は組織の拠点のひとつに過ぎないようだった。

完結シナリオ『攻城戦・あの棒を倒せ!』

本校に戻った教導団の生徒たちを待っていたのは、棒倒しを大規模にした演習『攻城戦』だった。
この競技が《工場》で発見された《冠》の被験者を決める参考にされるということもあり、熱の入った戦いが展開された。

完結シナリオ『狙われた乙女~番外編~「休息プラン」』

白百合団員、協力者を労うためのお茶会が百合園女学院で開かれた。
ミルミ・ルリマーレンと関係者は別荘跡地に新たな別荘を建てることに決めた。
決意を胸に、歩き出す者もいた。

完結シナリオ『神楽崎優子の挨拶回り』

神楽崎優子はルリマーレン家の別荘やキマクを回り、新年の挨拶をすることにした。
別荘で暮らしていたハーフフェアリーの子供達は、仲良くなった百合園生や里親志願者に引き取られていく。
道中盗賊退治などをしながら分校にたどり着き、分校生達と楽しい一時を過ごした。

牡羊座(シェルタン):ジャレイラ・シェルタン
完結シナリオ『【十二の星の華】ヒラニプラ南部戦記』(序章+2回)

シャンバラ教導団の敵として浮かび上がったのは、同じヒラニプラ領内における異端の地・黒羊郷。
新しい神とされる牡羊座の十二星華・ジャレイラ――自ら軍勢を率い、黒羊郷攻略を目指す第四師団の行く手を阻む。
夢と死が交錯する幻想領域に見え隠れする麒麟の女王器。記され得る物語の向こうへ、"南部戦記"を勝ち抜け。

●序

ついに出陣したジャレイラ・シェルタン。狭められつつある第四師団包囲網。一方、女王器探索は夢の中へ?

●第1回

夢の中から掬い上げられたのは五獣の女王器の一つ、麒麟の鬣であった。各地での戦闘もいよいよ佳境に突入。

●第2回

ジャレイラ・シェルタンの死――十二星華編としての南部戦記はこれで終了であるが、黒羊郷との決着は最終回へ。

完結シナリオ『黒羊郷探訪』(全3回)

シャンバラ教導団第四師団がヒラニプラ南部へ遠征、戦争に発展するまでを描く。
教導団は、南西分校から黒羊郷までの中間点・三日月湖地方を拠点化。
その統治を含め、黒羊郷及び明らかになる敵対勢力と対峙していく。
この地における十二星華、女王器の存在が明らかに。"南部戦記"に至るまでのシリーズ。

●第1回

第四師団遠征軍は、三日月湖畔のウルレミラに滞在。だが向かいのバンダロハムで慌しい動き。迫る黒羊旗。


●第2回

三日月湖動乱。戦いの火蓋は切られた。そんな中、独自に黒羊郷に近づきつつある者達も。


●第3回

ついに、黒羊郷は復活祭を迎えた。教導団の生徒らがそこで見たものは。バンダロハムの戦いにも決着がつく。

牡牛座(アルデバラン):ホイップ・ノーン
完結シナリオ『シャンバラを守護する者』(全3回)

色々あって借金が119,500Gもある魔女(自称)ホイップ・ノーンが十二星華の牡牛座だと判明した。
彼女は今までと同じ平穏な生活に戻れるのか……?

●第1回

ジャタの森の集落が火事に。消火は出来たが、巨大台風を封印していた星杖シナモンスティックが盗まれた!


●第2回

シャガ・コチョウから杖を取り戻す事は出来たが、ティセラ達に石化したホイップを浚われてしまった。


●第3回

皆の力で巨大台風の消滅、そして石化したホイップを助け出し石化解除に成功した。

完結シナリオ『湯けむり! 桜! 宴会芸!』

ホイップの誘いで温泉へと向かった一行。温泉の精霊の口から玄武甲の所在が明らかに!

完結シナリオ『秘湯迷宮へようこそ』

迷宮の奥にある玄武甲を取りに行くことに。しかしまたもホイップがさらわれてしまった!?

完結シナリオ『想う者、想われる者』

ホイップと玄武甲を追う一行。玄武甲は一体誰の手に渡るのか。皆の想いはどういう結果をもたらすのか。

双子座(アルディミアク):アルディミアク・ミトゥナ
完結シナリオ『双拳の誓い』(全6回)

対の星拳を持つココ・カンパーニュとアルディミアク・ミトゥナ。
ゴチメイ隊のココを姉の仇と狙う十二星華のアルディミアク。真実はどこにあるのか。そして、暗躍する海賊たちの真の目的は。
二つの拳の誓いが明らかとなるとき、それはぶつかり合うのか、それとも一つに繋がれるのか……。

●第1話 邂逅

クイーン・ヴァンガードに入隊しようと玄武甲を探しに来たゴチメイであったが、それは海賊たちの罠だった。


●第2話 虚実

アルディミアクの真実と女王像の右手を求めて、ゴチメイたちはキマクにある海賊たちのアジトに突入する。

●第3話 争奪

ヒラニプラの闇市に女王像が売りに出されたという。さっそくむかったゴチメイと海賊たちであったのだが。

●第4話 虚実

霧深きタシガンに建つストゥ伯爵の城。そこに囚われてしまったゴチメイたちの救出が始まる。

●第5話 解放

輝睡蓮を求めて葦原島にやってきたココたち。これで、アルディミアクを解放することができるのだろうか。

●第6話 帰結

アルディミアクを取り返すべく、ココたちは海賊島に突入して決戦を繰り広げる。はたしてその結末は……。

蟹座(セルバトイラ):藤野赫夜
完結シナリオ『黒の月姫』(全3回)

蒼空学園に時季外れな時期に転校してきた藤野 赫夜、真珠の姉妹。
黒髪に赤い瞳、剣の達人の姉、赫夜に対し金髪で青い瞳、引っ込み思案な妹、真珠。
二人は友達も増え、学園生活を楽しんでいた。
その反面、ツァンダ家に関わる施設が黒服に仮面を被った謎の人物によって破壊される。
姉妹と謎の人物『アッサシーナ・ネラ』との関連は!?

●第1回

同時テロが『アッサシーナ・ネラ』によって行われ、『ネラ』と目されていた赫夜はネラと戦い傷付いてしまう。


●第2回

アリバイの無い真珠に『ネラ』の疑いがかかる。真珠のために奔走する生徒たち、そして卒業式当日、『アッサシーナ・ネラ』の真実の姿が明らかになる!!

●第3回

『アッサシーナ・ネラ』の正体は赫夜だった! 真珠の魂を人質に取られ、やむなくミルザム暗殺のため星双頭剣を振るう赫夜を生徒達は止められるのか!?

完結シナリオ『空の果て、黄金の血』

魂を操っていた指輪は破壊され、真珠は本来の自分を取り戻すことができた。
しかし、蛇遣い座のシャムシェルと、もう一人の『アッサシーナ・ネラ』として暗躍していたミケロット・ダ・コレーリアの手により、
真珠はさらわれてしまう。
全ての仕業は真珠に執着する伯父であり、事件の全ての黒幕『ケセアレ・ヴァレンティノ』の手によるものだったのだ。

●前編

真珠奪還のため、タシガン空峡の浮遊島に赴いた赫夜達の前に立ちはだかる、ケセアレの精鋭部隊。赫夜は無事、真珠を取り戻す事ができるのか。

●後編

沈みつつある浮遊島の城で、赫夜はケセアレと最期の戦いに挑むが、ケセアレに星双頭剣を奪われる。間一髪の赫夜を身を挺して救った真珠は命を落としてしまうが……

獅子座(アルギエバ):セイニィ・アルギエバ
完結シナリオ『空賊よ、風と踊れ-フリューネサイド-』(全3回)

タシガン空峡を根城にする女義賊、フリューネ・ロスヴァイセ。 彼女は空峡のどこかに眠る秘宝『ユーフォリア』の行方を追っていた。 だが、その前に女嫌いの田舎っぺ空賊や恐るべき十二星華が立ちはだかる。 はたして秘宝を手にするのは誰なのだろうか。 そして、ユーフォリアに隠された秘密とは何なのだろうか。

●第1回

空峡を騒がせるバッドマックス空賊団。討伐に向かった生徒たちは、義賊フリューネとの邂逅を果たす。


●第2回

ユーフォリアを求め、絶空の孤島『戦艦島』へ。争奪戦の最中、獅子座の十二星華セイニィが襲来する。


●第3回

フリューネとヨサーク、そしてセイニィ。三大勢力によるユーフォリア争奪戦の決着は如何に!?

完結シナリオ『空賊よ、星と踊れ-フリューネサイド-』(全3回)

ユーフォリア争奪戦に決着がつき、空峡は静けさを取り戻しつつあった。 しかし、全ては仕組まれた序章に過ぎなかったのだ。 突然の襲撃を受けるフリューネと、絶大な権力を手にするヨサーク。 空峡にたちこめる闇は、まだ払われたわけではなかった。 空峡史に刻まれる一大決戦の第二幕が、今、ゆっくりと上がる。

●第1回

争奪戦からひと月。束の間の休息にひたるフリューネに、不穏な影はすぐそこまで迫っていた。

●第2回

新たな力を求め、再び『戦艦島』に向かうフリューネ達。5000年の時を超え、鋼鉄の翼が蘇る。

●第3回

空峡の真なる闇、乙女座の十二星華ザクロ。暗黒の時代を切り開くのは、全ての人の勇気の力。今、決着の時!

乙女座(ヴァルゴ):ザクロ
完結シナリオ『空賊よ、風と踊れ-ヨサークサイド-』(全3回)

タシガン空峡で権力を求める空賊、ヨサーク。
噂に聞く秘宝や楽しい空を手に入れるため、彼は空を耕そうとする。
しかし、女嫌いである彼の前に十二星華だの女空賊だのが立ちはだかる。
同時に、彼の女嫌いを直そうと様々な生徒たちがあの手この手でヨサークに迫る。
はたしてヨサークの女嫌いは直るのか。そしてお宝の行方は。

●第1回 空を耕す日

蒼空学園校長誘拐の噂を聞き、誘拐の横取りを目論むヨサーク。大規模な空賊団を耕すよ!


●第2回 島を耕す日

空賊たちが噂する秘宝、その有りかを探しにヨサークは戦艦島へ。女空賊や空賊狩りも現れる中、島を耕すよ!


●第3回 谷を耕す日

ついに秘宝の場所を掴んだヨサークは、雲の谷で決戦を迎える。女義賊だろうと十二星華だろうと、耕すよ!

完結シナリオ『空賊よ、星と踊れ-ヨサークサイド-』(全3回)

ユーフォリア争奪戦に決着がつき、空峡は静けさを取り戻しつつあった。
しかし、全ては仕組まれた序章に過ぎなかったのだ。
突然の襲撃を受けるフリューネと、絶大な権力を手にするヨサーク。
空峡にたちこめる闇は、まだ払われたわけではなかった。
空峡史に刻まれる一大決戦の第二幕が、今、ゆっくりと上がる。

●第1回 不穏な蜜楽酒家とヨサーク空賊団の空中分解

秘宝の争奪戦から一月が過ぎた頃、空峡に異変が。殺気立つ空賊。ヨサーク空賊団の解散。違和感の正体とは。

●第2回 乙女座の十二星華とヨサーク大空賊団の侵略

乙女座の十二星華ザクロが助力しヨサークは大空賊団の頭となった。権力を手にした彼は地上へ侵攻し始める。

●第3回 空の行方と変化の是非

本性と目的を露にしたザクロ。不変を貫く彼女とは反対に、ヨサークは生徒たちにより変化を見せ始めていた。

天秤座(リーブラ):ティセラ・リーブラ
完結シナリオ『【十二の星の華SP】女王候補の舞』

帝国エリュシオンの使者としてヴァイシャリーを訪れ、軍事国家建国のためにヴァイシャリーに協力を求めるティセラ。
一方、女王候補ミルザム・ツァンダは女王候補の重責に押し潰されそうになり、空京へお忍びに出かける。
そして、アーデルハイトが十二星華の情報をまとめるなど、十二星華のまつわる動きが活発になった。

ミルザムとティセラ、二人の女王候補と生徒達の邂逅。アーデルハイトが十二星華の情報をまとめる。

完結シナリオ『【十二の星の華SP】決戦! マ・メール・ロア!!』

闇龍出現の混乱に乗じてティセラが攻勢に出る可能性は高い。
ミルザムと一部の十二星華は、浮遊要塞マ・メール・ロアへ乗り込むことを決意する。
一方その頃、ティセラは新装備とキメラを用意して、浮遊要塞でツァンダへと向かっていた!
十二星華の運命は? 女王器や女神像の行方は? ペリフェラルエピソード、ここに完結!

浮遊要塞は破壊され、ティセラは正気に戻った。女王器と女神像はアムリアナに献上されることになった。

蠍座(シャウラ):パッフェル・シャウラ
完結シナリオ『水中での戦い!人魚と魚人の狂奏歌』(全2回)

パラミタ内海のヴァジュアラ湾沖で穏やかに暮らしていた人魚と魚人たち。しかし、ある日突然、魚人たちが暴れ始めた。 助けを求めに来た人魚の「ルファニー・ミセンス」と共に原因を探る一行。そこに見えてくるは五獣の女王器の一つ「青龍鱗」の影だった。

●第1回

暴走する魚人たちとの戦い、そして怪しげに輝く「ルファニー」の瞳。一行が湾の地下洞窟で見たものとは……。


●第2回

遂に姿を現した「青龍鱗」。具現化した姿で暴走する「青龍鱗」に立ち向かう!

完結シナリオ『剣の花嫁・抹殺計画!』(全3回)

十二星華の一人「パッフェル・シャウラ」の強襲!「水晶化」に「毒化」、「人質交換」に「反乱の花嫁」
イルミンスール魔法学校、そして森中を舞台に、五獣の女王器の一つ「青龍鱗」を巡る戦いが今、始まる。

●第1回

「剣の花嫁」たちの体が次々に「水晶化」してゆく……。怪事件の始まりは、狂事件の始まりであった。


●第2回

事件の真相、そしてその目的は女王器「青龍鱗」を狙うものだった。蠍座の彼女に協力する生徒も現れて……。


●第3回

パートナーに襲い掛かる花嫁たち。激化する「青龍鱗」争奪戦。蠍座の右瞳が赤く紫色に輝き溢れる……。

完結シナリオ『狂楽の末に在る景色』(全3回)

村ごと水晶化したガラクの村、そして猛毒に侵されたトカール村。
イルミンスールの森中、ヴァルキリーたちの村に脅威が迫る。
十二星華の一人「パッフェル・シャウラ」の目的とは……。
そして「青龍鱗」をかざす「ミルザム・ツァンダ」を失意が襲う。「女王像の胸部」も交えた狂宴の幕が開ける。

●第1回

ガラクの村へ水晶化の解除に向かう「ミルザム」。その頃、トカール村では呻き声が響く惨状が……。


●第2回

混乱と混沌。三槍蠍に炎毛狼、「パッフェル」に加えて「フラッドボルグ」の襲来が迫る……。

●第3回

限りなく詰みに近い戦況下でミルザムと生徒たちの取った行動。それはパッフェルの笑みの歪みに始まった……

完結シナリオ『籠の中での狂歌演舞』

蒼空学園内、クイーン・ヴァンガード本部にて。捕えし者たちの思惑と願いが交錯する中、彼女が目を覚ます……

射手座(サジタリウス):アレナ・ミセファヌス
完結シナリオ『日陰に咲く華』

パートナーの神楽崎優子を想い、星剣の力を封印している射手座のアレナ・ミセファヌス。
御神楽環菜はアレナを激戦地に送り込み、惨事を見せつけることで強引に封印を解除させようとする。
十二星華リーダーの天秤座のティセラが接近し、星剣が共鳴するも、契約者の言葉と助けを受けてアレナは封印を解かなかった。

山羊座(カプリコーン):リフル・シルヴェリア
完結シナリオ『悲しみの襲撃者』(全3回)

ツァンダ周辺では、クイーン・ヴァンガードが何者かによって襲撃される事件が相次いでいた。
そんな折、蒼空学園にリフルという一人の謎めいた少女が転校してくる。
襲撃犯の正体は? リフルに隠された秘密とは? 謎と人々の思いが交錯し、物語は更なる展開を見せていく。

●第1回

生徒たちは力を合わせてなんとか襲撃犯を撃退する。しかし、その正体までは突き止められなかった。


●第2回

ついに襲撃者の正体が判明する。それはなんとリフルだった! リフルは蒼空学園から姿を消す。


●第3回

再び現れたリフル。彼女は蛇遣い座の十二星華に洗脳されていたのだ。リフルの洗脳がとけ、蛇遣い座は退却。

完結シナリオ『Reach for the Lucent World』(全3回)

蛇遣い座による洗脳から解放されたリフル。
彼女は自らの犯した罪を後悔するが、周りの人々に支えられて打倒蛇遣い座を決意する。
自分にけじめをつけるため、そして二度と悲劇を繰り返さないために、リフルは仲間の力を借りて新たな戦いへと身を投じるのだった。

●第1回

リフルたちは数々の試練を乗り越え、遺跡内で羅針盤を発見する。その針が指し示すのはヒラニプラだった。

●第2回

羅針盤が指し示したのは巨大飛空艇だった。シャムシエルは飛空艇の動力部を破壊し、石化したリフルをさらう。

●第3回

生徒たちは、シャムシエルを撃退してリフルを取り戻した。また巨大飛空艇の修理も完了した。

水瓶座(サダクビア):テティス・レジャ
完結シナリオ『夢見る虚像』(全3回)

空京で起こった美術品の破壊騒動。
カンバス・ウォーカーを犯人と追うテティス・レジャ&皇彼方がイルミンスールを訪れたことから事件は始まる。
パートナーの洗脳やティセラの登場、カンバス・ウォーカーの消滅に女王像の欠片を巡っての追走劇……
いくつもの想いがぶつかり合い、強敵ティセラが撤退することで結末を迎える。

●第1回

逃げるカンバス・ウォーカーと追う彼方&テティス。追走劇の果てに誤解は解かれ、事件の真の姿が現れる。


●第2回

様々な想いが空京で交錯。カンバス・ウォーカーは黒幕ティセラから女王像の欠片を盗み、代償に命を落とす。


●第3回

事件は激闘を経て決着。ティセラは空京から退却し、女王像の胴部はテティス&彼方の手へと渡った。

完結シナリオ『悪夢の住む館』

「テティス逮捕!?」の報告に、生徒達は「鳴動館」と彼方&テティス間のケンカの謎に挑み、解決に導いた。

完結シナリオ『黄昏の色、朝焼けの筆』

空京に現れた黒を基調とする三人のカンバス・ウォーカー。
美術品に込められた想いから生まれる彼女たちは、それぞれに「この世界を否定する」と語り、騒ぎを起こす。
生徒達は彼方&テティス、三人の出現のきっかけとなった「酔いどれアウグスト」の絵、その弟子ナディアという少女に関わりながら、事件の解決に挑む。

●前編

生徒達の活躍でカンバス・ウォーカーの目的は阻止される。一方、きっかけである絵の事情も明らかになる。

●後編

カンバスは一人となったが騒ぎは続く。一方ナディアの絵は白い少女を生む。二人が融合し事件は解決となる。

魚座(アルレシャ):エメネア・ゴアドー
完結シナリオ『大怪獣と星槍の巫女』

絶空の孤島ゴアドーで大怪獣が復活の兆し!?
大怪獣を封印していた巫女エメネアと共に戦う冒険シナリオ!

●前編

エメネアから星槍を奪った鏖殺寺院はゴアドーで大怪獣を復活させた。


●後編

空京に向かう大怪獣だったが、星槍の力で倒すことに成功する!

完結シナリオ『エメネアと五獣の女王器』

ゴアドー島で暮らすエメネアの元に届いた手紙。玄武の遺跡と名の付いた遺跡に、女王器は眠るのか。
エメネアと共に向かった一行を待ち受けていたのは、リーブラのティセラ。
ティセラは学生たちを足止めし、エメネアを連れ去ってしまった。

完結シナリオ『変心のエメネア』

涼司と花音が訪れた図書館遺跡に現れたエメネア。
ティセラに操られた様子のエメネアは、涼司や花音に武器を振るう。
学生たちとの戦闘の末、正気に戻ったエメネアは蒼空学園で過ごすことになった。

完結シナリオ『夢の中の悲劇のヒロイン~小谷愛美~』

エメネアが見つけてきたハードカバーの女王器。
人魚姫のハッピーエンドを夢見た小谷愛美は、石像と化してしまう。
愛美が石像にならないために、学生たちは彼女の夢に干渉することで人魚姫をハッピーエンドへと導いた。

シャンバラの首都として作られている人口都市。元々はゆる族が日本に向かうためのダイビングスポットだった。2020年度より空京大学が新設された。 世界樹イルミンスールを守護する有翼ヴァルキリーが治める都市。 かつてはシャンバラ古王国の離宮だった水上都市。風光明媚で、百合園女学院があることでも有名。 機晶都市と呼ばれ、機晶姫の製造など技術力の発展した都市。シャンバラ教導団の所在地。 沿空部にある飛空艇による交易が盛んな都市。蒼空学園の所在地。 霧に包まれた魔族の都。薔薇の学舎はこのタシガンに存在する。 シャンバラ大荒野のオアシス。パラ実の廃墟はキマクの郊外にある。 元は田舎の島だったが、葦原明倫館が出来て急に都市となった。和風の物は日本以上に揃う。 ツァンダとタシガンの間の交通の要所。空賊の出没地帯としても有名。 コンロンから流れる大河。ヴァイシャリー湖を経て、太平洋に流れ落ちる。 古代シャンバラの首都だが、現在は火山。激しい戦いの結果、シャンバラを支える巨神アトラスから血が流れていると信じられている。 かつての内乱で荒れ果てた古代シャンバラの中心地。現在は点在する遺跡と蛮族の荒野と化している。 パラミタ中央を占める巨大な海。交易も盛んだが、シャンバラ側には大きな港はない。 世界樹の影響で急成長している森。数千年後は大荒野も森になると言われている。 シャンバラとカナンの国境の森。この森の蛮族ジャタ族もパラ実生徒である。